ブロンド | |||
色相 | イエロー | 「 アイボリー」1枚を 手札に加える | |
コスト | 0 | ||
セット | 初期 | ||
特殊混色 | シナモン → バーク |
- 0コストでアイボリー1枚。つまり自身をアイボリーに変化させるカード。
- 手札、コストを減らさずカードの使用という事実とその回数を稼げる、Y色相の手本となるカード。
後述のジャスミンイエロー共々、カードを回すタイプのコンボデッキに採用される。
なんにせよテクニカルなカード回しが要求されるので、玄人向けのカード。 - 相対的0コストとしてアカシアが登場し、親戚的な立ち位置となる。
コストのため込みという柔軟性では向こうのほうが優秀、
デッキ構築を選ばないという点ではこちらのほうが優秀といえる。
一長一短なので合うほうを選ぼう。もちろん両方採用してもいい。 - 特殊混色のバークは……まだ未知数。