バウシュニアーカイブ -Pawsgi Archive-
|
種別 |
美少女学園群像劇シリーズ |
本校 |
バウシュニ連合学園 |
舞台 |
ファイクレオネ地表の某所 phil.200X年 |
バウシュニアーカイブ -Pawsgi Archive-は惑星ファイクレオネの地表に位置する
バウシュニ連合学園とその分校を舞台にした美少女群像劇シリーズである。
概要
バウシュニアーカイブではバウシュニ連合学園やその分校に所属する
生徒が主役であり、彼女たちは部活や委員会等の組織に所属し、その中で日常生活やトラブル、あるいは世界を震撼させる大きなイベントが展開される。
バウシュニ連合学園は当時
エルフ熱災害によって居住不能になったはずの地表で開設されており、
シェメン・ヴュコットの脅威に晒されながらも学園としての自治権を保障している。外界との限定的な交流を持ち、
ファイクレオネ国際政治の奔流からは巻き込まれにくい立ち位置にある。
このような自治が実現できているのはバウシュニ連合学園の
オルシア・ザニェントル・アネシュケ理事長の尽力のみならず、孤立結界や黒い森などに代表されるWP障害によって転移や通信が繋がったり繋がらなかったりと不安定であるという点が大きく、
ユエスレオネ連邦や
PMCF諸国の支援や影響力を及ぼせていない。
学園側は孤立無援に近い状況であり、外部からの経済支援・レンドリースなどが細い中、自衛と自治を要求されているため上記のような体制となっている。
普通の地上では
シェメン・ヴュコットが半永久的に破壊行為を働くため生活を維持するのは困難であるが、WP障害によってファイクレオネ地上との連続性が曖昧であることが逆にシェメン・ヴュコットの侵入を一部防いでいると考えられており、それによって学園は存続しているとされる。
学校一覧
本校。
最も学園らしい学園をしているが、逆に言うとそれだけなので突出した特色はない。
本校なので分校の取りまとめ等の関連で上層部では政治が行われているとされている。
家政学に特化した分校学園。
ガイリフンという創設者が土地ごと開墾した学園。
有能なメイドさんを輩出することで知られている。
プライポーシュという森林と平地が広がる原野にポツンと存在する集落に開設された農林学校。
食料生産が得意で各学校に食材や農産物を配送している。
農業・林業・畜産業等の一次産業の教育と実践に特化している分校であり、モンスター(シェメン・ヴュコット)を狩猟するまたは飼いならすことで対処しているため唯一城壁のない学校として知られる。
やや古臭いところはあるが伝統的ではない。新型の農業機械を導入しており、農道では当然農耕車が優先される。
レーニシェン医科学校は医療技術等に関する専門課程を持つ分校であり、正体不明の悪性薬品デラルによって暴走した生徒ファクテラートによる混乱を対処する自治機関に位置づけられる。
「本源」とは、同じ「異世界」から得た「薬」が正の力として具現化した力のことで、それぞれの生徒が持つ超常的な治癒力である。それぞれ元になった薬の能力や特徴を受け継ぐ治癒能力を持ち合わせるが、一部の「本源」は本人の精神を蝕み、デラルによる混乱を肯定する様になってしまうこともある。
レーニシェンとは「痛みから遠ざかる」という意味である。
バウシュニを代表する海沿いの学校。
航海士や海洋観測士の養成、漁業や操船の技術教育などが行われており、海に関する一通りの知識と経験を積むことができる。
生徒たちには航海士、海賊、港湾労働者、漁師、船員、蟹工船を経営する者、蟹工船で過酷なカニ漁に従事する者、借金を作って一本釣り漁に駆り出される者などがいる。
経緯とメタ
関連項目
最終更新:2025年08月12日 06:51