アースイーター


ハンナバーベラプロダクションによる1978年制作のアニメ作品『Godzilla』に登場する怪獣
第3話「アースイーター」に登場。

外見は四足歩行の恐竜のような姿をしているが、実際には土に繁殖したカビの集合体。
地面や構造物を「飲み込む」ように分解・侵食する能力を持っており、
劇中では「地球を喰う者」という名前に違わずサンフランシスコを丸ごと飲み込んでいる。
頭部の触覚からはゴジラにすら大ダメージを与える音波攻撃「ソニックブラスト」を放てる。

ゴジラを苦戦させるがゴズーキーを狙った攻撃で誤って自分が乗っていた橋を崩落させ、
そのまま海に転落して身体が溶けてしまい倒された。


MUGENにおけるアースイーター

カーベィ氏の製作したキャラが公開中。
Mr.Person氏提供のスプライトを用いており、動作は「OPTPiX SpriteStudio」で作られている。
「地底潜行」により安全に離脱や接近が可能で、近接技の尻尾攻撃や飛び道具「ソニックブラスト」で戦う。
超必殺技はいずれも1ゲージ消費で「必殺ソニックブラスト」「ソニックブラスト(近)」「潜行攻撃」の3つ。
AIもデフォルトで搭載されている。

出場大会


  • 「[大会] [アースイーター]」をタグに含むページは1つもありません。


最終更新:2025年08月23日 23:32