ピジョンブルー | |||
色相 | ブルー | 相手に7ダメージ カードを3枚引く 手札にある時 元のコストが5以上の カードを使う度 このコストを3にする | |
コスト | 5 | ||
セット | 3弾 | ||
特殊混色 | 該当なし |
- 条件を満たすとコストが低下する攻撃+ドローカード。マナが絡むあたりにO要素。
当然ながら、3コストで使うべきカード。 - O系の高コストカードで満たせるが、Oデッキならわざわざこれを使う必要もないだろう。
「元のコスト」である点に注目して、タヒチピンクやウォーターブルーを合わせるのが適当。
5軸メタリックにも採用が検討できるほか、ピジョンブルー自体も5コストである。 - チョークブルーとは相互互換のような関係にある。チョークブルー自体コスパは優秀であり、
それをさらに1コスト少ない状態で打てるので(条件を満たせれば)優秀なカード。
ただ、ゲームスピードの早いIROGAMIでは中型以上の攻撃+ドローはやや扱いが難しい。
条件も含めて、プレイヤーのカード回しの腕が問われるカードだ。