アイルー
落し物ないし爆弾担いで特攻してくるし杖で怯ませてくるしうざい
うざいけど大きな害は無い
本来は落とし物も剥ぎ取りも無いが、内部的には設定されているようで、
パートニャーのぶんどり判定や
穿龍棍の龍気穿撃でメラルー同様の落とし物を出す。
以前は
アイルーパニックのアフロ剥ぎ取り素材も手に入ったが現在は不明
メラルー
,、 /^i
|、\ / /;|
||::;.、`ー――-' /;;;:||
|`-' ..... i'
l ;:::::::::. ヽ
ノ <●>;:::::::::::<●> >_
三≡ ▽ ノ三
`ヽ ∧ ,/
^`ー─--─'
[調合書①入門編を盗まれました]
肉球のスタンプは団クエの「たまには守ってあげないと」や肉球コインクエで適当に採取。
ネコ毛の紅玉が欲しいなら上位寒冷(
グラビモス)で火薬岩を落とすと1,2,6に大量に沸く。採取後3死。
肉球のスタンプも上位のほうが出やすいので、猫素材以外いらなかったらこちらで。
落し物で入手するしかないので面倒だと思うなら祭りポイントも考えておこう。
凄腕に関してはフロクエの「鳥と獣の宴」。もしくは
チャチャブー狩っておけ
なお、沼地にいるメラルーは見つけ次第狩っとけ。
狩るのがだるい場合は、閃光を持っていくといい
たとえ通用しない大型モンスターが相手でもあるだけでメラルーの脅威は薄れるので楽になる
ちなみに雪山、火山、古塔には巣がないので取られて逃げられたら二度と取り返せない。
場合によってはリタすることも視野に入れよう。
G級
全体的に見てもあまり沸いてない。
高地の「大事な宝物を探して」でグレンの巣に大量にいる。
素材集めはそこで。
最終更新:2023年11月01日 09:33