No.194
ステータス
基本情報
No.194
|
真名
|
ミドラーシュのキャスター
|
Class
|
キャスター
|
Rare
|
4
|
Cost
|
12
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
1940
|
|
|
|
|
12127
|
|
|
|
|
|
1
|
2
|
2
|
ATK
|
1438
|
|
|
|
|
8629
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
人
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
単体A
|
成長
|
凹型弱
|
中立
|
善
|
女
|
スター発生率
|
10.8
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
51
|
4
|
3
|
4
|
5
|
5
|
DR |
36.0
|
N/A |
0.81
|
N/D |
3.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / 王 / ヒト科
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
スリー・エニグマズ 三つの謎かけ
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Arts
|
B
|
対人宝具
|
敵単体に超強力な攻撃[Lv]
Arts(x1.0)
|
900
|
1200
|
1350
|
1425
|
1500
|
&防御力をダウン(3T)<OC:効果UP>
|
10
|
15
|
20
|
25
|
30
|
&攻撃力をダウン(3T)<OC:効果UP>
|
10
|
15
|
20
|
25
|
30
|
&HP回復量をダウン(3T)<OC:効果UP>
|
30
|
40
|
50
|
60
|
70
|
保有スキル
Skill1:カリスマ B-
300,B-
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T)
|
8.9
|
9.8
|
10.7
|
11.6
|
12.5
|
13.4
|
14.3
|
15.2
|
16.1
|
17.8
|
Skill1[強化後]:女王の霊香 A
300,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
+自身のNPを増やす[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill2:精霊の目 A
303,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身のクリティカル威力をアップ[Lv](1T)
|
50
|
55
|
60
|
65
|
70
|
75
|
80
|
85
|
90
|
100
|
&無敵貫通状態を付与(1T)
|
|
Skill3:魔神の叡智 A
315,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
味方全体のArtsカード性能をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&Busterカード性能をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&スター獲得
|
10
|
解放条件
-
初期
-
[強化] 霊基再臨を4段階突破する&「三匹のジンのレポート」クリア後(Lostbelt No.6をクリア後)
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
104,C
|
陣地作成
 |
自身のArtsカードの性能を少しアップ
|
6
|
100,A
|
対魔力
 |
自身の弱体耐性をアップ
|
20
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対キャスター攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔キャスター〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,5万
|
キャスターピース,x4
|
2段階
|
QP,15万
|
キャスターピース,x10
鳳凰の羽根,x5
|
3段階
|
QP,50万
|
キャスターモニュメント,x4
宵哭きの鉄杭,x24
蛇の宝玉,x4
|
4段階
|
QP,150万
|
キャスターモニュメント,x10
蛇の宝玉,x7
封魔のランプ,x6
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,220万
|
キャスターピース,x14
キャスターモニュメント,x14
宵哭きの鉄杭,x24
鳳凰の羽根,x5
蛇の宝玉,x11
封魔のランプ,x6
|
聖杯転臨
|
QP,4900万
|
聖杯,x7
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.2億
|
聖杯,x10
cn_194,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
術の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
術の輝石,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
術の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
術の魔石,x10
宵哭きの鉄杭,x12
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
術の秘石,x4
宵哭きの鉄杭,x24
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
術の秘石,x10
鳳凰の羽根,x4
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
鳳凰の羽根,x7
愚者の鎖,x15
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
愚者の鎖,x45
智慧のスカラベ,x8
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
術の輝石,x14
術の魔石,x14
術の秘石,x14
愚者の鎖,x60
宵哭きの鉄杭,x36
鳳凰の羽根,x11
智慧のスカラベ,x8
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,8160万
|
術の輝石,x42
術の魔石,x42
術の秘石,x42
愚者の鎖,x180
宵哭きの鉄杭,x108
鳳凰の羽根,x33
智慧のスカラベ,x24
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_194,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
術の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
術の輝石,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
術の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
術の魔石,x10
蛇の宝玉,x4
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
術の秘石,x4
蛇の宝玉,x7
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
術の秘石,x10
封魔のランプ,x3
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
封魔のランプ,x5
九十九鏡,x2
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
九十九鏡,x6
真理の卵,x8
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
cn_194,x120,サーヴァントコイン
術の輝石,x14
術の魔石,x14
術の秘石,x14
蛇の宝玉,x11
封魔のランプ,x8
九十九鏡,x8
真理の卵,x8
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,13600万
|
cn_194,x600,サーヴァントコイン
術の輝石,x70
術の魔石,x70
術の秘石,x70
蛇の宝玉,x55
封魔のランプ,x40
九十九鏡,x40
真理の卵,x40
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
4,000
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
4,000
|
12,000
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
16,000
|
3,000
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
19,000
|
13,000
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
32,000
|
3,000
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
35,000
|
155,000
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
190,000
|
340,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x2
|
Lv.7
|
530,000
|
310,000
|
40
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.8
|
840,000
|
360,000
|
50
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.9
|
1,200,000
|
330,000
|
60
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.10
|
1,530,000
|
1,090,000
|
80
|
20
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,620,000
|
1,230,000
|
100
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,850,000
|
1,360,000
|
120
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,210,000
|
1,500,000
|
140
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,710,000
|
1,640,000
|
160
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,350,000
|
-
|
180
|
20
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.694
|
★★★★SR
|
ソロモン王への貢物
|
 |
COST
|
9
|
315
|
ミドラーシュのキャスター
(キャスター)装備時のみ、 自身がフィールドにいる間、 味方全体<控え含む>のArtsカード性能をアップ[
10
%] &Busterカード性能をアップ[
10
%]
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
「亜種特異点Ⅳ 禁忌降臨庭園 セイレム」のクリア後、ストーリー限定ガチャに追加される星4キャスター。
ミドラーシュ(Midrash, מִדְרָשׁ)とは、ヘブライ語で「捜し求めるもの」という意味。
ステータスはバランス型。☆4キャスターとしてHP・ATKともに平均よりやや高め。
クラススキルとして、キャスター恒例の「陣地作成 C」によるArts強化に加え、「対魔力 A」による弱体耐性アップを持つ。
実装時点において、キャスターで弱体耐性スキルを持つのはイリヤスフィールとアイリスフィールのみ。
(後に弱体耐性スキルを持つアナスタシア、ジーク、スカサハ=スカディ、美遊・エーデルフェルトが実装された)
敵として登場した場合に、デバフが弾かれる可能性が出てくるため注意が必要。
カード構成はAABBQ、ヒット数は「ABQExの順に3/4/4/5Hit」と全て多段攻撃の上、NP効率が極めて高い。
Artsはネロ・クラウディウス〔キャスター〕と同程度のNP効率で、Arts2枚持ちの中ではトップクラスの性能になっている。BやQのHit数も多く、NP回収に優れている。スター回収もそこそこ見込める。
属性は「中立・善・人」。同じキャスタークラスでは、諸葛孔明・イリヤスフィール・ジェロニモが該当する。
〔王〕特性持ちだが、〔猛獣〕特性は持っていない。
スキル
【スキル1】カリスマ B- → 女王の霊香 A CT:7-5
味方全体の攻撃力を3T上昇させる、汎用性のあるバフスキル。
-が付いているが「カリスマ B」との差はほとんど無い。
幕間の物語クリアで攻撃力アップの倍率が向上し「カリスマ A」相当になり、自身のNP最大30%獲得効果が追加。
NP獲得はアペンドスキル2と合わせて最大で50%に届くため序盤から宝具を使用しやすくなる。
【スキル2】精霊の目 A CT:7-5
自身のクリティカル威力を最大100%アップさせる「中国武術(六合大槍)A+++」や「射撃 B」に、無敵貫通がついた強力なスキル。
クリティカルが出ない場合でも、宝具に無敵貫通を付与するために使用することもできる。
ただし元々キャスターのスター集中度は低い上に、集中させるスキルも持っていないため、最大効果を発揮するには何かしらのサポートが必要になる。
【スキル3】魔神の叡智 A CT:8-6
味方全体に3TのAバフ/Bバフを与える。さらに星を10個獲得(LVによる変動なし)する。
バフ倍率は全体3Tとして標準的な最大20%なので「カリスマ」と重ねがけしたい。
スキル1と2は最短CT5だが、このスキルのみ最短CT6なので、リキャストタイミングには注意。
宝具「
三つの謎かけ
」
単体Arts宝具。追加効果として、攻撃力・防御力・HP回復量を3Tダウンさせる。
攻撃力・防御力のデバフ量はOC1で10%だが、宝具チェインの先頭で撃つことで後続のダメージを上昇させたり、
NP効率の高さを活かし宝具を複数回重ねることで、デバフを蓄積することが可能。
5Hitするのでスキル3込みで15%前後のNPを回収できる。
ただし、自力では連射を狙うのは難しい。自バフのみでは宝具AAEXチェインでもNP回収は60%前後、(集中度が低いので難しいが)クリティカル込みでも92%前後なので他からのサポートが必須。
総評
優秀なカード性能とスキルを持つアタッカー兼サポーター。
高いNP効率により狙いやすい宝具も優秀でデバフにより間接的なサポートにも繋がる。
また、キャスターには珍しくクリティカルも武器にできる。同じ星4術のナーサリー・ライムが継続的なクリティカル火力・NP稼ぎを武器とするのに対して、こちらは1Tバフ・B2枚による瞬間火力を武器とする点で異なる。
ただし、スター集中スキルは持たないので一工夫が必要。「直感」などの瞬間的なスター獲得スキルを持つサーヴァントと相性が良い。
欠点としては、ストーリー限定のためピックアップ期間以外では宝具Lvが上げにくいこと、育成素材に第1.5部第4章限定の「宵哭きの鉄杭」を大量に使用すること。
宝具による単体攻撃デバフ以外には、回避・回復スキルが無いことにも注意が必要。
相性の良いサーヴァント
-
アマデウス:星を飽和させる「小さな夜の曲」、全体A性能アップの「音楽神の加護(偽)」と相性が良い。
-
ギルガメッシュ〔キャスター〕:スター発生率大アップの「王の帰還」、全体A性能アップの「魔杖の支配者」と相性が良い。弱体耐性持ちの敵に宝具のデバフを通しやすく出来る。
-
マーリン:Bを2枚持ち、クリティカル運用も視野に入れる構成のため、「英雄作成」によるBusterクリティカルサポーターとして相性が良い。「幻術」や宝具による耐久サポートも可能。
-
ハロエリ:「無辜の怪物」「出演続行」による星出しが出来る。逆にこちらから配布宝具Lv5の宝具火力を伸ばすバフ提供も出来る。
-
謎のヒロインXX:通常は星を吸いがちなフォーリナーだが、「刑事の直感」によりスター供給役になれる。敵がバーサーカーとの混成の時に有効。
相性の良い概念礼装
サポーターとして扱う場合は2030年の欠片。
宝具アタッカーとして扱う場合には笑顔のしるし、ペインティング・サマー、蒼玉の魔法少女など宝具回転率を上げられるものがおすすめ。
クリティカルを狙う場合には熱砂の語らい、ダンス・ウィズ・ラウンズなどのスター集中系、1回だけの大火力を狙う場合ならゴールデン捕鯉魚図なども候補になる。
相性の良い魔術礼装
「トロピカルサマー」はArtsへのスター集中効果があり、Arts強化やNP供給で宝具にも繋げやすくできて相性が良い。
「アニバーサリー・ブロンド」はスター獲得、2枚あるBuster強化、耐久面を補うガッツ付与など相性の良い効果が揃っている。
プロフィール
イラストレーター・声優
ILLUST
|
加藤いつわ
|
CV
|
佐藤聡美
|
初出
|
Fate/Grand Order -Epic of Remnant-
|
キャラクター詳細
誰もが一度は名前を耳にしている伝説の女王。
その実態はいまだ謎に包まれる神秘的な人物。
時代と幻想を超えて彼女は我々カルデアの前に姿を現した。
決して忘れがたき、
一つの約束を果たすために―――。
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
D
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
C
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
D
|
魔力
|
|
|
|
|
|
A
|
幸運
|
|
|
|
|
|
A
|
宝具
|
|
|
|
|
|
B
|
設定
+
|
アンロック条件:「三つの結び目」をクリアおよび絆Lv.1で開放
|
身長/体重:173cm・59kg
出典:旧約聖書、新約聖書ほか
地域:東アフリカ、アラビア半島南西部
属性:中立・善 副属性:人 性別:女性
耳もしっぽも、スベスベのモフモフです。
|
+
|
アンロック条件:「三つの結び目」をクリアおよび絆Lv.2で開放
|
『旧約聖書(列王記)』『新約聖書』などに登場。
エルサレムの南方にある「シバ王国」を統治したとされる謎多き女王。しかし、女王と王国の実在を示す確かな証拠は一切発見されていない。
王国候補地の一つである東アフリカのエチオピアでは、女王はソロモン王と結ばれ、初代皇帝の母となった、とする壮麗な建国神話が残されている。
|
+
|
アンロック条件:「三つの結び目」をクリアおよび絆Lv.3で開放
|
『三つの謎掛け』
ランク:B 種別:対人宝具
スリー・エニグマズ。
女王に仕える三つ子の霊鬼(ジン)が現れ、敵に難題を問いかける(物理)。
三体の霊鬼の名前はそれぞれ「エハッド」
「シュタイム」「シャロッシュ」。
ある時、女王は、名高き賢者ソロモンの知恵を授かろうと、大量の献上品をたずさえてエルサレムを訪れた。ソロモンを試す三つの謎掛けはことごとく看破され、エルサレムの繁栄ぶりに女王は感服する。女王とソロモン王は互いに贈り物を交わし、そして再び帰路についた。
|
+
|
アンロック条件:「三つの結び目」をクリアおよび絆Lv.4で開放
|
○精霊の目:A
公正厳重な取引が行われる結界を周囲に形成する。物品の鑑定のみならず、戦闘中の敵の疑わしい挙動も見逃さない。
○魔神の叡智:A
ソロモン王に謎掛けを挑むほどに恵まれ研ぎ澄まされた才覚と知恵。
○カリスマ:B-
後世の人々を惹きつけて止まぬシバ王国の伝説的な女王。
|
+
|
アンロック条件:「三つの結び目」をクリアおよび絆Lv.5で開放
|
蜃気楼のような不確かな存在でありながら、否、それゆえなのか、シバの女王はソロモン王の威厳ある姿にもひけをとらぬ「絶世の美女であった」と多くの伝承に残されている。
そう、確かに美女には違いないがどこか残念な雰囲気が漂うのは何故だろう……いや勿論わかりきっている。まずはとにかく商売繁盛。全てにがめつく無意味な浪費は許さない。金銀財宝コネ儲け話、それらこそ彼女の身心を巡る血と息吹だ。それでも尚、彼女の見せるポーズが遙か未来を見据えた演技、まやかしである可能性も心に留めおくべきだろう。
|
+
|
アンロック条件:「針の穴を通るより難しい」をクリアすると開放
|
#expand(330){
また他に「人間離れした身様の持ち主であった」という伝説も各地に残る。
いわくアラビアでは「女王は毛深い脚とロバの蹄を持っていた」。南仏では「足にガチョウのような水かきがあった」など。
極めつけは「霊鬼の女と人間の男との間に産まれた娘」とする逸話である。
女王には、あたかも光を屈折させるレンズのごとく、多彩な姿を見せる変幻自在の力が備わっていたとも思われる。
|
ボイス
+
|
セリフ一覧
|
Grand summon
|
召喚
|
「ハァイ、出ました~。 ひとまずは、ミドラーシュのキャスター? とお呼びくださいませ。 お役に立ちますよぉ?」
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
「嬉しい♪ ウフフッ♪」
|
霊基再臨
|
1
|
「そ~ろそろ本気出して参りましょっか~」
|
2
|
「蓄えるだけじゃなく、使うことも肝心です」
|
3
|
「控えなさい、この私を誰と心得ますか。……な~んて、やめやめ~。似合いませんものねぇ」
|
4
|
「私は幻、砂の海の蜃気楼となり消え行く女。されど、願わくば語り継がれましょう。誇り高き、あなたの勲しと共に」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「お勘定なさいましぃ?」
|
2
|
「食い逃げネコババ、許しません!」
|
スキル
|
1
|
「シャラララ~ン♪」
|
2
|
「やっちゃいま~す」
|
コマンドカード
|
1
|
「お目が高い!」
|
2
|
「お買い得で~す」
|
3
|
「もったいないですねぇ」
|
宝具カード
|
1
|
「出番ですよ~、私の
霊鬼
たち」
|
2
|
「好機到来です」
|
3
|
「この謎をお解きあそばせ?」
|
アタック
|
1
|
「は~い!」
|
2
|
「ええぃ~!」
|
3
|
「そぉ~れ!」
|
4
|
「参ります!」
|
エクストラアタック
|
1
|
「よいしょぉ~!」
|
2
|
「逃しませんよ?」
|
宝具
|
「この空櫃の底に秘された問いこそは、汝を計り、見定める戒めとなる! かかれ! エハッド! シュタイム! シャロッシュ!『
三つの謎かけ
』!」
|
ダメージ
|
1
|
「ふところが痛いですぅ~!」
|
2
|
「あぁっ!」
|
戦闘不能
|
1
|
「ご破算で願いますわ……」
|
2
|
「帳尻が合いませんね……」
|
勝利
|
1
|
「うふふっ♪ 毎度ありぃ~」
|
2
|
「どうぞまたご贔屓に~」
|
My room
|
会話
|
1
|
「大きく儲けるのでしたら、毎日コツコツと」
|
2
|
「ひゃわわわわぁ~、耳は敏感なのでぇ~。ひわわわわわ」
|
3
|
「安く仕入れて高く手放す。これ基本です。マスターとのお別れの時は、せいぜい高値をふっかけたいですねえ」
|
好きなこと
|
「はいはい、は~い! カルデアでラクダを飼いたいで~す! ラクダ、可愛いですよぉ~。怒らせると、すっっっげえ怖いですよぉ~……」
|
嫌いなこと
|
「嫌いなこと……。わかりました! 払えばいいんでしょう! 払えば!」
|
聖杯について
|
「聖杯ですかぁ? 誰にも売れないものって、ちっっとも欲しくないんですよねぇ~」
|
絆
|
Lv.1
|
「今お金の話してました!? それ、原価おいくらですか!?」
|
Lv.2
|
「大丈夫~。ノープロブレム。なんとかなりますよ~。なんとかはね……」
|
Lv.3
|
「今日の運勢ですか~? お近づきになった人の未来を占うのって、私、気が進まないんですよねぇ」
|
Lv.4
|
「うひゃははははは、くすぐったいですぅ~。とある南の国の大臣と、精霊のジンの間に産まれたのが、この私なのです~。んふふなので、少しばかり、人とは、違うっていうか、んふふふ……」
|
Lv.5
|
「問題です。お金に換えられないもの、な~んだ? それは、私とあなたの時間です。未来を見通せても、それはただの知識ですもの。日々培われた心の繋がりは、誰にも奪えない、真の宝です」
|
イベント開催中
|
「バーゲン会場があるそうですよ! こうしてはいられません!」
|
誕生日
|
「寿ぐべき生誕の日に、ふさわしき贈り物をいたしましょう。何なりとお望みを」
|
|
+
|
真名判明時
|
Grand summon
|
召喚
|
「ハァイ、出ました~。 シバの国を治める女王、と呼ばれておりました。 “シバ”とお呼びください。 ハイ? ホントの名前ですか? う~ん、そこからは別料金ですねぇ」
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
「嬉しい♪ ウフフッ♪」
|
霊基再臨
|
1
|
「そ~ろそろ本気出して参りましょっか~」
|
2
|
「蓄えるだけじゃなく、使うことも肝心です」
|
3
|
「控えよ、女王の御前である! ……な~んて、やっぱり似合いませんよねぇ」
|
4
|
「私は幻、砂の海の蜃気楼となり消え行く女。されど、願わくば語り継がれましょう。誇り高き、あなたの勲しと共に」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「お勘定なさいましぃ?」
|
2
|
「食い逃げネコババ、許しません!」
|
スキル
|
1
|
「シャラララ~ン♪」
|
2
|
「やっちゃいま~す」
|
コマンドカード
|
1
|
「お目が高い!」
|
2
|
「お買い得で~す」
|
3
|
「もったいないですねぇ」
|
宝具カード
|
1
|
「出番ですよ~、私の
霊鬼
たち」
|
2
|
「好機到来です」
|
3
|
「この謎をお解きあそばせ?」
|
アタック
|
1
|
「は~い!」
|
2
|
「ええぃ~!」
|
3
|
「そぉ~れ!」
|
4
|
「参ります!」
|
エクストラアタック
|
1
|
「よいしょぉ~!」
|
2
|
「逃しませんよ?」
|
宝具
|
「この空櫃の底に秘された問いこそは、汝を計り、見定める戒めとなる! かかれ! エハッド! シュタイム! シャロッシュ!『
三つの謎かけ
』!」
|
ダメージ
|
1
|
「ふところが痛いですぅ~!」
|
2
|
「あぁっ!」
|
戦闘不能
|
1
|
「ご破算で願いますわ……」
|
2
|
「帳尻が合いませんね……」
|
勝利
|
1
|
「うふふっ♪ 毎度ありぃ~」
|
2
|
「どうぞまたご贔屓に~」
|
My room
|
会話
|
1
|
「大きく儲けるのでしたら、毎日コツコツと」
|
2
|
「ひゃわわわわぁ~、耳は敏感なのでぇ~。ひわわわわわ」
|
3
|
「安く仕入れて高く手放す。これ基本です。マスターとのお別れの時は、せいぜい高値をふっかけたいですねえ」
|
4
|
「そろそろ返品をお考えになられては、マスター? あのダの付く人、『お義父様と呼んでかまわないとも』とか言われても、私困るんですよねぇ~」(ダビデ 所属)
|
5
|
「金星の女神様は、すごく素敵な方でぇ、女子同士のキラキラトークもはかどって――え? お金の話ばかりじゃありませんったらぁ。宝石とか、有価証券の話だってしますよ。もぉ~♪」(イシュタル 弓 / 騎 所属)
|
好きなこと
|
「はいはい、は~い! カルデアでラクダを飼いたいで~す! ラクダ、可愛いですよぉ~。怒らせると、すっっっげえ怖いですよぉ~……」
|
嫌いなこと
|
「嫌いなこと……。わかりました! 払えばいいんでしょう! 払えば!」
|
聖杯について
|
「聖杯ですかぁ? 誰にも売れないものって、ちっっとも欲しくないんですよねぇ~」
|
絆
|
Lv.1
|
「今お金の話してました!? それ、原価おいくらですか!?」
|
Lv.2
|
「大丈夫~。ノープロブレム。なんとかなりますよ~。なんとかはね……」
|
Lv.3
|
「今日の運勢ですか~? お近づきになった人の未来を占うのって、私、気が進まないんですよねぇ」
|
Lv.4
|
「うひゃははははは、くすぐったいですぅ。シバ王国の大臣と、精霊のジンの間に産まれたのが、この私なのです~。なので、ちょっとばかり、人とは違うっていうか、あのぉ! そろそろ、無料モフりタイム、終了ですよ」
|
Lv.5
|
「問題です。お金に換えられないもの、な~んだ? それは、私とあなたの時間です。未来を見通せても、それはただの知識ですもの。日々培われた心の繋がりは、誰にも奪えない、真の宝です」
|
イベント開催中
|
「バーゲン会場があるそうですよ! こうしてはいられません!」
|
誕生日
|
「寿ぐべき生誕の日に、ふさわしき贈り物をいたしましょう。何なりとお望みを」
|
|
+
|
イベント関連ボイス
|
Event
|
バトル・イン・ニューヨーク 2018
|
1
|
「祭りはたけなわ! 成果も上々! 今こそ報われる時です」
|
2
|
「魅惑のご褒美タ~イム、ここに到来で~す。はぁ~、胸がドキドキいたしますねぇ」
|
3
|
「さあさあ、お客様ですよ、私の
霊鬼
たち。じゃかすかお宝箱を持ってきてくださいね」
|
4
|
「アイテムごとに異なる効率的な集め方、そしてタイミング。それもまた、ちょっとした謎かけかもしれません」
|
5
|
「ヒトコブフタコブ喜んで! ドルポンド、喜んで~」
|
6
|
「お祭りは終わっても、もうしばらく当店は営業中ですよ~。交換の期限には気を付けて、どうぞお早めに」
|
7
|
「ビバ! プレジデンテ! いえ、ニューヨーク英雄王! 祭りは大成功です! 私も、ウハウハのモッフモフでぇす。えへへ」
|
8
|
「お望みの品は入手できましたぁ? たとえ手に届かなくとも、求めて止まず、諦めず。それもまた、一つのロマンでしょうかねぇ。わたくしも、ちょっと回してみてもいいですかね?」
|
9
|
「ようこそシャローム! いらっしゃいませ~。謎の美人秘書ドルセント・ポンド! はりきっちゃいますよぉ~」
|
10
|
「お待ちかね! 年に一度の大盤振る舞いです。ラックダ♪ ラクダ♪ ゴクラクだ~♪」
|
11
|
「はぁ~い、毎度おおきに~。う~ん、はて? 何故やらこの挨拶、イラっとしますねぇ」
|
12
|
「あれぇ? あらら~? それ、持ってっちゃうんですかぁ? ひわわ……」
|
13
|
「さっすが、お目が高いですねぇ。私も耳が高いです、うふふ」
|
14
|
「はい、ええ、取引は順調に進んでおりますよぉ、プレジデンテ。お任せください。では~(電話を切る音)」
|
15
|
「ガーデン特設交換所もそろそろ店仕舞い。賞品の交換、はかどりましたぁ? ホクホクでしたぁ? では、心残りですがお別れですねぇ。ぜひまた来年も、ご利用くださいませ~」
|
16
|
「ニューヨ~ク、ニューヨ~ク♪ ここは眠らぬ街、誰もが王様になれる街。あなたの新しい出発に、わたくしめもお力添えできましたならマーチャント冥利に尽きます。サンクスニューヨーク! カモンニューデイズ!」
|
17
|
「今こそ勝負の鴇ですぅ! ラクダのように舞い、ラクダのように刺す! ……あ……刺しは無いか」
|
18
|
「行きますよぉ~マスター? 交換アイテムの貯蔵は十分ですかぁ~? ……えっ、足りないですかぁ? 」
|
19
|
「さあ回すのです、廻るのです、大回転ですぅ! あなた様なら出来ますよ! 林檎は味方です、むしろ主食ですぅ!」
|
20
|
「はーんじょっ、はんじょっ♪ 儲かれっ、儲かれっ♪」
|
21
|
「これは……大物の予感!? 私ちょっと予知しました!」
|
22
|
「来ましたぁ、最後の大物な予感がモフモフとぉ…! しずまれ……しずまりなさい私のしっぽ……」
|
23
|
「オッケー、ドルポンド! その調子ですぅ!」
|
24
|
「タダーン♪ いかがでしたぁ? もったいぶらず見せてくださいな」
|
25
|
「もし結果がイマイチでも、次こそは! ファイトですよ」
|
26
|
「ひわわ……プレジデンテの宝物庫、減りすぎ!?」
|
27
|
「おめでと~ございますぅ~。……ハイ? 目が笑ってない? そんなことないですよぉ~、フフフ」
|
28
|
「やりましたぁ、コングラッチュレーションズ! これで大当たり賞品はコンプリートですぅ!」
|
|
幕間の物語
+
|
針の穴を通るより難しい
|
針の穴を通るより難しい
|
AP 15
|
カルデアゲート
|
推奨Lv.40
|
絆P : 830
|
EXP : 11,380
|
QP : 8,800
|
報酬 : 聖晶石 x 1
|
全3回
|
槍7
|
1/3
|
オオヤドカリ Lv23(槍) HP30,512
|
ドクヤドカリ Lv17(槍) HP43,718
|
ドクヤドカリ Lv17(槍) HP43,718
|
2/3
|
ドクヤドカリ Lv18(槍) HP46,822
|
オオヤドカリ Lv25(槍) HP33,032
|
ドクヤドカリ Lv18(槍) HP46,822
|
3/3
|
|
ジャガーマン Lv65(槍) HP121,856
|
|
サポートNPC
|
表示
シバの女王
Lv.40(術)宝具Lv.1 [6/6/-]
|
備考
|
編成制限あり(サポートはNPC固定) ドロップは追憶の貝殻 x 4
|
針の穴を通るより難しい
|
AP 15
|
カルデアゲート
|
推奨Lv.40
|
絆P : 830
|
EXP : 11,380
|
QP : 8,800
|
報酬 : 聖晶石 x 1
|
全2回
|
弓1 騎4 術1
|
1/2
|
翅刃虫 Lv23(騎) HP13,120
|
翅刃群虫 Lv15(騎) HP17,447
|
翅刃虫 Lv25(騎) HP15,623
|
翅刃群虫 Lv16(騎) HP20,669
|
|
|
2/2
|
子ギル Lv62(弓) HP59,592
|
表示
シバの女王
Lv61(術) HP82,368
|
|
サポートNPC
|
ジャガーマン Lv.40(槍)宝具Lv.1 [6/6/-]
|
備考
|
編成制限あり(サポートはNPC固定) ドロップは鳳凰の羽根 x 4
|
|
入手方法
-
聖晶石召喚(2017/12/3~ ※「亜種特異点Ⅳ 禁忌降臨庭園 セイレム」クリアで追加)
その他
-
謳い文句は「伝説と蜃気楼の彼方より訪れし、壮麗なる女王! ―――モッフモフです。」
-
絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年09月13日 22:20
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる