オルガ・イツカ

「オルガ・イツカ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
オルガ・イツカ」を以下のとおり復元します。
#image(orga.jpg,width=400,title=「どうすればいい? オルガ」)

&font(25,b,i){「死なねえ。死んでたまるか。このままじゃ…。}

&font(25,b,i){ こんな所じゃ終われねえ。だろ? ミカ」}

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のもう一人の主人公。漢字名は「御留我 威都華」。
C.V.は細谷佳正氏(幼少期は東内マリ子氏)。
ちなみに細谷氏は『鉄血』より前に放送されていた『ガンダムビルドファイターズトライ』にも出演、
[[『SEED DESTINY』の主人公役>インパルスガンダム]]が演じるキャラとはチームメイトとして共演している。


#ref(orga_standup.png,,width=250,left,float,title=立ち絵はやまにい2580氏の配布より。)

**原作での主な経歴
火星の民間警備会社「クリュセ・ガード・セキュリティ(CGS)」において、
人身売買で集められた子供達や困窮家庭の子息、戸籍を持たない子供──
敬遠孤児達(オルフェンズ)を集めて作られた、非正規(要は捨て駒)部隊「参番組」の隊長を務める青年。&link_anchor(*1){*1}
褐色肌と一房の前髪、首に巻いたストールが特徴(ストールは2期で見られたスーツ姿では着用していない)。
孤児ゆえか年齢は不明(17歳説あり)。
物語序盤にて、自分たちを虐げるCGSに反発しクーデターを決行。
組織を掌握し[[%%グレン団%%>ヨーコ]]「鉄華団」へと名を改め、その団長に就任。
以降、鉄華団を率いて戦火を潜り抜ける事になる。
ちなみにその過程で木星軌道の運び屋タービンズのリーダー名瀬・タービンと義兄弟の杯を交わしており、
どう見てもゾッキーのそれとしか思えない漢字表記はぶっちゃけこの[[名瀬の趣味である>仮面ライダーデューク]]。
#clear

主人公である三日月・オーガスとは幼少期からの長い付き合いであり、互いの信頼も厚い。
また、[[カリスマ性にも溢れ>カリスマ!]]彼を「団長」と呼び慕う者も多い。
一方でそのカリスマ性故か「対等に並び立つ者」が団内に存在せず、また本人も三日月を含めた周囲からの期待に応えるべく、
一人で抱え込みがちになるなど年相応の危うい青臭さを持っており、それが結果的に鉄華団に戦死者が続出する遠因となってしまう。
慎重な性格からオルガ達のブレーキ役となっていた少年が、不運にも比較的早くに戦死してしまった事で、
団全体に「後戻り出来ない」という空気が蔓延してしまった事、戦場以外での団の収入源になる筈だった場所が、
不可抗力で失われてしまった事なども、状況に拍車を掛けてしまった。
オルガ自身も火星の孤児としては珍しく読み書きが出来る、集団戦術や指揮に関する才覚もあるなど、
リーダーとしての能力や適正は決して低くは無かったのだが、やはりまともな教育を受けた事の無い(大局の見方を知らない)少年兵であったためか、
考案する「策」の殆どがハイリスク・ハイリターンな一種の「賭け」であった事も(鉄華団の状況を鑑みれば無理も無い場面も多かったが)事実である。
かくして少年達は一度は大きく躍進しながらも、やがて坂道を転がり落ちるように謀略と流血の連鎖に飲み込まれていく。
//ヒューマンデブリならともかく、スペースデブリという用語を見かけることはブルワーズ以外でなかったように思うので調整。
//オルガがヒューマンデブリである、という情報が確認できなかったので修正。情報源あれば修正願います。

なお、ガンダム主人公としては異色の&b(){「ガンダムに乗った事が無い主人公」}でもある。
(一応、漫画やゲームやOVAなら(主に[[ジオン軍>ザクII]]を主役にした)前例が沢山あるが、TVシリーズでは初)
戦闘時もモビルワーカーや戦艦に乗っての前線指揮が主で直接戦う事は少なく、
ついでに専用モビルスーツも用意されながらも遂に劇中で乗る事は無かった(代わりに副団長が乗った)など異例づくめ
(あくまで同陣営に属するW主人公の片割れなので、三日月と役割を分担したためでもあるが)。
1stで言えばホワイトベース艦長の[[ブライト・ノア>斎藤一]]に当たるポジションである。
&s(){[[カラミティガンダム>地球連合軍]]に乗ってたじゃんって?それは別のオルガです。}
ちなみにオルガという名は[[現実]]では北欧の&b(){女性名}である。&s(){[[女だと思ったのに、なんだ男か>Ζガンダム]]}
[[オーガ>範馬勇次郎]]([[ogre]])みたいな意味合い%%のつもり%%で命名した可能性もあるが由来は不明。
&del(){[[火星>マーズピープル]]の王になって[[千年王国>オルガ]]を作る気はあったかもしれない}
&del(){あとオルガ母さんで検索するなよ! 絶対に検索するなよ!?}
MUGENでは[[同名のオリキャラ(もちろん女性)>オルガ・スミェルチーロ]]がKOされる度に「何やってんだよ団長!」「止まるんじゃねぇぞ…」「キーボーウーノーハナー」
などのコメントが[[弾幕]]で流れるという風評被害を受けている。

**ネット上での反応
そんな彼がネタ扱いをされるようになった元凶については、48話の一幕である「[[止まるんじゃねぇぞ…>>https://dic.nicovideo.jp/a/止まるんじゃねぇぞ...]]」の大百科を参照されたし。
当初は色々な意味で話題を呼んだ同時期のアニメと共に「鉄血のアーク[[フレンズ>サーバル(けものフレンズ)]]」などと呼ばれるだけで済んでいたが、
放送から約2か月半後に投稿された動画群によりニコニコで本格的に火が付き、完全にMAD素材と化してしまう。
公式配信を中心としたあらゆる動画でこのネタのコメントが流れるのは序の口で、例によって例のアレでBB素材が作られ、
有志の立ち絵素材によるゲーム実況が行われるなど、&b(){団長という名のネットミーム}と化してしまった。
[[雑魚>サイバイマン]]の自爆で[[ボロクズにされた戦士>ヤムチャ]]や[[魔女>Charlotte]]に[[頭を食いちぎられた魔法少女>巴マミ]]よろしく、
生前ではなく死亡直後の姿の方が有名になってしまった一例である(更には三人とも顔が写っていないために顔を知られていなかったり)。
愛されていると言えば愛されてはいるが…。%%こういう事すっからサンライズのロボアニメはニコニコで配信やんなくなったんじゃ…%%
コラ画像やBB素材に関しても、文字通りの[[死体蹴り>オーバーキル]]としてこのテの扱いを嫌うファンもいるのでネタを使う時は使っていいか否か気を付けよう。
ついでに言うと『鉄血』では、これ以外でもネタワードが妙に多い。ガチムチとか。
|&nicovideo(sm31331065)|&nicovideo(sm32059929)|
|&nicovideo(sm30982541)|&nicovideo(sm31468300)|
[[同時期にアニメ化されていた某ゲーム>マシュ・キリエライト]]の序章に%%退場%%登場する同名別人の女性も似た扱いを受けている事から、
ニコニコ動画や静画でも似た者同士として絡ませたネタイラストやMADも投稿されている。何の因果か…。

上記の扱いから転じて、オルガをツッコミ役兼オチ担当として他のアニメに混ぜ込むジャンルが生まれ、発端にちなんで「異世界オルガ」と呼ばれている。
現在進行形で数が増大していってるのでぶっちゃけ[[仮面ライダーディケイド]]状態と言えなくもない。
%%題材に所謂なろう系が多いのは、ご都合主義かつ少女だらけの世界に対して前述のようなオルガのネタキャラとしての役割が良いスパイスになるからだろうか。%%
中でも[[某クソアニメ>ポプ子]]とは「第一話のガタイが良い走るシーンが速攻でBB化」「あらゆるシチュエーションから襲い来る理不尽な展開」などが化学反応を起こし、
「オルガピピック」と呼ばれる風物詩となった。
MAD群に留まらず、逆にオルガが[[最終話に出演(?)してしまう羽目になった>花京院典明]]のが何というか……。

また、冒頭にもあるようにミカヅキを「ミカ」と呼ぶ事から此方も「なんだ男か…」と落胆する初見の視聴者も少なくない。
それ故か同名のアイドル(城ヶ崎美嘉)を[[プロデュース>プロデューサー]]したり、海軍の提督になって同名の[[睦月型駆逐艦>弥生]]10番艦(三日月)を秘書にするなど、
ミカ側の別人ネタも豊富。
失敗すると「何やってんだミカ~!!」と渇を入れ、成功すれば「[[・・・・すげえよミカは。>・・・・すごい漢だ。]]」と褒めて伸ばすなど、
%%死亡シーンさえネタにされなければ%%良い上司として扱われるあたり流石''団長''である。
また、『[[シンデレラガールズ>島村卯月]]』とのコラボで主題歌の「RAGE OF DUST」がカバーされたのだが、ヴォーカルを担当したのは美嘉ではなく早坂美鈴だった。
後に『スターライトステージ』にも実装されたが、[[ビィ君>オイラ]]や[[ゼロ>ルルーシュ・ランペルージ]]と違ってオルガ達のゲスト出演やルームアイテム(事務所に配置できる家具)は無かった。
ニコニコ動画では、デレステのライブ中にオルガが乱入したり美鈴が走るBB素材化されたり原曲とマッシュアップした動画も投稿されている。
|&nicovideo(sm31599077)|&nicovideo(sm32576520)|
|&nicovideo(sm32940709)|&nicovideo(sm35725759)|

同じ頃、ガンダムシリーズ40年目を記念して、NHKアニメのWebサイトで視聴者参加型の「全ガンダム大投票」が実施された。
そしてオルガはキャラクター部門の中間発表で2位を獲り、5月%%イツカ%%5日の最終発表にて作品別ランキング1位に輝いた。
…が、その後総合ランキングが発表され、シャアとアムロに抜かれて3位に落ち着いたのだった。初代ライバルコンビには勝てなかったよ…
(シャアやアムロは作品別に分かれており、作品別2位が[[1stのシャア>シャア専用ズゴック]]で3位が[[逆シャアのアムロ>νガンダム]])。
とはいえ3位以内はキープしたので、シャア、アムロ、オルガのTOP3が並んでるイラストが描き下ろされたのだった。
|&nicovideo(sm33167921)|&image(thanks.jpg,title=古の英雄と肩を並べる男)|
最初の主人公とライバルと最新の主人公と綺麗と言えば綺麗な並びではある
&s(){え?鉄血のもう一人の「主人公」ミカ(三日月・オーガス)?…14位だったよ。}
でもミカは中の人(河西健吾氏)が[[スタジオに呼ばれて名シーン再現アフレコまでやった>ドモン・カッシュ]]から…
(''オルガ役の細谷氏は別に呼ばれず番組は終わった。'' シャアの中の人だって最後駆け込みで声だけ出演はしたのだが…)。

そうした活躍?を受けてか、Gジェネシリーズ最新作、
『Gジェネレーション クロスレイズ』では、&b(){新録音声付き&ED曲フリージアの挿入歌付きでの再現イベント}があったりする始末。
|まさしく公式が病気&br()&nicovideo(sm36021566)|オルガvsオルガなんてことも可能&br()&nicovideo(sm36041872)|

新約SDガンダム外伝でも「鉄華団の団長」という役はそのままで、最終章では彼自身も騎士シデンとなって戦闘するも、
鉄華団メンバー全員生存エンディングを迎えている。

----
**MUGENにおけるオルガ・イツカ
MUGENでは主にBB素材を用いて製作されたものが2キャラ存在する。

#region(STG氏製作)
-STG氏製作
ニュートラルが走るオルガBB、毎ラウンド開始時にOP曲『RAGE OF DUST』を流す辺りからお察しの通り、[[完全なネタキャラ>イーノック]]。
ちなみに『RAGE OF DUST』に関してはオプションでフル版かTVサイズ版か選べるが、そもそも流さない事も出来る。
[[オラオラ]]したり自身のBB素材を飛ばしたり巨大化して止まらないオルガになったり自分を[[ビッグボディ>石馬戒厳]]したりパンジャンドラムになったり、
原作では出来なかった自身の専用MSに搭乗して攻撃したり、また各イントロでは[[某海外ゲームネタ>Flowey]]をしたり、
ニコニコ動画にある他のオルガを使ったMADネタを再現したり[[他の走る>ピピ美]][[BB素材に>sans]]変身して走るなどやりたい放題。
2ゲージ消費する事で三日月・オーガスもガンダムバルバトスで援護してくれるが、
&b(){[[敵味方関係無く攻撃が当たる>味方殺し技]]}上に出現場所の関係上&b(){[[真っ先に攻撃が当たるのがオルガ>自爆技]]}というトンデモ技になっている。
また、敗北演出が用意されているのだが敗北が2回目になると&b(){自身の死亡シーンを一部垂れ流し、&br()下記のセリフを言うまでラウンドが終わらない}といった&s(){原作再現}演出がある。
そのせいか、なんとこのオルガの容量は堂々の&b(){150MB}である。
そんな大容量である彼だが、それでも[[このキャラ>守護者エミヤ]]に比べればまだ可愛げがあると言える。

1Pで攻撃時アーマー、カラーが上がると常時アーマーになり、さらに回復や被弾後無敵にライフ管理といった防御性能も加わっていく。
特殊カラーである11pは普通にやっても削れず、神キャラ相手でも倒すのが困難といった耐神耐性まで備えている。
低カラーではアーマー殺しで一瞬にして止まってしまうのが弱点。
また技はいずれも高性能ながら、AIがランダムに動く事で釣り合いを取っている。
&nicovideo(sm32138884)

#endregion
#region(シィグマ氏製作 DontStop)
-シィグマ氏製作 DontStop
こちらもSTG氏同様BB素材を用いられたキャラ。カラー差無し。
性能は相手が動き出したらライフが減り始め、相手が止まったら%nF5→%nF1を打つというような隔離キャラとなっている。
|初出場大会はこちら&br()&nicovideo(sm32098364)|
#endregion



&font(25,b,i){「俺は止まんねぇからよ、お前らが止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ!}

&font(25,b,i){ だからよ、止まるんじゃねぇぞ…。」}

***出場大会
#list_by_tagsearch_cache([大会],[オルガ・イツカ],sort=hiduke,100)
#co(){
''更新停止中''
#list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[オルガ・イツカ],sort=hiduke,100)
''凍結''
#list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[オルガ・イツカ],sort=hiduke,100)
}
//***出演ストーリー

----
&aname(*1,option=nolink){&color(red){*1}}
参番組の少年兵達は機動兵器の操縦を容易にするため、例外なく「[[阿頼耶識>天馬星座の星矢]]」という[[ナノマシン注入による操縦システム>ブラックサレナ]]の施術を受けるが、
この際に背中に露出する接続用コネクタ(通称:[[ヒゲ>∀ガンダム]])の影響で、彼らは「宇宙ネズミ」という蔑称で呼ばれる。
更に人身売買された子供は「ヒューマンデブリ」と呼ばれるが、これは作中世界におけるれっきとした社会用語。
CGSに於いても彼らの制服には一目で分かる識別用のラインが引かれており、所有者を定めた契約書が存在するなど、
(一応は最低限の給金が出ているその他の少年兵達と異なり)文字通り「宇宙ゴミと同程度の価値で取引される奴隷」としての扱いしか受けていない。

----
//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください。)
//|CV:細谷佳正|,ガンダム,主人公,ニコニコオールスター,褐色,銀髪

復元してよろしいですか?