&attachref
デスレーベル
概要
攻撃後、敵に死の烙印を付与します。死の烙印は同一種族の他のモンスターにも付与され、烙印のある敵すべてに追撃することができます。
ランクF消費スタミナ50
操作法
|
マウス
|
[左クリック]3回+[右クリック]+[E]
|
|
キーボード
|
[S]3回+[D]+[W]
|
取得方法
バトルサイズマスタリDランク以上
ランク別性能表
|
ランク
|
F
|
E
|
D
|
C
|
B
|
A
|
9
制限
|
8
|
7
|
6
|
5
|
4
|
3
|
2
|
1
|
|
必要Lv
|
32
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
AP
|
必要
|
-
|
40
|
85
|
135
|
190
|
250
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
累積
|
0
|
40
|
125
|
260
|
450
|
700
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ターゲット数
|
2
|
3
|
4
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
範囲[+%]
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ダメージ増加 [%]
|
増加
|
0
|
10
|
2
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
累積
|
0
|
10
|
12
|
14
|
16
|
18
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ダウン確率 [%]
|
増加
|
1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
累積
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コメントフォーム
-
9でキャップ確認,ソロなら結構使う機会があるもののPTだとボス位しか使えないスキル --
-
スピリットバインド同様移動しながら使用すると隙が減る代わりに消費スタミナが増える --
-
B以上のランクにしてレッドセンチネル*4を一人で相手にすると楽しいw --
-
仕掛けておけば任意で爆破できるのでダウン維持の保険としても使える。 --
-
刻印の持続時間は30分だが、スピリットバインドのストック時間と競合する。 --
-
あまり知られていないがダメージ増加は「烙印された対象にスマッシュを与えたダメージ」も増やす事ができる。烙印したまま戦えばPT全体の火力を挙げられる素敵スキル --
-
↑説明じゃ確かにスマッシュダメージがアップするみたいに書かれてるけど、他のスキル例から考えるとデスレーベルのダメージアップの間違いな気がしなくはない……検証しないと怪しい内容だよね? --
-
↑本国ではPT全員に効果があるらしいが、日本だとどうかは検証してみないとわからんだろうね --
-
Aまで上げたらNEXTが最高ランクって出るんだけど・・・。表だと9以降があるような感じだけどどうなのかね。 --
-
表ってこの上の表なら単に作っておいただけだと思う。 --
-
↑3 蜘蛛相手にそのまま1打スマと念のため2打スマ、刻印したあと1打スマと2打スマ両方のオーバーキル分比べてみたが、どちらもほとんど変化なかったよ。本国ではPT全員に効果がある、って判断したソースがあるなら教えて。 --
-
本国は知らんけど日本では何回か検証された結果少なくとも自分のスマッシュダメージは増えない事が確認された。仲間のダメージについては検証待ち --
-
おそらく烙印のついた敵にスマッシュキーで与えるダメージの増加 なんだろうけどね。翻訳については怪しい所が多いし --
-
BSの事考えると烙印後の右クリック=スマッシュってことじゃないのか --
-
3打スマことソウルスキュアーは対象とした敵1体を鎌に引っ掛けて叩き付けるというものだが、そのとき引っかかっている敵にデスレーベルを追加でつけるというイメージです。 --
-
倒しきってないにも関わらずひっかけた敵からイーヴルコアが出る。その後ダメージを与えず放置すると少し動いた後に石化して倒した事になる --
最終更新:2012年11月21日 14:37