灰色の部分はふきだしで表示されるセリフ。「環境の設定」の「魔物のつぶやき表示」でオンオフ可能。
※「加入プレゼント」は、物で仲間になるタイプのモンスターに対して、友好度が2以上の時に「プレゼント」から直接該当するものを渡した直後のセリフ。


ヴァンパイア系

ヴァンパイア

由緒ある吸血鬼貴族の一人。他の魔物やニンゲンの生き血を飲むのが趣味で、
お互い不快にならないように口内環境は常に清潔に整えている。ワーバットの雇用主でもある。
状況 セリフ
友好度3以下 ニンゲンの幼子か…どれ、軽く捻ってやろうか。
友好度4 さぁ、我の目を見るといい。 意のままに操ってやろうぞ…。
友好度5以上 生血は栄養が豊富で、健康長寿には欠かせないのだ。 しかし、最近は値上がりが激しくてな…。
アルファ チカラが満ちる……が、やはり血を飲んだ時の方が充足感があるな。 というわけだ、貴様の血をいただくぞ
聖域の禁書 面白くない小細工を弄するものだ…。
プレゼント 血のプレゼントの方がありがたいのだが…。 だが礼は言うぞ。
仲魔に誘う 悪くない誘いだが… 良い血を供する者の仲魔になりたいのでな。 誘うのならば、我が満足するまで貴様の血を飲ませよ。
HPを100ほど吸えれば十分だが… 強制ではないぞ?合意の上だからな? 後で訴えるとかナシで頼むぞ?
吸血開始 では吸わせてもらおう。 具合が悪くなったら言うのだぞ?
加入 ぷはぁ!やはり合意の上での吸血は格別だな! ほんのりと甘みが広がって…イイ! ご苦労だった! 約束通り、少しの間は力を貸してやろうぞ!
勧誘失敗(HP不足) これ以上吸ったら倒れてしまうではないか! 無理に血を提供せずともよい! 仲魔にはなれぬが…きちんと回復はするのだぞ?
勧誘失敗(ギブアップ) なんと、もう耐えられぬか。 我はまだ満足しておらぬぞ? もっと体力をつけてから出直してくるがよい。
吸血不可 今にも倒れそうではないか! 我に血を供したくば、まずは体調を整えてくるがよい!
仲魔
加入直後 きちんと回復するのだぞ?
親密度3以下 戦闘は我に任せるがよい。 血はいくらでも吸えるのでな。
親密度4 我は眼を通して催眠をかけることができるのだ。 夜眠れない時は、遠慮なく我を頼るといい。
親密度5以上 まずはコウモリ達を矢面に立たせて様子を見るのだ。 …ん?そ、そんな目で見るな! 先代からそういう契約なのだ!
HPゲージ黄 これしきすぐに回復する。ケガの内にも入らぬよ。
HPゲージ赤 貴様の血を吸いたいが…味方に手を出すわけにはいかぬのでな。
敵に魅了された 久しぶりに貴様の血を味わいたくなったぞ… 少しだけ…少しだけだから…
プレゼント 感謝する。 幼子ながら気遣いのできる子よ!
プレゼント(装飾品 これでよいのか?
レベルアップ あぁ、満たされる…。
スキルお願い (スキル)、良いのだな?
スキル発動不可 時間は我に任せよ
スキルSP不足 めまいが…スタミナ切れか…
召喚する さぁ、食事の時間だ
冒険再開 喉が渇いた。吸いに行こう
回復してもらう ふむ
ダメージ巻き込み 巻き込みは遠慮願いたい…
長時間起動 目が悪くなるぞ?休憩すべきではないか?
暑いフロア ぐ…暑い、な…
寒いフロア ここは冷える…
HP0で撤退 少し眠るとしよう…。
中立
キャンプ中 今日は休日であるから戦闘はせぬ。 血も足りておるのでな。
入室 おお!ニンゲンか!
家主 生血の配達か? 違うのか…。
家のアイテム譲渡 それの興味はとうに失った。持って行くがよい。
アイテム持ち出し警戒 ドロボウは遠慮したまえよ。
希望の村
マイハウス たまには貴様の血を飲ませてくれないか? もちろん、合意の上でな。
村(1人目) 棚卸の手伝いをして、店主から生血をいただいたのだ。 労働も悪くはないな!
村(2人目) 夜はいいのだが、昼間は陽の光が厳しい…。 肌が痒くなってくるのだ…。
村(3人目) 我がコウモリ達の引き抜きは遠慮してくれたまえよ。 彼女らが居なくなると困るのだ、頼むよ。
はじまりの村 平和の魔王か。 先代の時代は色々あったようだが… 我は何も関しておらぬし、共存も悪くないと考えてもおるよ。
+ ...
仲魔に誘う 悪くない誘いだが… 良い血を供する者の仲魔になりたいのでな。 誘うのならば、我が満足するまで貴様の血を飲ませよ。
強制ではないぞ?合意の上だからな? 後で訴えるとかナシで頼むぞ?

リッチ

広大な麦畑を有する吸血鬼の貴族。労働契約を結んだコウモリ族に身の回りの世話や畑作業を手伝ってもらっているが、
扱いが雑なためイタズラによる報復を受けている。
状況 セリフ
友好度3以下 良い所に来たな、ニンゲンよ。 ちょうど喉が渇いていてな…貴様の血をいただくぞ。
友好度4 そろそろコウモリ達の給金の時期だな。 金銭よりも食事の方が喜ぶだろうか。 柔らかい方が食べやすいだろうし…腐ったパンでいいだろうか。
友好度5以上 我の催眠を恐れるなら距離を取るべきだな。 もっとも、もう手遅れではあるが。
アルファ 霧に侵されると理性を失う魔物もいるが、我はチカラだけを享受できるようだ。 理性的に血をいただくぞ
聖域の禁書 忌々しい聖域め…。
プレゼント プレゼントか! 帰ったらコウモリ達に自慢してやろう!
仲魔に誘う 仲魔?我のケンゾクの間違いではないのか? ふふっ、冗談だ。 では…アレを受けてもらおうか。
吸血開始 貴様の生き血をいただくぞ。 我が満足できれば仲魔になる契約だ。 気分が悪くなったり、つらくなったら手を挙げるのだぞ?
加入 幼子の血は旨いと聞くが…貴様のものは極上で忘れがたい味であった…! 仲魔になる代わりに、また血を供するのだぞ?
勧誘失敗(HP不足) つらくなったら手を挙げろと言ったであろう! 嫌な時には嫌と言うのも大事だ! 落ち着いたら体力を回復して、たっぷり食事を摂るのだぞ。
勧誘失敗(ギブアップ) すまぬな、つらかったか? だが…我はまだ満足に血を吸えておらぬ。 いずれまた会う時までに、体力をつけておくがいい。
吸血不可 活きの悪い者から、無理に血をいただく趣味は無いぞ。 万全の状態になってから申し出るがよい。
仲魔
加入直後 馳走であったぞ
親密度3以下 吸血は与えたダメージに応じてHPの回復量が増えるのだ。 攻撃力を高めておいて損は無いぞ。
親密度4 そろそろコウモリ達の給金の時期だな。 金銭よりも食事の方が喜ぶだろうか。 柔らかい方が食べやすいだろうし…腐ったパンでいいだろうか。
親密度5以上 コウモリ達…戦闘中、わざと我を巻き込む行動をしてくるのだ。 一体何が不満なのだ? 我は雇用主ぞ…。
HPゲージ黄 敵だ、敵さえ居れば回復ができる!
HPゲージ赤 我の能力を過信してしまったか…。
敵に魅了された すまないな、吸血衝動が抑えられそうにないのだ。 なぁに、すぐに済む
プレゼント 我にくれるのか?感謝するぞ。
プレゼント(装飾品) これが貴様の望みか?
レベルアップ これはクセになる感覚だな。
スキルお願い (スキル)か、いいだろう
スキル発動不可 相手が来たら、な
スキルSP不足 ふむ、SP不足か
召喚する コウモリ達も呼ばなくてはな
冒険再開 うむ、行くのだな?
回復してもらう 良いぞ
ダメージ巻き込み なぜに我まで…
長時間起動 休憩は良いのか?
暑いフロア この暑さはダメだ…
寒いフロア やけに冷え込むな…
HP0で撤退 帰ったらコウモリ達に洗濯をさせなくては…。
中立
キャンプ中 我々は代々麦畑の管理をする一族なのだ。家事と雑用と畑作業は、ケンゾクのコウモリ達に任せている。 管理職は大変なのだよ。
入室 家主か…?
家主 ここは貴様の家か? なに、違う?我の家でもないぞ。
家のアイテム譲渡 我のものではないが、持ち出しを許可しよう。
アイテム持ち出し警戒 ここは貴様の家ではないのだろう? ならば、許可なく持ち出しはすべきでないな。
希望の村
マイハウス ここにもコウモリ達を呼んで掃除をさせようか?
村(1人目) コウモリの扱いが雑だと? 書面上の福利厚生はしっかりしておるぞ!
村(2人目) そろそろまた、貴様の血を飲ませてもらえないか? 大丈夫だ、少しだけ、少しだけだから!
村(3人目) 我が管理している麦畑の様子が心配だが… コウモリ達に任せておけば大丈夫だろう。 実際、我は今まで何もしておらぬ。
はじまりの村 近隣には広大な麦畑があってな。 所有者とは親交があるゆえ、久方ぶりに血を飲み交わすのもよいな。

デミリッチ

高位の吸血鬼。コウモリの福利厚生の拡充と、雇用契約を月次から年次に切り替えた名君。
闇落ちしてしまったコウモリのささやかなイタズラを笑って許し、共栄の道を探っている。
状況 セリフ
友好度3以下 なんともひ弱なニンゲンよ。 貴様を倒した報奨金で、コウモリ達にお菓子でも買ってやるとしよう。
友好度4 我のコウモリ達は手ごわいぞ。 我もろとも攻撃に巻き込む豪胆さを持ち合わせているのだ!
友好度5以上 先代がコウモリ達を雑に扱っていてな… 少しやさぐれてしまっているのだ。 我慢させた分、今は我が耐える時だと思うのだよ。
アルファ 貴様を倒した後で、ゆっくりと霧の毒気を抜かなくては…。
聖域の禁書 攻撃ができずとも、やりようはあるのだぞ?
プレゼント 感謝する。 コウモリ達へのいい土産ができた。
仲魔に誘う ちょうど麦の収穫も終わって時間があるのだ。 ニンゲンと戯れるのもいいかも知れぬ。 ただし、貴様が
HPを300ほど提供すれば、だ。
吸血開始 コウモリ達の分も水筒に入れて持ち帰りたいのでな。 多目にいただくぞ? 足りない場合は、仲魔の契約は無しだ。
加入 けぷ…。あまりの美味さに、少々吸い過ぎてしまった…。 気分は悪くないか? 全快するまでは我を頼るといい。
勧誘失敗(HP不足) 危うく吸い尽くすところだったじゃないか! 自分の体調を把握していないと、大人になった時に大変だぞ! もう今日は帰りなさい!
勧誘失敗(ギブアップ) ニンゲンの…ましてや幼子では耐えられぬか。 今回は縁が無かったが、世話になったな。 暖かくしてしっかり休むのだぞ。
吸血不可 貴様のどこに吸血される体力が残っておる? 仲魔云々の前に、己が身をあらためよ。
仲魔
加入直後 まずは回復をするべきだな
親密度3以下 呼び出したコウモリが寝ている事があるだろう? その子はとても疲れているのだ。そっとしておいてくれ。
親密度4 我々は陽の光が苦手だが、領地の麦畑を管理せねばならぬ。 その管理のために、コウモリ族と労働契約を結んできたのだ。 彼女らなくして我々は成り立たないのだよ。
親密度5以上 ケンゾクの攻撃が、味方を巻き込んでも許してやって欲しい。 悪気は無いはずなのだ…たぶん…。
HPゲージ黄 今朝から調子が悪いのだ…。 コウモリ達のイタズラで、にんにくが枕元に置いてあって…。
HPゲージ赤 回復が間に合わぬ…!
敵に魅了された 感情に任せて動くのは好まないのだが… 少し相手をしてもらおうか…
プレゼント ありがとう。コウモリ達にも分け与えるとしよう。
プレゼント(装飾品) 惡くは無い
レベルアップ ケンゾクを預かる身として、さらに鍛えなくては!
スキルお願い ほう、(スキル)だな
スキル発動不可 時機は我に任せよ
スキルSP不足 少々休ませておくれ
召喚する 呼んだか?
冒険再開 時間だ、行くとしよう
回復してもらう 礼を言おう
ダメージ巻き込み これは痛い、な…
長時間起動 目を休めたまえよ
暑いフロア ぐ…暑い、な…
寒いフロア ここは冷える…
HP0で撤退 くっ、このまま帰ったら…きっとコウモリ達になじられる…。
中立
キャンプ中 今日は温泉にいくのだ…避けられぬ会合でな。 家事と雑用と畑仕事は、ケンゾクのコウモリ達に任せてあるが… お土産を買って帰れば許してもらえるだろうか。
入室 暇だ…
家主 屋敷の掃除をするから出て行ってください! …と言われ、この別荘に追いやられてしまったのだよ。 暇で仕方がない。
家のアイテム譲渡 良いぞ。ニンゲンの珍客にくれてやろう。
アイテム持ち出し警戒 備品を失くしたらケンゾクのコウモリ達に何を言われるか… 持ち出すでないぞ!
希望の村
マイハウス 歯ブラシの置き場はどこにすべきか…。
村(1人目) 落ち着いた…いい村だ。 今度コウモリ達も呼んで、長い休暇を取らせてあげよう。
村(2人目) 商店に我が地域の焼き印が押された木箱があったのだ。 あれは我々が作った麦の証。 消費者の顔を見ることができて満足だよ。
村(3人目) 最近コウモリ達のイタズラが激化して困っているのだ。 うまいガス抜きの方法が無いものか…。
はじまりの村 魔族領で消費される麦は我が一族が生産しているのだ。 この村で食べられているパンの原料も、我がコウモリ達の働きの結晶なのだよ。

エルダーリッチ

永い時を生きる吸血鬼。魔族領の奥地、不毛の地の開墾作業に精を出しており人前に出ることは少ない。
気の許せるコウモリ族と、質素ながらも充実した生活を送っている
状況 セリフ
友好度3以下 ニンゲンを見たのは…先の大戦以来か。 久しぶりに血を吸わせてもらおう。
友好度4 若い吸血鬼どもはケンゾクを雑に扱い過ぎなのだ。 彼女らは配下ではなく、家族だというのに…。
友好度5以上 パンと水と少々の血、そして楽しい友がいれば十分よ。 日が違えば、貴様ともゆっくり語れたのかもしれぬな。
アルファ この感覚、久しぶりよ…昔は霧を自分から取り込み、強大な相手に挑んだものだ…。
聖域の禁書 聖域…とな? 相も変わらずニンゲンは小賢しいものだ。
プレゼント まずは取り入ろうとするか。 良い判断をしたな。
仲魔に誘う 我も貴様に興味を持っていたのだよ。 昔は血魂の契約をしたものだが、喉も乾いているし…HPを500吸わせてもらう、というのはどうだ?
吸血開始 久しぶりの馳走だ。無理しない程度に我を満足させよ。 かなりの量を吸うのでな? 耐え難ければ、りたいあ?するのだぞ!
加入 なんたる美味!100年は若返った気がする! …決めたぞ、貴様は我専用にボトルキープだ。
全力で守るゆえ、健康なカラダづくりを心掛けよ!
勧誘失敗(HP不足) 貴様、顔が真っ青だぞ! 仲魔の契約どころではない!早く帰って休みたまえ!
勧誘失敗(ギブアップ) 少量だが美味であった! だが、まだまだ渇きは癒えぬ。 更なるカラダづくりに励み、体力をつけてくるがよい!
吸血不可 心意気は嬉しいのだが、貴様の体力では吸血に耐えられぬ。 次の機会を待つとしよう。
仲魔
加入直後 見聞を広めに行こうか
親密度3以下 我は魔眼や吸血で持久力はあるのだが、瞬発力に欠ける。 足りないところは(主人公)、貴様に任せるぞ。
親密度4 我はケンゾク無くして我足りえぬ。 貴様も仲魔を大事にするのだぞ?
親密度5以上 ケンゾクの召喚はSPの消耗が激しい。 普段は温存しておいて、ここぞという時に指示を出せるようになるべきだな。
HPゲージ黄 心配はいらぬ。 傷は、時が癒すものだ。
HPゲージ赤 長い時の中で、我も衰えたか…。
敵に魅了された 我に魅了をかける気概のある者が、まだ存在したとは… いい機会だ、少しばかり戯れようぞ…
プレゼント おお、これはまた面白そうな…。
プレゼント(装飾品) とれんど?というやつか?
レベルアップ 早く全盛期のレベルを取り戻さねば。
スキルお願い (スキル)、任せられよ
スキル発動不可 相手が来たら、な
スキルSP不足 SP…昔のようにはいかぬか…
召喚する あまり酷使するでないぞ?
冒険再開 良い時間を過ごせたぞ
回復してもらう 感謝するぞ
ダメージ巻き込み つまらぬ余興だ
長時間起動 休める時に休んでおくといい
暑いフロア この暑さはダメだ…
寒いフロア やけに冷え込むな…
HP0で撤退 貴様の成功を信じておるぞ。 留守は任せよ。
中立
キャンプ中 各地に散った同族を訪ねて旅をしているのだ。 同窓会のお知らせを持って行かないとならぬのだよ。
入室 争う気は無いぞ
家主 おお!久しぶりのニンゲンか。 旅の途中で休憩所を見つけたのだ。貴様も休んでいくといい。
家のアイテム譲渡 少しばかりいただいても、分からぬであろう? 我と貴様のヒミツにしようぞ。
アイテム持ち出し警戒 貴様…他人の物資を、私欲のために持ち去ろうと言うのか?
希望の村
マイハウス 食事、睡眠、運動、どれも大事だ。 キレイな血を作ろうぞ。
村(1人目) 一族のスキルを他の種族に伝授する事は禁忌であったのだが…いい世の中になったものだな。 我もしっぽをふるを覚えてみたいが…
…えっ、無理?
村(2人目) タルテ嬢はトゲが抜けて柔らかくなった感じがするな。きっといい出会いに恵まれたのだろう。
村(3人目) 白きドラゴン、魔界の紫樹精、金色の大妖精… 古い時代を生きた者は、我を憶えてくれているだろうか。
はじまりの村 平和の魔王…タルテ嬢の事は幼き頃から知っておるぞ。 小さいながらも、我の力をゆうに超えておったよ。

シーレ系

シーレ

文化交流のため魔族領へ出向に来ている天界の娘。ステイ先のエルフやフェアリーにお世話になりっぱなしの生活を送っている。
規律が緩い魔族の暮らしにはまり込み、堕天してしまった。
状況 セリフ
友好度3以下 魔族領ではニンゲンを倒さなきゃならないルールだからね。 恨みっこナシで頼むよ。
友好度4 ステイ先でタダ飯食うのもいいけど… たまには戦っておかないとね。
友好度5以上 あたしのスキルは回復効果を阻害する。 事故には気を付けなよ?
アルファ 天使が霧に飲まれるなんて… 堕天してしまうなぁ
聖域の禁書 そこはあたしの席だぞ!
プレゼント くれるの? 善い行いをしていると天国に行けるかもね
加入プレゼント おお、いいモノ持ってるじゃないの
加入(プレゼントから) いやー助かったよ! ステイ先のリンスが髪質に合わなくて…。 仲魔になるから、面倒見てちょうだいね。
仲魔に誘う あたしを仲魔にしたい? そういう事なら…すべすべリンスを捧げてくれないかしら?
加入(仲魔に誘うから) おお、いいモノ持ってるじゃないの
エルフはリンス薄めて使うから、髪がゴワゴワで…。 …アンタの所にステイするのもアリか。 衣食住の面倒を見てもらうから!よろしく頼むね!
勧誘失敗 必要なモノはすべすべリンスよ? あたし天界語使ってないよね?伝わってないの?
仲魔
加入直後 これは楽が出来そうね
親密度3以下 アンタも堕天したらどう? ふしだらな生活も良いものよ。
親密度4 回復使うようなヤツの相手は、あたしに任せて。 味方は問題なく回復できるから心配ないわ。
親密度5以上 天使は殴り合いが得意なの。 あたしはもう堕天してるから天使じゃないけどさ
HPゲージ黄 下界のヤツもなかなかやるわね!
HPゲージ赤 また次があるからさ…帰ってもいいんじゃない…?
敵に魅了された 落ちるところまで堕ちましょうよ…
プレゼント アンタは天国行き決定ね
プレゼント(装飾品) どう?似合う?
レベルアップ もうレベルアップなのね。 ニンゲンの加護?はさすがね。
スキルお願い (スキル)、はいはい、っと
スキル発動不可 タイミング悪いわ~
スキルSP不足 天使づかいが荒いわ~
召喚する あたしを呼んだ~?
冒険再開 なるべく楽なルートで行こっ
回復してもらう 天のご加護~?
ダメージ巻き込み これはちょっと…
長時間起動 休憩しないと堕天するわよ?
暑いフロア 暑い…?
寒いフロア 冷えるな~
HP0で撤退 えっ…何が起きた……?
中立
キャンプ中 ああ~何もしたくない。 あと百年はこうしていたい…。
入室 へぇ、ニンゲンか…
家主 ここはあたしのステイ先の家よ。 家主が帰ってくる前に通り抜けた方がいいわよ。
家のアイテム譲渡 あたしはお留守番してるだけだから… 欲しいなら持って行けばいいんじゃない?
アイテム持ち出し警戒 面倒事は起こさないでよ? 頼むよ~?
希望の村
マイハウス ベッドの上でお菓子を食べる悪い子はね、堕天するからねっ
村(1人目) 翼を白く塗って天使のフリをしている子がいるの。 お買い物とか天使割り適用されるし… あたしも真似てみようかな…。
村(2人目) あたしって冷血種って分類らしいけど。 なんで?体温低そうに見えるのか?
村(3人目) 堕天仲魔が多過ぎない? 皆でつるんで…夜遊びでもしてみる?
はじまりの村 魔王タルテは天界でも有名人。 一目見たかったけど…実際に来ることになるとはね。

ブエル

魔族領に堕ちてきた元・天界の住民。規則に厳しい天界では味わえないダラダラ生活を堪能している。
頭上の輪っかは取り外しが可能であるが、メンテナンスを怠っているためくすんでいる。
状況 セリフ
友好度3以下 あたしと戦おうって? ニンゲンなんかが相手になるのかしら?
友好度4 回復を封じて…パワーで殴って… どうやって弄んであげようか…。
友好度5以上 さっさと帰ってダラダラしたい気分ね… 回復とか遅延行為はやめてよ?
アルファ これが霧のチカラ…天界には無いから新鮮ね
聖域の禁書 聖域なんかに頼っていると堕天するわよ!
プレゼント これで数日は引き籠れるわ。
加入プレゼント これはまさしくすべすべリンスだ! 貰ってもいいのね!
加入(プレゼントから) アンタと居れば自動でリンスを補充してくれそうね。 自宅警備で良ければ喜んで仲魔になるわよ。 …今更断らないわよね?
仲魔に誘う 天使を仲魔に誘うなんて面白い子ね。 あたしの頼みを聞いてくれるのなら考えてもいいけど…。
堕ちた時に持ってきたすべすべリンスのストックがそろそろ切れそうなの。 通販で買うのも面倒だし…持ってない?
加入(仲魔に誘うから) これはまさしくすべすべリンスだ! 貰ってもいいのね!
すべすべリンスじゃないと枝毛が酷くって。 天界に居た時はお取り寄せしていたけど…これからはアンタが補充してね
勧誘失敗 すべすべリンスは無いの? 通販するしかない、か…。
仲魔
加入直後 リンス係、頼むわね
親密度3以下 昔はさ、あたしのスキルは回復効果があったけど…堕天したら反転しちゃって。 これはこれでアリかなって思うようになったわ。
親密度4 スキルの範囲内ならゾンビやヴァンパイアのHP回復も阻害できるわ。 …なんか天使っぽくていいわね。
親密度5以上 用が済んだら自宅待機させてね? ダラダラするために堕天したんだからさ。
HPゲージ黄 倒れたら元も子もない…。 頑張り過ぎないようにしないと…。
HPゲージ赤 自宅待機させてちょうだい…。
敵に魅了された 天使が魅了されたらどうなると思う…? 今、教えてアゲル…
プレゼント これが今日の生活費…助かるわ。
プレゼント(装飾品) 悪くないわね
レベルアップ あまり強くなると、上から目を付けられそうな…。
スキルお願い やるの?(スキル)?
スキル発動不可 気分じゃないわ
スキルSP不足 疲れたのよ…
召喚する 自宅を警備したいのだけど…
冒険再開 もう、行くのね…
回復してもらう 回復のありがたみ…
ダメージ巻き込み これは闇堕ちするわ…
長時間起動 遠くを見て目を休ませて?
暑いフロア 暑…家に居たい…
寒いフロア 寒…家に居たい…
HP0で撤退 さぁて…布団敷いて寝ますか…。
中立
キャンプ中 この杖はキャンプする時に役立つのよ。 ペグにも物干し竿にも焚火台にもなる天界の便利アイテムなんだから。
入室 ふむ…
家主 魔族領の視察に来ているの。 他人の家だし、騒ぎは起こさないでよ?
家のアイテム譲渡 …持って行くなら家主に出くわさないように …コッソリ持って行きなよ。
アイテム持ち出し警戒 モノがなくなったらあたしが疑われるでしょ! 置いて行きなさい!
希望の村
マイハウス 食べたら寝る。 寝たら食べる。 これが幸せってヤツね。
村(1人目) 頭の上のコレ、昔は輝いていたんだけどね…。 手入れが面倒で放って置いたらこんな色に…。
村(2人目) もう天界に戻るつもりは無いわ。 アンタに養ってもらうつもりだから、よろしく頼むわね。
村(3人目) あたしの肌が白いのは…引き籠っているからじゃない。 天使の加護のおかげでさ。 日焼け対策しなくても平気なの。
はじまりの村 昼間から酒飲んで寝転がるのもアリね…。 絶対気持ち良いやつだ…。

マスティマ

永い時を魔族と共に過ごす、年季の入った堕天使。現地に馴染み、地元の魔族でさえ知らない情報を多く持っている。
地域に根差した活動が評価され、町内会の役員を務めるまでになった。
状況 セリフ
友好度3以下 ニンゲンを素通りさせる訳にはいかないの。 魔族のメンツに関わるからね。
友好度4 これからタンポポさん達と花いっぱい運動の活動があるの。 …さっさと戦闘を終わらせましょう。
友好度5以上 青い姿の天使を見かけたら近寄らない事ね。 …忠告はしたから。
アルファ 困ったな…。 この後町内会の仕事があるのに…。
聖域の禁書 聖域なんて使って! 不審者が居る、って回覧板を出すわよ!
プレゼント 良い心がけね。
仲魔に誘う 興味はあるけど…今は忙しくって…。 地域の祭事で出す粗品を確保しないとならないの。 プレゼントが10個ほどあれば…。
加入プレゼント あらあらあら、こんなにたくさん…!
加入(プレゼントから) これだけのプレゼントがあれば粗品進呈枠はなんとかなりそう!感謝感謝 憂いも晴れたし、仲魔になっても大丈夫よ!
加入(仲魔に誘うから) 用が無いなら帰ろうと思ったけど…仲魔が必要なのね? 粗品分は働かせてもらうから!
仲魔
加入直後 ご近所さんに会わないかしら?
親密度3以下 地元の魔族とやり合う事になっても構わないわ。 お祭り騒ぎみたいなものだし、彼女達も楽しんでいるわよ。
親密度4 敵の中に堕天使が居たら装備を確認するように。 攻撃時にHPが回復する印があったら…大変な事になるわよ。
親密度5以上 天界に居てはニンゲンと旅をする機会は無かっただろうなぁ。 堕天してみて良かったわ。
HPゲージ黄 下界での暮らしに慣れたつもりだったけど…油断したわ…。
HPゲージ赤 町内会役員の底力…見せてやる!
敵に魅了された あぁ…これだから堕天はやめられない…
プレゼント 再包装すれば贈り物に使えるかも…。
プレゼント(装飾品) 天使ってなんでも似合うのよ
レベルアップ ふふ。この強さ… 次期町内会長はあたしで決まりね!
スキルお願い やるの?(スキル)?
スキル発動不可 気分じゃないわ
スキルSP不足 疲れた…
召喚する 事務作業中だったのに…
冒険再開 こっちは準備万端よ
回復してもらう いい回復ね
ダメージ巻き込み なんてことなの!
長時間起動 眼、悪くなるわよ
暑いフロア 天使だって暑いのよ…
寒いフロア 寒さ…大丈夫?
HP0で撤退 ぐう…町内会役員のあたしが負けるなんて…。
中立
キャンプ中 走っていると、何もない所で引っ掛かる場所があるでしょう? 近くの足元を調べてみると… これ、豆知識ね。
入室 こんにち…は?
家主 ここは町内会管轄の公民館よ。 今日は集会は無いはずだけど…何の用?
家のアイテム譲渡 皆で使うものなのだけど…少しだけよ?
アイテム持ち出し警戒 それは公民館の備品! 町内会費を納めていない者にはあげられないわ!
希望の村
マイハウス 町内会費の領収書が溜まっているなあ… 作業しているから、冒険に行く時は声をかけて?
村(1人目) 頭上の輪っか…食べられるの。 穴あきパンみたいでしょう?
村(2人目) 青い天使は裁きの天使。 堕天して任務を放棄した天使に気合を入れてくるの。 恐ろしい相手よ。
村(3人目) ニンゲン領にもあたしの同族が姿を偽って住んでてね。 今度同窓会があるの…一緒に行ってみる?
はじまりの村 平和な雰囲気がすごい… 天使を連れてきたら堕天するんじゃないかしら。

バルバトス

堕天した天使たちに喝を入れるため遣わされた天界の戦士。他人に厳しく激昂しやすい性格。
器物損壊の常習犯で本人も堕天してしまったが…話題に出さない方が良さそうだ。
状況 セリフ
友好度3以下 ニンゲンの子か… 軟弱者は失せるがいい!
友好度4 我のありがたぁい指導を受けたいのか? いいだろう…その身に刻めぇ!
友好度5以上 どぉうした? 説得してでも逃げおおせたいのなら…慈悲はかけてやろう…我は天使だからな…。
アルファ 逃げぬのか? 覚悟だけは褒めてやろう、ニンゲン!
聖域の禁書 貴様に我と戦う資格はない!
プレゼント 我に恐れをなしたのか? いーいだろう、受け取ってやる!
加入プレゼント おい、お前…少し待て。
加入(プレゼントから) 先程から我の雷を何度も受けているな? 我の指導が気に入ったのか?小童めが。
そんなに指導して欲しいのなら…いいだろう。 「仲魔になってご指導してください」とお願いしてみぃるんだ。さぁ言え。早く言え!
仲魔に誘う 我は誰にも媚びぬ!へつらわぬ! 誘った事を、雷に打たれて後悔するがいい!
仲魔に誘う(準備完了時) ふははは! 我の雷はどうだ?もうカラダが動かないだろう! いーい気分だ……。
加入(仲魔に誘うから) ほう…! 我の誘いを断ったのは間違いだったか? 一度なら過ちを許そう…次は無いぞ。
仲魔
加入直後 我の力を拝ませてやろう
親密度3以下 スキルなぞに頼る相手は指導対象だ! …我は使うぞ。 誰に遠慮する必要がある?
親密度4 我の前を歩くことを許してやろう。 手間を掛けさせるなよ…?
親密度5以上 親密度ごときで仲良くなったつもりか? 浅ましい…だが、嫌いではないぞ。
HPゲージ黄 ふはははは! 楽しくなってきたなぁあ!
HPゲージ赤 回復だと? 貧弱者の発想だな!
敵に魅了された 我を制御したつもりであったか? …教えてやろう…どちらが飼い主かを!
プレゼント 媚びる相手を理解しているようだな!
プレゼント(装飾品) しっくりくるな…
レベルアップ 強さ…強さだ…。
スキルお願い 我を扱うなど愚の骨頂!
スキル発動不可 指図をするのか!
スキルSP不足 スキルを使え、だとぉ?
召喚する いつまで遊ぶつもりだ
冒険再開 さぁ行くぞ!さっさと行くぞ!
回復してもらう 回復だと?貧弱な!
ダメージ巻き込み なんなんだぁ?今のは
長時間起動 ほう…まだ休憩しないのか
暑いフロア この程度で暑いだと?
寒いフロア 縮こまるな!
HP0で撤退 なん…だと…。 この我が……。
中立
キャンプ中 今日の我は理知的だ…運が良かったな…。
入室 なんだぁ…?
家主 どぉうした?我の休息を妨げるのか?
家のアイテム譲渡 アイテムなぞに頼るか…それを持って立ち去れい!
アイテム持ち出し警戒 アイテムなぞいらんが、貴様は気に食わん。 欲しければ奪い取るがいい!
希望の村
マイハウス 悪くない居住空間だ。 添い寝ぐらいは許してやろう。
村(1人目) 下界に遣わされた身だが…よもや上には戻るまい。 長い付き合いになりそうだな。
はじまりの村 魔王の強さに興味はあるが… 我は堕天使に喝を入れる使命がある… 争う時間などありはしないのだ。

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年09月28日 00:06