サファイアブルー | |||
色相 | ブルー | 相手に5ダメージ 相手は カードを1枚を引く | |
コスト | 2 | ||
セット | 初期 | ||
特殊混色 | ヒヤシンス → シャンパーヌブルー |
- ダメージを相手にドローをさせる変わり種のカード。
- 表向きは「有色相の、デメリット効果持ちの2コスト5ダメージカード」という立ち位置である。
- しかし多くのカードゲームでそうであるように、デメリットに見える効果はだいたいメリットにもなる。
相手にドローをさせるという事は、相手の山札を1枚削るという事である。
IROGAMIはとにかく山札の消化が早いデッキも多い。
そしてそのようなデッキの場合、ギリギリまで引き、次のターンで決着をつけようとする動きも多い。
……そこにサファイアブルーをぶち込むことで相手のLOを誘発できるのである。 - ……とはいえ、そのためにこれを単独採用することはまずないだろう。
基本的にはシャンパーヌブルー目当ての採用となる。
そのサブブランとしてLO誘発という勝ちパターンを狙えるようになる感じだろうか。