公式
くじを引いて「実装は完了しているものの、当時登場させることのなかった武具」を入手できるイベント。
流れ
- 1:ガイドから化石の砂をもらう
- 2:化石の砂で「運くじ」を引く
- 海辺の砂や錆びたコインが当たる。
- 99.9%で海辺の砂が出るのでこの時点でハズレを引くほうが難しいだろう。
- 3:海辺の砂で「幸運くじ」を引く
- 大地の砂や錆びたコインが当たる。
- 当たり確率は50%。ここで何枚残せるかで多少変わると思われる。
- 4:大地の砂で「強運くじ」を引く
- 月の砂や錆びたコインが当たる。
- 当たり率が一気に10%にまでなっているのでここで終わる可能性も高い。
- 5:月の砂で「激運くじ」を引く
- 希少コインや錆びたコインが当たる。
- 希少コインが出る率は僅か1%。激運くじを引くことすら難しいので当たりを出すのはほぼ不可能。
- 6:ガイドでコインと武器生産素材を交換する
化石の砂は合計10個ガイドから配布される。
生産できる武器
武器名 |
武器種 |
希少コイン交換のみから生産可能 |
ポルトランスI【鉛】 |
ランス |
ポルトランスI【赤】 |
ポルトランスI【白】 |
ポルトランスI【黒】 |
どちらのコイン交換からでも生産可能 |
パラアキュートI |
ランス |
ヴァダアキュートI |
ヴィオレクロワ・アン |
ブランクロワ・アン |
ノワールクロワ・アン |
ロトクロツ・アイ |
ガンランス |
シュネクロツ・アイ |
ローズクロッソI |
狩猟笛 |
ズセバロンI |
片手剣 |
ロズバロンI |
ランツェアンカI |
ランス |
ランツェネラI |
ランツェヴァッジI |
ルーフスットI |
大剣 |
ウィリディットI |
リネージI |
弓 |
レジーナI |
ソヴリンI |
ノーブレスI |
最終更新:2019年12月10日 04:46