世代:成熟期
種別:氷雪型デジモン
タイプ:ワクチン種
必殺技:絶対零度パンチ
得意技:アイスブレス、雪合戦
 
体が雪と氷の結晶で構成されている氷雪型デジモン。
見た目のひんやりとした姿と裏腹に性格は温厚で、戦うことを好んでいない。
ゆったりとした動きや仕草で見る者を和ませる。
メラモンなどの火炎系デジモンや、炎の攻撃が苦手。
正規進化ルートはヒヤリモン→ペンモン→ユキダルモン→ポーラーベアモン→スカーディモン。
    
    
        | + | メディアミックスにおける活躍 | 『デジモンアドベンチャー』『デジモンアドベンチャー02』
 
第9話「激突!冷凍デジモン」でデビモン の黒い歯車により洗脳されたファイル島の個体が登場した他、
 
第23話でデジタマモンのレストランの客の別個体が登場している。
 
『デジモンアドベンチャー02』では第5話でイービルリングに操られた個体、
 
第40話では海外の選ばれし子供達のパートナーデジモンとして複数体が確認できる。
 
イクトとファルコモンの育ての親の個体が登場。
かつてデジタルワールドに紛れ込んだ赤ん坊のイクトを同胞のゴツモンやメルクリモンの反発を受けながらも育てていたが、
 デジタルワールドに攻めてきた倉田明宏率いるギズモン部隊によって致命傷を負い、
 最期にイクトに人間を憎まないよう懇願しながら消滅する悲劇的な最期を遂げた。
 
 
第15話にてマンモンの配下である複数の個体が登場。
 
公式設定にそぐわぬ好戦的な性格をしており、マンモンと共に城戸丈とパートナーのイッカクモン に襲い掛かった。
 
第17話にてフロゾモンの仲間の1体として登場。
「隊長」として慕うフロゾモンに導かれ、自分達が住みやすい寒冷な気候の場所に移住しようとしていた。
 ちなみにエンドクレジットでは「ユキダルマモン」と誤記されていたりする。
 | 
MUGENにおけるユキダルモン
borderoflife氏が製作したキャラが某所で公開中。
『
モータルコンバット』をベースにしたとのことで、殴る近接攻撃や雪玉を投げる飛び道具で戦う。
また、ゲージを消費して『デジモンワールド』に登場するアイテムを購入し回復や強化が可能。
ちなみに
フェイタリティまで搭載されており、敗北するとバラバラになったり体が溶けて首だけになったりする。
AIもデフォルトで搭載されている。
出場大会
最終更新:2025年10月18日 18:08