サンダーソニア | |||
色相 | イエロー | 「相手に2ダメージ」 を2回行う 直前の相手がターンに 相手がBタイプを 使っていたら 代わりに4回 | |
コスト | 3 | ||
セット | miniset 3 | ||
特殊混色 | スパークイエロー → ヴォルテージ |
- 相手のBタイプに反応して強化される攻撃カード。
- 条件を満たした場合、8点となり3コストの基準値を突破したダメージを与える。
- Bはほとんどのデッキに採用される色相のため、条件自体はスパークイエローより満たしやすい。
ただし、それが妨害だった場合肝心のサンダーソニアが機能しないことがある。
【フリーズ】で凍ったり、ベリーペリで妨げられたり。 - スパークイエロー同様、ヴォルテージ狙いで採用されるカードには違いない。
スパークイエローよりは単独で打てるチャンスも多いが。 - ゼウスの効果により手札に加わるカードの一枚。ライトニングに次ぐ当たり。