アロエ | |||
色相 | オレンジ | 次のターン開始時 マナ上限を3にする | |
コスト | 0 | ||
セット | 4弾 | ||
特殊混色 | パステルブルー→ファルベ |
- 最序盤に使えるピーキーなマナブースト。
- 初手以外で使用しても全く効果がないどころか、
3ターン目以降では逆にマナ上限が本来より減ってしまう結果となる。
しかし初手の0コス1ブーストは魅力的。
2,3枚目は混色素材にすればいいので、単なる上振れカードとしても採用の余地はあるだろう。 - ヴァイネンと併用すれば自分だけその影響を緩和することができる。
アンバーも、ターン数経過後に使用可能な数少ない手段。 - なお、マナ上限を3にする効果はドッタゲルフ同様、「ターン開始時」になることに注意。
つまり1ターン目に使った場合、2ターン目には2/3となる。このためコルクと得られるマナ効率は変わらない点に注意。
なお、マナ上限が例えばすでに5ある状態で使った場合も、次ターン時に5/3となり、5マナ使えることになる。
やるメリットは皆無なのでやる必要はないが。 - 特殊混色のファルべは…………タイショウ専用ドロソ。
そのコンボを狙うなら、これはブーストカードの1枚として運用できる。