ヒヤシンス | |||
色相 | ブルー | 相手のランダムな 手札3枚に 【フリーズ】 を与える | |
コスト | 2 | ||
セット | 初期 | ||
特殊混色 | サファイアブルー → シャンパーヌブルー |
- フリーズ系効果では中型に属する、フリーズ妨害の基本となるカード。
- 2コストで3枚という適当な妨害力を持つ。後半で適切なタイミングで切ることで、
相手のワンキルコンボを封じたり、マナを腐らせたりすることが出来る。 - あくまで返しのターンの妨害であり、恒久的な妨害とはならない。
ネイビーブルー共々、主に中速のデッキで採用されるカード。 - そしてサファイアブルーとの特殊混色で希少な恒久妨害となるシャンパーヌブルーになる。
シャンパーヌブルー、ヒヤシンス、サファイアブルーはそれぞれ違った方向に使い道があり、
コントロールデッキ御用達のトリオである。