No.063
ステータス
基本情報
| No.063 | 
| 真名 | ダビデ | 
| Class | アーチャー | Rare | 3 | Cost | 7 | 
| コマンドカード | 能力値 | Lv. 1 |  | 霊基再臨 |  |  |  |  | 聖杯転臨 |  |  |  |  |  | 
| Quick | Arts | Buster | HP | 1555 |  |  |  |  | 8643 |  |  |  |  |  | 
| 1 | 3 | 1 | ATK | 1436 |  |  |  |  | 7736 |  |  |  |  |  | 
 
隠しステータス 
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
    
    
        
| 隠しステータス | 
| 相性 | 天 | 属性 | 方針 | 性格 | 性別 | 宝具 | 単体B | 
| 成長 | 凹型弱 | 秩序 | 中庸 | 男 | スター発生率 | 8.0 | 
| ヒット数 | Q | A | B | EX | 宝具 | スター集中度 | 153 | 
| 2 | 2 | 1 | 3 | 1 | DR | 36.0 | 
| N/A | 0.76 | N/D | 3.00 | 
| 特性 | サーヴァント / 人型 / 王 / ヒト科 | 
 
     
 
能力値
    
    
        
|  | HP | ATK | 総合値 |  | ATK クラス補正
 | 総合値 クラス補正
 | 
| Lv. 1 |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
| 霊基再臨 | 
|  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
| 聖杯転臨 | 
|  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
 
     
 
宝具
| ハメシュ・ アヴァニム 五つの石
 |  | 
| Card | ランク | 種別 | 効果 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 
| Buster | C- | 対人宝具 | 自身に必中状態を付与(1T) |  | 
| +敵単体に超強力な攻撃[Lv]
 Buster(x1.5) | 600 | 800 | 900 | 950 | 1000 | 
| &高確率でスキル封印状態を付与(1T)<OC:確率UP> | 100 | 125 | 150 | 175 | 200 | 
 
強化後 
「強化クエスト」クリア後
| ハメシュ・ アヴァニム 五つの石
 |  | 
| Card | ランク | 種別 | 効果 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 
| Buster | B | 対人宝具 | 自身に必中状態を付与(1T) |  | 
| +敵単体に超強力な攻撃[Lv]
 Buster(x1.5) | 800 | 1000 | 1100 | 1150 | 1200 | 
| &〔巨人〕特攻
 Buster(x1.5) | 200 | 
| &高確率でスキル封印状態を付与(1T)<OC:確率UP> | 100 | 125 | 150 | 175 | 200 | 
 
保有スキル
Skill1:神の加護 A
| 400,A | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 7 | 自身の防御力を大アップ(1T) | 50 | 
| &HPを回復[Lv] | 1000 | 1100 | 1200 | 1300 | 1400 | 1500 | 1600 | 1700 | 1800 | 2000 | 
 
Skill2:治癒の竪琴 B
| 608,B | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 8 | 味方全体の精神異常状態を解除 |  | 
| &回避付与(1回) |  | 
| &HPを回復[Lv] | 300 | 350 | 400 | 450 | 500 | 550 | 600 | 650 | 700 | 800 | 
 
Skill3:カリスマ B
| 300,B | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 7 | 味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T) | 9 | 9.9 | 10.8 | 11.7 | 12.6 | 13.5 | 14.4 | 15.3 | 16.2 | 18 | 
 
解放条件
- 
初期
- 
霊基再臨を1段階突破する
- 
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
| 100,A | 対魔力  | 
| 自身の弱体耐性をアップ | 20 | 
 
| 101,A | 単独行動  | 
| 自身のクリティカル威力をアップ | 10 | 
 
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
| 301 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] | 30 | 32 | 34 | 36 | 38 | 40 | 42 | 44 | 46 | 50 | 
 
Skill2:魔力装填
| 601 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 | 
 
Skill3:対バーサーカー攻撃適性
| 300 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 自身の〔バーサーカー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 | 
 
Skill4:特撃技巧向上
| 303 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 自身のクリティカル威力をアップする[Lv] | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 | 
 
Skill5:スキル再装填
| 613 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) | 1 | 2 | 3 | 
 
 
育成
霊基再臨
| 段階 | QP | 再臨用素材 | 
| 1段階 | QP,3万 | アーチャーピース,x4 | 
| 2段階 | QP,10万 | アーチャーピース,x8
虚影の塵,x10 | 
| 3段階 | QP,30万 | アーチャーモニュメント,x4
ホムンクルスベビー,x7
蛮神の心臓,x2 | 
| 4段階 | QP,90万 | アーチャーモニュメント,x8
蛮神の心臓,x3
八連双晶,x8 | 
 
    
    
        | + | 再臨素材/聖杯転臨合計 | 
| 合計 | 合計QP | 合計再臨用素材 |  
| 霊基再臨 | QP,133万 | アーチャーピース,x12
アーチャーモニュメント,x12
虚影の塵,x10
ホムンクルスベビー,x7
八連双晶,x8
蛮神の心臓,x5 |  
| 聖杯転臨 | QP,4500万 | 聖杯,x9 |  
| 聖杯転臨 Lv.100-120
 | QP,1億 | 聖杯,x10
cn_063,x300,サーヴァントコイン |  | 
 
スキル強化
| レベル変動 | QP | 強化素材 | レベル変動 | QP | 強化素材 | 
| Lv1→Lv2 | QP,5万 | 弓の輝石,x4 | Lv2→Lv3 | QP,10万 | 弓の輝石,x8 | 
| Lv3→Lv4 | QP,30万 | 弓の魔石,x4 | Lv4→Lv5 | QP,40万 | 弓の魔石,x8
ホムンクルスベビー,x4 | 
| Lv5→Lv6 | QP,100万 | 弓の秘石,x4
ホムンクルスベビー,x7 | Lv6→Lv7 | QP,125万 | 弓の秘石,x8
虚影の塵,x7 | 
| Lv7→Lv8 | QP,250万 | 虚影の塵,x13
英雄の証,x12 | Lv8→Lv9 | QP,300万 | 英雄の証,x36
八連双晶,x16 | 
| Lv9→Lv10 | QP,500万 | 伝承結晶,x1 | 
 
    
    
        | + | 強化素材合計 | 
| 合計 | 合計QP | 合計強化素材 |  
| x1 | QP,1360万 | 弓の輝石,x12
弓の魔石,x12
弓の秘石,x12
英雄の証,x48
虚影の塵,x20
ホムンクルスベビー,x11
八連双晶,x16
伝承結晶,x1 |  
| x3 | QP,4080万 | 弓の輝石,x36
弓の魔石,x36
弓の秘石,x36
英雄の証,x144
虚影の塵,x60
ホムンクルスベビー,x33
八連双晶,x48
伝承結晶,x3 |  | 
 
アペンドスキル強化
| レベル変動 | QP | 強化素材 | レベル変動 | QP | 強化素材 | 
| スキル解放 |  | cn_063,x120,サーヴァントコイン | Lv1→Lv2 | QP,5万 | 弓の輝石,x4 | 
| Lv2→Lv3 | QP,10万 | 弓の輝石,x8 | Lv3→Lv4 | QP,30万 | 弓の魔石,x4 | 
| Lv4→Lv5 | QP,40万 | 弓の魔石,x8
隕蹄鉄,x4 | Lv5→Lv6 | QP,100万 | 弓の秘石,x4
隕蹄鉄,x7 | 
| Lv6→Lv7 | QP,125万 | 弓の秘石,x8
封魔のランプ,x2 | Lv7→Lv8 | QP,250万 | 封魔のランプ,x4
巨人の指輪,x4 | 
| Lv8→Lv9 | QP,300万 | 巨人の指輪,x12
光銀の冠,x16 | Lv9→Lv10 | QP,500万 | 伝承結晶,x1 | 
 
    
    
        | + | 強化素材合計 | 
| 合計 | 合計QP | 合計強化素材 |  
| x1 | QP,1360万 | cn_063,x120,サーヴァントコイン
弓の輝石,x12
弓の魔石,x12
弓の秘石,x12
隕蹄鉄,x11
巨人の指輪,x16
光銀の冠,x16
封魔のランプ,x6
伝承結晶,x1 |  
| x5 | QP,6800万 | cn_063,x600,サーヴァントコイン
弓の輝石,x60
弓の魔石,x60
弓の秘石,x60
隕蹄鉄,x55
巨人の指輪,x80
光銀の冠,x80
封魔のランプ,x30
伝承結晶,x5 |  | 
 
絆レベル
    
    
        
|  | 絆ポイント | サーヴァントコイン | 到達報酬 | 
| 累計 | Next | 累計数 | 獲得数 | 
| Lv.0 | 0 | 3,500 | 0 | 0 |  | 
| Lv.1 | 3,500 | 8,500 | 5 | 5 |  | 
| Lv.2 | 12,000 | 7,000 | 10 | 5 |  | 
| Lv.3 | 19,000 | 6,000 | 15 | 5 |  | 
| Lv.4 | 25,000 | 2,500 | 20 | 5 |  | 
| Lv.5 | 27,500 | 242,500 | 25 | 5 |  | 
| Lv.6 | 270,000 | 300,000 | 30 | 5 | 聖晶石 x1 | 
| Lv.7 | 570,000 | 280,000 | 40 | 10 | 聖晶石 x1 | 
| Lv.8 | 850,000 | 270,000 | 50 | 10 | 聖晶石 x1 | 
| Lv.9 | 1,120,000 | 257,000 | 60 | 10 | 聖晶石 x1 | 
| Lv.10 | 1,377,000 | 1,090,000 | 80 | 20 | 絆礼装 | 
| Lv.11 | 2,467,000 | 1,230,000 | 100 | 20 | 聖晶石 x30 | 
| Lv.12 | 3,697,000 | 1,360,000 | 120 | 20 | 聖晶石 x30 | 
| Lv.13 | 5,057,000 | 1,500,000 | 140 | 20 | 聖晶石 x30 | 
| Lv.14 | 6,557,000 | 1,640,000 | 160 | 20 | 聖晶石 x30 | 
| Lv.15 | 8,197,000 | - | 180 | 20 | 聖晶石 x30 | 
 
 
    
    
        | + | 礼装画像&効果 (ネタバレ注意) | 
| No.222 | ★★★★SR | 契約の箱 |  
|  | COST | 9 | 302 | ダビデ(アーチャー)装備時のみ、 自身の宝具威力をアップ[
30
%]
 攻撃時に極低確率(10%)で追加効果を付与
 追加効果:敵単体に即死効果[60]
 |  
| HP | 100 |  
| ATK | 100 |  | 
     
 
性能
第三特異点「封鎖終局四海オケアノス」とともに実装され、クリア報酬としても入手可能な恒常の星3アーチャー。フレンドポイント召喚からも入手可能。
ステータスはATK偏重型。星3アーチャー内でトップのATKどころか、星3全体でもアントニオ・サリエリ、呂布奉先に次ぐ3位。一方はHPワースト6位。
HPは低めではあるが、スキルが防御寄りのため然程打たれ弱くはない。
カード構成はQ1A3B1のアーツ偏重型。Hit数はQ:2hit、A:2hit、B:1hit、EX:3hitと少なめ。
アーツに偏った構成だけあってアーツチェインや、アーチャーの集中度によるアーツクリティカルも狙いやすくNPの回りは悪くない。
「対魔力 A」と弱体耐性は高い。「単独行動 A」でクリティカル火力は高めだが自力で星は出せないので活かしにくい。
属性は秩序・中庸・天。〔王〕特性持ち。
スキル
【スキル1】神の加護 A CT:7-5
自身に1Tの防御バフを付与し、HPを回復するスキル。
HP回復量はまあまあだが、防御力の上昇値はスキルレベルによらず50%と高水準。
持続が1Tしかないものの、セイバークラスの宝具であれば耐える事も可能。
【スキル2】治癒の竪琴 B CT:8-6
味方全体に「精神異常状態」の解除、回避状態(1回・ターン制限なし)の付与、HP小回復を与えるスキル。
特に回避付与が極めて貴重かつ強力。全体攻撃宝具から仲間を守る、早めに使用して通常攻撃の被弾を減らす等使い道が多い。必中・無敵貫通持ちには注意。
「精神異常状態」は一部のデバフのみ(魅了、混乱、恐怖)が対象で出番は少ない。
HP回復も最大800と小量で、おまけ程度の認識で良い。
スキルレベルを上げるなら、CTを縮める狙いで育成したい。
【スキル3】カリスマ B CT:7-5
味方全体の攻撃力を3T上昇させる汎用スキル。
星3以下の中では子ギルに次いでランクが高い。
宝具「
五つの石
」
Buster属性の単体宝具。自身に必中効果を付与してから攻撃し、敵にスキル封印を付与する。
セイバーのエネミーには回避効果持ちが少なく、必中は腐りがち。
B宝具なので宝具始動ブレイブチェインでダメージを出す、スキル封印を主目的に使う、味方宝具のOCの踏み台にする等の工夫で上手く使おう。
スキル封印は弱体耐性のない相手にはNP100%で確定するが、OCで確率が強化されるため「対魔力」持ちに確実に通すなら宝具チェインの後に回すと有効。
2020/8/7実装の強化クエストにより、威力の増加と〔巨人〕特攻を得た。
味方支援だけでなく中ボスのスプリガンなどを処理する役割も可能になる。
〔巨人〕は〔超巨大〕や〔人型〕とは効果範囲が異なるので注意。
    
    
        | + | 〔巨人〕特性持ち一覧 | 
| Class | Rare | Name | 身長 |  
| 剣 | 5 | 伊吹童子 | 133~300cm |  
| 騎 | 5 | イヴァン雷帝 | 531cm |  
| 狂 | 5 | 項羽 | 310cm |  
| 伊吹童子 | 180~300cm |  
| 3 | ダレイオス三世 | 345cm |  
| 1 | アステリオス | 298cm |  
| ポール・バニヤン | 不確定 |  
| 月 | 5 | BB〔水着〕 | 156cm〜?? |  
| 分 | 5 | キングプロテア | 5〜??m |  
| スーパーバニヤン | 156cm・135cm |  
| 詐 | 5 | テュフォン・エフェメロス | 152cm |  
| 獣 | 5 | U-オルガマリー(第1・2段階) | 測定不許可! |  
| エネミー | スプリガン系、リア王、技喰丸、風越丸、轟力丸、祟鬼、魔性菩薩、でかノッブ、グレートメカノッブ、第六天魔王・明智光秀、メガロス、鬼王朱裸、巨人系、BBB、かぼMARU系、スルト、マックスウェルの悪魔、かぶきノッブマックス、大翁鬼、海道覇皇『ウジザネ』、ノアズ・アーク、ネフィリム、オグ、グランマリー、グランホーン |  |  | 
 
総評
「星3アーチャーにハズレ無し」を体現する一人。
高レアを食うほどではないが、低レアながら支援系として上手くまとまった構成をしている。
メインアタッカーは他のサーヴァントに任せ、自身は「神の加護」で生き残りながら「治癒の竪琴」「カリスマ」で支援を撒き、3枚のAでNP周りもサポートしつつ時々石を投げる動きが基本になる。
ただしアーチャー故に星を吸いやすい点には注意。もっとも「単独行動」持ちかつATKが高めのため、自身がクリティカルで殴りに行くのも決して悪手ではない。
再臨前から、「神の加護」とマシュ・キリエライトと合わせることで高い生存力を発揮できる上、
第一再臨で「治癒の竪琴」、第三再臨で「カリスマ」が手に入るため、初心者がとりあえず育てての序盤の数合わせとして十分に活躍し、
主力を他に引いてからもコスト調整や宝具対策にオダチェン竪琴など、枠が余った所にとりあえず入れておく抑え役として非常に優秀。
また高性能なスキルに加えて宝具にスキル封印効果があり、高難度の敵にも効果的。
強化クエストクリア後は宝具火力が向上し、対〔巨人〕に関してはメインアタッカーを務めることもできるようにもなる。
これだけ多くの利点を持つのに加え、第一部三章クリアで必ず1枚得られる点も評価が高い。
しかし、当然ステータスは星3相応でしかない点に注意。
特攻相手以外には思うほどダメージを与えられず、「神の加護」も1ターンしか効果が無いため敵の猛攻を受けるとその低HPから簡単に落ちてしまう。
相性の良いサーヴァント
ジャンヌ・ダルクとは抜きん出た相性の良さを誇る。
お互いにA3枚構成でアーツチェインを組みやすく、ジャンヌの宝具が間に合わなかった場合に「治癒の竪琴」でカバーしたり、
ジャンヌの宝具ターンに合わせて「治癒の竪琴」を使用することで無敵状態によって回避を1T持ち越してスキルチャージを実質的に減らしたりできる。
同様にマーリンとも相性が良い。こちらはいざとなれば「英雄作成」でダビデの宝具を強化できる。
サポーターとして支援するのであればアルトリア・ペンドラゴン〔アーチャー〕が特に相性が良い。
Arts寄りのカード構成で、回避など宝具対策をできない点をフォローでき、こちら側には防御力アップを供給してくれる。
マシュ・キリエライト、ハンス・クリスチャン・アンデルセンなどと組ませることでお手軽なArts耐久パーティも組むことも可能。
アンデルセンが供給した星をダビデが吸う事になるため、この場合はメインアタッカーとして活躍できる。
ロビンフッドやエウリュアレと組み、ダビデが支援に回るという運用も可能。
相性の良い概念礼装
サポート性を伸ばすのであれば2030年の欠片などのスター供給系が無難。
耐久性を伸ばすのであれば鋼の鍛錬やマグダラの聖骸布など。
攻撃性を伸ばすなら月の海の生徒会や城塞の午後などBusterとArtsを同時に伸ばせるものが良いだろう。
さらにNP効率も高めてくれるホワイト・クルージングや探偵ヱドモン~異邦潜入編~あたりはかなりの良相性。
 
プロフィール
イラストレーター・声優
| ILLUST | ギンカ | 
| CV | 中村悠一 | 
| 設定作成 | 星空めてお・東出祐一郎・桜井光 | 
 
キャラクター詳細
ダビデは旧約聖書に登場する、イスラエルの王。
元羊飼いであり、巨人ゴリアテの一騎討ちに名乗りを上げ、打ち倒した。その後、当時の王といざこざがあったものの、見事王に即位してからは優れた治政を行ったという。
 
パラメーター
| 筋力 |  |  |  |  |  | C |  | 耐久 |  |  |  |  |  | D | 
| 敏捷 |  |  |  |  |  | B | 魔力 |  |  |  |  |  | C | 
| 幸運 |  |  |  |  |  | A | 宝具 |  |  |  |  |  | B | 
 
設定
    
    
        | + | アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放 | 
身長/体重:171cm・62kg出典:旧約聖書
 地域:イスラエル
 属性:秩序・中庸  副属性:天  性別:男性
 ミケランジェロの「ダビデ像」が最も有名。
 | 
    
    
        | + | アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放 | 
ダビデは羊飼いであり、竪琴弾きでもあった。当時、ペリシテ人と戦っていたイスラエルの王に竪琴を弾くため、軍を度々訪れていた。その際、ペリシテ人の巨人ゴリアテが全てを懸けた一騎討ちを要望した。
 | 
    
    
        | + | アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放 | 
巨人のあまりの強さに恐れをなしたイスラエル軍は誰一人立ち向かうことができなかったが、唯一ダビデがその一騎討ちに応じた。剣も持たずに挑むダビデを侮るゴリアテだが、ダビデは石を投げてゴリアテを昏倒させ、彼の剣で首を刎ねた。
 | 
    
    
        | + | アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放 | 
○治癒の竪琴:Bイスラエル王国の王・サウルの悪霊を祓ったダビデの竪琴(キヌュラ)には破魔の効力があり、聴く者の精神を平穏に保つ。古代社会における竪琴は悪霊を鎮めるとして重要視されていた。
 | 
    
    
        | + | アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放 | 
『五つの石』 ランク:C 種別:対人宝具
 巨人ゴリアテを打ち倒した投石器。五つの石はダビデの寛容を表しており、攻撃は四度まで外されるが五度目の攻撃は必ず命中し、相手を倒す。
 | 
    
    
        | + | アンロック条件:「ダビデとゴリアテ」をクリアすると開放 | 
王であり、人に傅かれることにも慣れているが羊飼いであり、竪琴弾きだった経験から他者に仕えることにも慣れている。親しみやすく、誠実なサーヴァントであるが、女性に対しては滅法弱いのでその点に関しては要注意。
 | 
ボイス
    
    
        | + | セリフ一覧 | 
| Grand summon |  
| 召喚 | 「アーチャー、ダビデ。うん、僕はやるよ。かなりやる」 |  
| Synthesis |  
| レベルアップ | 「よーし、いけるいける」 |  
| 霊基再臨 | 1 | 「更に能率的になった。システマチックだねえ」 |  
| 2 | 「うん、効率的になった」 |  
| 3 | 「フォームが見直されたのかな? これなら巨人と言わず、巨神さえ倒せそうだね」 |  
| 4 | 「ありがとう。共に、僕は歩もう」 |  
| Battle |  
| 開始 | 1 | 「はぁ……非効率的だなぁ」 |  
| 2 | 「やれやれ、非経済的だなぁ」 |  
| スキル | 1 | 「よいしょっと」 |  
| 2 | 「いけるかな?」 |  
| コマンドカード | 1 | 「♪~」 |  
| 2 | 「そうだね」 |  
| 3 | 「気楽に、気楽に」 |  
| 宝具カード | 「んん? 巨人かなあ。じゃあ、やろうか」 |  
| アタック | 1 | 「そぉれ!」 |  
| 2 | 「そっと」 |  
| 3 | 「とうっ!」 |  
| エクストラアタック | 1 | 「さあて、これはどうかな?」 |  
| 2 | 「休むかい? いい判断だ!」(2018/4/18 追加) |  
| 宝具 | 1 | 「君には改心する権利がある。……では仕方ないな、『
五つの石
』!」 |  
| 2 | 「忠告も警告もしたんだけどねぇ。改める機会だよ。『
五つの石
』!」(2018/4/18 追加) |  
| ダメージ | 1 | 「くぅ、効いたぁ……!」 |  
| 2 | 「うっ」 |  
| 戦闘不能 | 1 | 「あいたたたたた! 参ったなぁ」 |  
| 2 | 「ああ、申し訳ない……もったいないことをした」 |  
| 勝利 | 1 | 「まっ、こんなもんか」 |  
| 2 | 「ふぅ、お疲れ様」 |  
| My room |  
| 会話 | 1 | 「さあ! そろそろ旅に出よう」 |  
| 2 | 「僕が嘗ての王だって事は、あまり気にしないでいいよ。いや、むしろ気にしないでほしい。サーヴァントである時ぐらいは、羊飼いの気持ちでいたいんだ」 |  
| 3 | 「つまるところ運命共同体ってやつだよね、僕達はさ。君の破産は僕の破産。ああでも、僕の破産は僕だけのものだから、その時はきっぱり縁を切ってくれ」 |  
| 4 | 「***(ミドラーシュのキャスター真名)……? もちろん敬愛しているとも! 頭は良いし、気品はあるし、何より女王だからね! 体もあったかそうだ! ……ああ、でも本音で話し合うのはちょっと怖いかな。商売のあり方について、僕と彼女は同じコースを走るライバルのようなものだからね」(ミドラーシュのキャスター 所属) |  
| 5 | 「あのネコミミの女の子はタマモキャット……。僕の第二牧場計画を潰した憎い相手だが、彼女の宝具はちょっといいねぇ。人間、働いた後はちょっと眠るべきなのさ。ところでマスター君、喫茶店経営に興味はあるかい? 彼女の第二第三コスチュームには大きな可能性を感じるが、君はどう思う?」(タマモキャット 所属) |  
| 6 | 「三蔵ちゃんかい? 彼女はアビシャグじゃないのかって? ああ、他の美女たちには申し訳ないが、彼女はちょっと違うものだ。僕の世界とは相容れないが、偉大な人物であることは感じ取れる。ああしてサーヴァントとしている彼女は、ある現象のほんの一部というか、神様が遣わした慈悲のようなものだからね」(玄奘三蔵 所属) |  
| 7 | 「ええっ、美しい君! 君も羊飼いなのかい? 体つきは……ちょっと残念だが、顔がいいからそこはアビシャグとしよう。おや、他にもおいしそうな料理はあるのに、なぜお粥ばかり勧めるのかなぁ。いや、おいしいから食べるけどね。でも、妙に周りがうるさいブヒねぇ」(オケアノスのキャスター 所属) |  
| 好きなこと | 「好きな事? 僕は地味に欲にまみれているからね。女性とお金が好きさ。妻だって多ければ多い程良いと思う!」 |  
| 嫌いなこと | 「嫌いな事? ……うーん、戦いは嫌いだな。色々と潤うものがあるのは事実だけど、根本的に好きになれない。ほら、契約の時に石を振り被って判子を押させるやつとか、どうしても好きになれないだろう?」 |  
| 聖杯について | 「聖杯かぁ……いや、僕は結構。そういうの間に合ってるからね」 |  
| 絆 | Lv.1 | 「ん、何か用かい?」 |  
| Lv.2 | 「マッサージでもしてくれるならありがたいけどさ」 |  
| Lv.3 | 「はー。能率を極めて、何もしないでも何かしてくれる状態になりたい」 |  
| Lv.4 | 「どうしたの? 何かあったのかい? 僕にできることなら、何でもするよ」 |  
| Lv.5 | 「うん、では僕も君を触ろう。これで対等の関係というものだ」 |  
| イベント開催中 | 「何か儲け話があるみたいだよ。一つどうだい?」 |  
| 誕生日 | 「やあ、君の生まれた日だ。祝福しよう。……ところで、株とか土地に興味はないかい?」 |  | 
    
    
        | + | イベント関連ボイス | 
| Event |  
| 復刻:星の三蔵ちゃん、天竺に行く ライト版
 | 1 | 「誠実な僕のお店にようこそ! さあ、交換だ。いいもの、持ってきてくれたかな?」 |  
| 2 | 「やあ、マスターの兄貴! 休憩かい? ならちょっと見ていくといい。これだけの品数だ、欲しいものが一つはあるさ」 |  
| 3 | 「羊は一から育てないといけないけど、アイテムはそこにあるものを利用するだけでいい。右から左、君から僕、というわけさ」 |  
| 4 | 「僕はブヒるよ。かなりブヒる」 |  
| 5 | 「よ~し、まいどおおきに! いやー、いいなあこの挨拶。お金がとても増える気がする」 |  
| 6 | 「楽しい店番も終わってしまうなあ。どんな事業であれ、万全に終わらせるのが僕の信念だ。その上で、君も満足できたのなら幸いだが。さて」 |  
| 7 | 「西を目指す旅も、無事終わったようだね。それぞれ考え方は違えど、みんなとの旅はいいものだった。たまには僕も、ただの羊飼いとして、ロマンというやつを味わってみたかったのさ。この言い方は、ちょっとあいつに悪いのだけどね」 |  | 
 
幕間の物語
    
    
        | + | ダビデとゴリアテ | 
| ダビデとゴリアテ |  
| ダビデ |  
| AP16 | 東の村 | 推奨Lv.50 |  
| 絆P : 1,030 | EXP : 20,380 | QP : 10,800 |  
| 報酬 : 聖晶石 x1 |  
| 1-1 | 剣1 |  
| 1/1 |  | スプリガン Lv38(剣)HP215,470
 |  |  
| 備考 |  
| ドロップは剣の秘石 |  
| 1-2 | 狂8 |  
| 1/3 | ゴーレム Lv40(狂)HP11,874
 | ゴーレム Lv40(狂)HP11,874
 | ストーンゴーレム Lv46(狂)HP20,055
 |  
| 2/3 | ストーンゴーレム Lv52(狂)HP30,021
 | ゴーレム Lv50(狂)HP24,870
 | ゴーレム Lv50(狂)HP24,870
 |  
| 3/3 | アイアンゴーレム Lv54(狂)HP97,850
 | ストーンゴーレム Lv48(狂)HP37,220
 |  |  
| 備考 |  
| ドロップは八連双晶 |  
| 1-2 | 騎1 狂1 殺1 |  
| 1/3 |  | ヒュージゴースト Lv35(殺)HP67,025
 |  |  
| 2/3 |  | 巨大魔猪 Lv28(狂)HP81,932
 |  |  
| 3/3 |  | ドラゴン Lv33(騎)HP110,069
 |  |  
| 備考 |  
| ドロップは呪獣胆石、竜の逆鱗、ゴーストランタン |  | 
 
サーヴァント強化クエスト
入手方法
- 
聖晶石召喚(2015/11/5~)
- 
フレンドポイント召喚(2015/11/5~)
- 
「第三特異点」クリア報酬
 
その他
- 
企画版『Fate/Apocrypha』にて没になったサーヴァントの1人。没になった理由は、「アタランテの出番が既に決まっていたことと、ヴラド三世よりも偉大で有名な王が登場することを避けた」ことが挙げられている。
- 
宝具はゲーム中では『
五つの石
』、シナリオでは『
契約の箱
』が語られているが、企画段階では『
燔祭の火焔
』という宝具も所有していた。これは、旧約聖書・民数記にて語られている『神の命令によって燃え上がった、明るく輝く最も熱い火焔』であり、香炉から立ち上った紫の煙が相手を燃やし尽くす。
- 
2016/5/31のアップデートにて絆レベルの上限が開放され、Lv.10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
 
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
 
 
 
最終更新:2024年09月04日 22:45
             
            
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる