世代:成熟期
タイプ:海獣型デジモン
属性:ワクチン種
必殺技:ハープーンバルカン
ゲーム『
デジタルモンスター』に登場するデジモン。
北極探査基地のコンピューターから見つかったデジモンで、
巨体故に陸上での動きは鈍いが、水中戦ならかなりの強さを誇る。
白く分厚い毛皮と体皮はミスリル並みの硬度を持ち、寒さや敵の攻撃から身を守る働きを持つ。
爪は「ヒートトップ」と呼ばれ、氷上で動く際の滑り止めであると同時に、
高熱を発することで氷に足を埋め込み固定する用途にも使用可能で、攻撃に使用すれば敵を引き裂く強力な武器にもなる。
必殺技「ハープーンバルカン」は、ミスリル製の角をロケット弾の如く撃ち出す。
角は再生可能なので連射ができる上、避けられても角から飛び出した誘導弾が敵に襲い掛かる。
モチーフはイッカクと思われるが、四肢を除いた容姿はむしろ鰭脚類に近い。
正規進化ルートは
ゴマモン→イッカクモン→ズドモン→ヴァイクモン
『デジモンアドベンチャー』シリーズでは、城戸丈のパートナーデジモンであるゴマモンの成熟期として登場。
パートナーデジモンの中で唯一水中戦を得意とするデジモンであるが、
必殺技「ハープーンバルカン」が、パートナーデジモン達の成熟期の技の中でもで特に飛距離が長いため、
遠距離攻撃要員として陸上戦でも活躍した。
MUGENにおけるイッカクモン
Tohru Sama氏による、『
JUS』風
ドットを用いた
MUGEN1.0以降専用の
ちびキャラが公開中。
必殺技「ハープーンバルカン」のおかげで遠距離戦が得意だが、機動力は高く近接戦も相応にこなせる。
また、水流や冷気で攻撃するオリジナルの技も存在する。
超必殺技では完全体のズドモンに進化して攻撃を行う。
AIもデフォルトで搭載されている。
出場大会
最終更新:2024年10月30日 19:28