トパーズ | |||
色相 | イエロー | 直前に 使用したカードと 同名のカード 1枚を手札に加える | |
コスト | 1 | ||
セット | 初期 | ||
特殊混色 | クリーム → ブリッツ |
- 1コストで直前に使ったカードを回収できるカード。
- ……インディゴと双璧をなすIROGAMIの王カード。
混色カードを1コスト支払うだけででもう一度使えるのだから弱いわけがない。 - 「直前のカード」というのが特徴で、自分のカードを再利用したい場合はそのカードを使った直後に
(そのターンに)トパーズを使う必要がある。マナ管理がある程度必要。
性質上ラペーシュの回収はほぼ無理。 - 「直前のカード」とは相手の使ったカードも含まれる。つまり相手がターンの最後に使ったカードを
盗み取れるのである。特殊混色を獲れればしてやったり、相手しまった案件となる。
有力ターゲットは「ランページ」「ラズライト」「ライトグアド」あたり。
汎用的に使える特殊混色はだいたい美味しい。 - 言い換えれば、自分のターンに最後に使うカードはトパーズで盗られる可能性がある、という事である。
慣れたプレイヤーはこのリスクをふまえてカード回しを行う(いわゆるトパーズケア)。 - このように単独でも強いのに、特殊混色もかなり有力な部類のブリッツである。
ブリッツ自体との相性も良い。至れり尽くせりとはこのこと。