スウィートロジック | |||
色相 | ブルー | 相手にデッキの ランダムなカード 2枚と同名のカード 1枚ずつを 手札に加える | |
コスト | 1 | ||
セット | プロモ | ||
特殊混色 | 該当なし |
- 相手のデッキから2枚コピーするカード。
- 情報アド兵器。通常、相手の戦略は相手が使ったカードから推理するしかないが、
このカードを使う事で相手が仕込んでいるカードを獲得できる。 - コピーしたカード次第では一瞬で相手のアーキタイプを判別可能。
例えばモーブを獲得すればカーラント型と察する事が出来るだろう。
逆に汎用性が高すぎるイントパなんかをコピーしてくることもあるが…… - 不確定性があるとはいえ、1コストで手札を2枚増やせるので単純な手札アドバンテージも悪くない。
IROGAMIにおいては、自分のデッキで使い辛いカードは混色材料にしてしまえばよいので、
完全に腐ることは少ない。 - IROGAMIには、アーキタイプが判明するときにはすでにワンキルが成立するコンボも多い。
しかし、このカードで相手の戦略を暴けば事前に対策カードを張れるようになる。
カードゲームにおける情報アドの重要性を教えてくれるカード。