No.055
ステータス
基本情報
No.055
|
真名
|
ダレイオス三世
|
Class
|
バーサーカー
|
Rare
|
3
|
Cost
|
7
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
1577
|
|
|
|
|
8763
|
|
|
|
|
|
1
|
1
|
3
|
ATK
|
1412
|
|
|
|
|
7608
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
人
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
全体B
|
成長
|
平均
|
秩序
|
中庸
|
男
|
スター発生率
|
5.0
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
9
|
2
|
3
|
1
|
3
|
10
|
DR |
65.0
|
N/A |
0.67
|
N/D |
5.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / 王 / ヒト科 / 巨人
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
アタナトイ・テン・サウザンド 不死の一万騎兵
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Buster
|
A
|
対軍宝具
|
敵全体に強力な攻撃[Lv]
Buster(x1.5)
|
300
|
400
|
450
|
475
|
500
|
&攻撃力をダウン(3T)<OC:効果UP>
|
10
|
15
|
20
|
25
|
30
|
&防御力をダウン(3T)<OC:効果UP>
|
10
|
15
|
20
|
25
|
30
|
強化後
「両雄、荒野の果てに」クリア後
アタナトイ・テン・サウザンド 不死の一万騎兵
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Buster
|
A+
|
対軍宝具
|
敵全体に強力な攻撃[Lv]
Buster(x1.5)
|
400
|
500
|
550
|
575
|
600
|
&攻撃力をダウン(3T)<OC:効果UP>
|
10
|
15
|
20
|
25
|
30
|
&防御力をダウン(3T)<OC:効果UP>
|
10
|
15
|
20
|
25
|
30
|
保有スキル
Skill1:黄金律 B
602,B
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身のNP獲得量アップ[Lv](3T)
|
18
|
20.7
|
23.4
|
26.1
|
28.8
|
31.5
|
34.2
|
36.9
|
39.6
|
45
|
Skill2:仕切り直し A
608,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身の弱体状態を解除
|
|
&HPを回復[Lv]
|
1000
|
1150
|
1300
|
1450
|
1600
|
1750
|
1900
|
2050
|
2200
|
2500
|
Skill3:戦闘続行 A
404,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
9
|
自身にガッツ状態(1回・5T)を付与[Lv]
|
1000
|
1150
|
1300
|
1450
|
1600
|
1750
|
1900
|
2050
|
2200
|
2500
|
Skill3[強化後]:アケメネスの誇り A+
404,A+
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身にガッツ状態(1回・5T)を付与[Lv]
|
1000
|
1150
|
1300
|
1450
|
1600
|
1750
|
1900
|
2050
|
2200
|
2500
|
+敵全体のBusterカード耐性をダウン(3T)
|
20
|
解放条件
-
初期
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
-
[強化] 霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト」クリア後
クラススキル
106,B
|
狂化
 |
自身のBusterカードの性能をアップ
|
8
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対ライダークリティカル発生耐性
417
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔ライダー〕クラスに対する被クリティカル発生耐性をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,3万
|
バーサーカーピース,x4
|
2段階
|
QP,10万
|
バーサーカーピース,x8
八連双晶,x5
|
3段階
|
QP,30万
|
バーサーカーモニュメント,x4
鳳凰の羽根,x6
凶骨,x10
|
4段階
|
QP,90万
|
バーサーカーモニュメント,x8
凶骨,x20
隕蹄鉄,x8
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,133万
|
バーサーカーピース,x12
バーサーカーモニュメント,x12
凶骨,x30
鳳凰の羽根,x6
隕蹄鉄,x8
八連双晶,x5
|
聖杯転臨
|
QP,4500万
|
聖杯,x9
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1億
|
聖杯,x10
cn_055,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,5万
|
狂の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,10万
|
狂の輝石,x8
|
Lv3→Lv4
|
QP,30万
|
狂の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,40万
|
狂の魔石,x8
鳳凰の羽根,x3
|
Lv5→Lv6
|
QP,100万
|
狂の秘石,x4
鳳凰の羽根,x6
|
Lv6→Lv7
|
QP,125万
|
狂の秘石,x8
八連双晶,x4
|
Lv7→Lv8
|
QP,250万
|
八連双晶,x7
虚影の塵,x8
|
Lv8→Lv9
|
QP,300万
|
虚影の塵,x24
隕蹄鉄,x16
|
Lv9→Lv10
|
QP,500万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,1360万
|
狂の輝石,x12
狂の魔石,x12
狂の秘石,x12
虚影の塵,x32
鳳凰の羽根,x9
隕蹄鉄,x16
八連双晶,x11
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,4080万
|
狂の輝石,x36
狂の魔石,x36
狂の秘石,x36
虚影の塵,x96
鳳凰の羽根,x27
隕蹄鉄,x48
八連双晶,x33
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_055,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,5万
|
狂の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,10万
|
狂の輝石,x8
|
Lv3→Lv4
|
QP,30万
|
狂の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,40万
|
狂の魔石,x8
凶骨,x10
|
Lv5→Lv6
|
QP,100万
|
狂の秘石,x4
凶骨,x20
|
Lv6→Lv7
|
QP,125万
|
狂の秘石,x8
混沌の爪,x2
|
Lv7→Lv8
|
QP,250万
|
混沌の爪,x4
巨人の指輪,x4
|
Lv8→Lv9
|
QP,300万
|
巨人の指輪,x12
光銀の冠,x16
|
Lv9→Lv10
|
QP,500万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,1360万
|
cn_055,x120,サーヴァントコイン
狂の輝石,x12
狂の魔石,x12
狂の秘石,x12
凶骨,x30
巨人の指輪,x16
光銀の冠,x16
混沌の爪,x6
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,6800万
|
cn_055,x600,サーヴァントコイン
狂の輝石,x60
狂の魔石,x60
狂の秘石,x60
凶骨,x150
巨人の指輪,x80
光銀の冠,x80
混沌の爪,x30
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
5,000
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
5,000
|
15,000
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
20,000
|
10,000
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
30,000
|
2,000
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
32,000
|
18,000
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
50,000
|
130,000
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
180,000
|
360,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x1
|
Lv.7
|
540,000
|
280,000
|
40
|
10
|
聖晶石 x1
|
Lv.8
|
820,000
|
260,000
|
50
|
10
|
聖晶石 x1
|
Lv.9
|
1,080,000
|
335,000
|
60
|
10
|
聖晶石 x1
|
Lv.10
|
1,415,000
|
1,090,000
|
80
|
20
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,505,000
|
1,230,000
|
100
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,735,000
|
1,360,000
|
120
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,095,000
|
1,500,000
|
140
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,595,000
|
1,640,000
|
160
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,235,000
|
-
|
180
|
20
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.223
|
★★★★SR
|
バビロンへの扉
|
 |
COST
|
9
|
306
|
ダレイオス三世(バーサーカー)装備時のみ、 自身がフィールドにいる間、 味方全体<控え含む>のBusterカード性能をアップ[
15
%]
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
★3バーサーカーの一人。
狂化しているためゲーム上の絡みはあまりないのだが征服王とは因縁の間柄。
同じBuster全体宝具で、演出も対になっているかのような節がある。
ステータスはATK寄り型。同クラス同レア帯のHP寄り型の清姫とATK偏重型の呂布奉先・森長可の中間。
カードは典型的なバーサーカー構成のB3枚。宝具もBのためBブレイブチェインで高ダメージを稼ぐことが可能。Artsが他より多く3Hitする関係上、A以外のNP効率は低め。
属性は秩序・中庸・人。〔王〕特性を所持。
スキル
【スキル1】黄金律 B CT:8-6
NP獲得量をアップさせる汎用スキル。
Aでオーバーキルする時や被弾時に獲得するNPを増やすことが出来ると効果的。
宝具を早く撃つことが出来るため重要度は高め。
【スキル2】仕切り直し A CT:7-5
弱体解除して回復する汎用スキル。
レベルを上げれば最大2500回復で、CTが最短5Tと短くなるため使い勝手が良いスキル。
ただし、バーサーカーであるため回復したところで耐久面はお察し。
【スキル3】戦闘続行 A → アケメネスの誇り A+ CT:9-7 → CT:8-6
自身に5Tのガッツを付与する汎用スキル。
欠点のバーサーカーゆえの耐久性だが、このスキルのおかげで宝具などの大ダメージを受けても、1回は耐えることが出来る。
レベル1でも十分効果はあって、レベルを上げたところで再発動は難しいので育成優先度は低い。
2020/8/6に強化クエストが実装された。CTが短縮され、敵全体にBuster耐性ダウン(3T)が追加される。
Buster耐性ダウンの倍率はスキルレベルによらず一定。
宝具「
不死の一万騎兵
」
宝具強化済みで優秀なB全体攻撃宝具。
Buster宝具ながら攻撃防御両デバフというどんな状況でも腐りづらい追加効果を持つ。
ダレイオスは自前の火力バフを持たないが幕間による宝具強化を受けているため威力は十分あり、宝具Lv5ではデメリット付きのフランケンシュタインや特攻時以外の星5狂や星4狂の全体宝具Lv1の火力を凌駕する。
前述の黄金律による短期的なNP獲得のしやすさと宝具演出が短めなことなどから各種周回役としての適性が高い。
人属性のため天地人の相性から、天属性の種火周回では地属性の清姫やバニヤンよりもダメージを出しやすい。
逆に竜や獣人などエネミーの種類が多い地属性が苦手だったりするので、周回役としても使い分けていくといいだろう。
また、敵1体あたり10Hitするため、シェイクスピアなどのスター発生率アップを付与するとスターが大量に獲得できる。
運用
スキルで生存力を補って被ダメージ時NPで宝具回転力を高める宝具アタッカー型のバーサーカー。
バーサーカーの低耐久性のためスキルレベルが低い内はどれも焼け石に水なところがあるので、礼装などでNPを補って高威力宝具を使う周回役・鉄砲玉としての運用もアリ。
火力バフスキルを持たないため、NP100%を供給する手段さえあればスキルレベル上げせずに、すぐに安定した宝具を運用することが出来る。
長期戦を見越すのであれば、ひとまず優秀な全体宝具を生かすための
スキル1「黄金律 B」
のレベルは上げておきたい。
黄金律状態の3rdArtsで安定してNP20%を稼げるかどうかが肝で、これによりカレイドスコープがあれば使い勝手がぐんと上がる。
運に左右されるが、バーサーカーの高い被弾時NP上昇量を黄金律で後押しできるため、キリングドール・機械化歩兵・海魔といった多段ヒット攻撃の雑魚敵に対しては初期NP50~60%増加の礼装でも宝具を発動させやすい。
シェイクスピアや魔術協会制服などでNPサポートできればより安定するだろう。
また、
スキル2「仕切り直し A」
と
スキル3「戦闘続行 A」
についてはランクが高く、スキルレベルによる回復量上昇幅が大きい。
ダレイオスの場合両スキルがLv6止まりでも3500、LvMaxなら合計5000ものHPを確保できるため、敵の宝具を自力で凌いだ後もある程度は戦い続ける事が可能となっている。
他のバーサーカーなら攻撃1回で落ちるところを耐えることが出来るので被弾時NPを安心して稼ぎやすい。
仕切り直しのおかげで、やけど・毒・呪いなどスリップダメージには耐性があるものの、連続して攻撃が飛んでくるとバーサーカーのためやはり落ちてしまうので注意。
同様のガッツと回復持ちのバーサーカーとしてはスパルタクスがいる。
総合的な回復能力や周回性能ではあちらに分があるが、スパルタクスのガッツはHP回復はたったの1。
基礎ステータスの差や仕切り直しのデバフ解除の有用性から、大ダメージ後の立て直しや通常攻撃を含めた攻撃性能についてはこちらの方が安定している。
再臨とスキルレベルを6まで上げるだけでも鳳凰の羽根を要求するのが若干難だが、余裕ができたら育てておくと役立ってくれるはずだ。
相性の良いサーヴァント
被弾時NPを稼ぐのが得意なスタイルのため、司馬懿〔ライネス〕、マシュ、孔明などの防御力アップ、
ダビデ、マーリン、風魔小太郎などの回避・無敵付与、陳宮やエミヤ〔アサシン〕のターゲット集中と好相性。
また、ガッツを付与できるアイリスフィールや加えて、NP獲得量アップのパラケルスス、攻撃力アップのネロ・クラウディウス〔キャスター〕も使いやすい。
多段ヒット攻撃の敵に対してはアステリオスの高倍率デバフ宝具と重ねることが出来れば、デバフでダメージを抑えて被弾時NPを稼ぎ、さらに再宝具でデバフということも可能。
プロフィール
イラストレーター・声優
ILLUST
|
PFALZ
|
CV
|
安井邦彦
|
設定作成
|
桜井光
|
キャラクター詳細
勇猛の古代ペルシャ王。
紀元前四世紀の人物。
アケメネス朝ペルシャ最後の王として知られる。
マケドニアの征服王イスカンダルの“好敵手”
として幾度も彼の前に立ちはだかってみせた。
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
A
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
A+
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
B
|
魔力
|
|
|
|
|
|
E
|
幸運
|
|
|
|
|
|
D
|
宝具
|
|
|
|
|
|
A
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:345cm・280kg
出典:史実
地域:西アジア
属性:秩序・中庸 副属性:人 性別:男性
戦闘性能のみならず財力も彼の強さの一環である。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
不撓不屈の男。
平時の表情は物静か。ただし、常に揺るぎない
闘志に満ちている。戦闘になれば目を見開き、
暴風そのものとなって対象の破壊を開始する。
(高い「狂化」で人間性の殆どは消えている)
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
戦闘の苛烈さと裏腹に、不思議とマスターには
大人しい反応を返すことが多い。
平常時には暴走することもなく、言うことも
比較的ちゃんと聞いてくれるので、戦闘離脱に
有効な仕切り直しスキルも無駄にはならない。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
『不死の一万騎兵』
ランク:A 種別:対軍宝具
アタナトイ・テン・サウザンド。
動く死体や歩く骸骨と化した一万の兵が出現、
集結して「死の戦象」となり、敵を殲滅する。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
不死隊アタナトイ。史実として存在した一万の
精鋭が宝具化したものであり、後年成立した
伝説に伴い不滅性や不死性が強調されている。
「死の戦象」はある種の群体であり、恐るべき
魔力の一撃により王の敵対者を破壊し尽くす。
|
+
|
アンロック条件:「破壊の暴風王」をクリアすると開放
|
聖杯にかける願いは「イスカンダルとの再戦」。
一対一ではなく、軍勢と軍勢による激突での
再戦を彼は望んでいる――
比較的従順なサーヴァントではあるものの、
こと願いについては暴走しがちなので要注意。
|
ボイス
+
|
セリフ一覧
|
Grand summon
|
召喚
|
「……………………」
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
「ゴォォ……」
|
霊基再臨
|
1
|
「オォォォ!!」
|
2
|
「フオォォォォ……」
|
3
|
「ンンムオォォォー!!」
|
4
|
「フンンンムオオオオオ!!」
|
Battle
|
開始
|
「ムゥゥオオオオオオオ!!」
|
スキル
|
1
|
「ゴォォ……」
|
2
|
「ゴォォ……」
|
コマンドカード
|
1
|
「フゥゥァァ……」
|
2
|
「オォォォ……」
|
3
|
「ホォォォォ……」
|
宝具カード
|
「フゥゥァァ……」
|
アタック
|
1
|
「
去
ネェェイィィ……」
|
2
|
「
去
レェェイィィ……」
|
3
|
「消エェェイィィ……」
|
エクストラアタック
|
「オォォォ!!」
|
宝具
|
「ンンムオォォォー!!」
|
ダメージ
|
1
|
「グオォォ……!」
|
2
|
「オォォォ……」
|
戦闘不能
|
「ンムォォ……」
|
My room
|
会話
|
1
|
「オォォォ……」
|
2
|
「フゥゥゥゥ……」
|
3
|
「ゴオオォォ……」
|
好きなこと
|
「オォォォ!!」
|
嫌いなこと
|
「イスカンダルゥゥ……!」
|
聖杯について
|
「フンンンムオオオオオ!!」
|
絆
|
Lv.1
|
「オォォォ……」
|
Lv.2
|
「フゥゥゥゥ……」
|
Lv.3
|
「オォォォ……!」
|
Lv.4
|
「オォォォ!!」
|
Lv.5
|
「フンンンムオオオオオ!!」
|
イベント開催中
|
「フゥゥゥゥ……」
|
誕生日
|
「オォォォ……!」
|
|
幕間の物語
+
|
破壊の暴風王
|
破壊の暴風王
|
ダレイオス三世
|
AP10
|
第二特異点 / ガリア
|
推奨Lv.40
|
絆P :430
|
EXP :1910
|
QP :4800
|
報酬 : 聖晶石 x1
|
1
|
剣5 弓2 槍2
|
1/3
|
スケルトン(剣) Lv18 HP 4227
|
スケルトン(剣) Lv16 HP 3827
|
スケルトン(槍) Lv18 HP 4269
|
2/3
|
スケルトン(弓) Lv22 HP 4897
|
スケルトン(弓) Lv28 HP 6061
|
スケルトン(槍) Lv22 HP 5097
|
3/3
|
スケルトン(剣) Lv26 HP 5847
|
竜牙兵(剣) Lv34 HP 20130
|
スケルトン(剣) Lv26 HP 5847
|
2
|
弓2 殺6
|
1/3
|
スケルトン(弓) Lv16 HP 3714
|
スケルトン(弓) Lv16 HP 3714
|
ゴースト(殺) Lv24 HP 13520
|
2/3
|
竜牙兵(殺) Lv18 HP 10249
|
竜牙兵(殺) Lv24 HP 13520
|
|
3/3
|
ゴースト(殺) Lv20 HP 11322
|
ゴースト(殺) Lv20 HP 11322
|
テラーゴースト(殺) Lv36 HP 49114
|
備考
|
|
+
|
両雄、荒野の果てに
|
両雄、荒野の果てに
|
ダレイオス三世
|
AP17
|
第二特異点 / ガリア
|
推奨Lv.50
|
絆P :1030
|
EXP :20380
|
QP :10800
|
報酬 : 宝具強化
|
1
|
剣1 弓3 殺4
|
1/3
|
スケルトン(弓) Lv34 HP 7,245
|
竜牙兵(弓) Lv38 HP 8,697
|
スケルトン(弓) Lv34 HP7,245
|
2/3
|
竜牙兵(殺) Lv42 HP 16,293
|
竜牙兵(殺) Lv36 HP 14,004
|
|
3/3
|
竜牙兵(殺) Lv40 HP 55,375
|
竜牙兵(剣) Lv58 HP 64,451
|
竜牙兵(殺) Lv40 HP55,375
|
2
|
剣2 弓2 殺4
|
1/3
|
竜牙兵(弓) Lv42 HP 12,005
|
竜牙兵(弓) Lv34 HP 9,766
|
|
2/3
|
竜牙兵(剣) Lv36 HP 14,888
|
エンシェントゴースト(殺) Lv38 HP 30,806
|
竜牙兵(剣) Lv35 HP 14,489
|
3/3
|
テラーゴースト(殺) Lv38 HP 36,255
|
エンシェントゴースト(殺) Lv50 HP 94,584
|
テラーゴースト(殺) Lv38 HP 36,255
|
3
|
槍2 騎1
|
1/3
|
兵士(槍) Lv65 HP 50,107
|
アレキサンダー(騎) Lv80 HP 173,880
|
兵士(槍) Lv65 HP 50,107
|
4
|
剣1 弓2 槍5 騎1
|
1/3
|
兵士(槍) Lv48 HP 7,546
|
兵士(槍) Lv48 HP 7,546
|
兵士(槍) Lv48 HP 7,546
|
2/3
|
兵士(弓) Lv52 HP 10,422
|
兵士(弓) Lv54 HP 10,792
|
兵士(剣) Lv56 HP 14,375
|
3/3
|
兵士(槍) Lv68 HP 41,808
|
イスカンダル(騎) Lv74 HP 193,705
|
兵士(槍) Lv68 HP 41,808
|
備考
|
破壊の暴風王 クリア後
|
|
サーヴァント強化クエスト
入手方法
その他
-
2016/5/31のアップデートにて絆レベルの上限が開放され、Lv.10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年09月04日 00:13
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる