ダイアナ






 格闘スタイル:フェンシングを基本とした剣術
 誕生日:11月18日
 年齢:29歳
 出身地:不明
 血液型:O
 身長:188cm
 体重:69kg
 趣味:蝶の標本集め(自分では作らない)
 好きな食べ物:カロリーメイト
 得意スポーツ:フェンシング
 大切なもの:組織&部下
 嫌いなもの:エリート幹部(自分はたたき上げだから)

THE KING OF FIGHTERS』に登場するキャラクター。
秘密結社・ネスツの古参の叩き上げの上級幹部である長身の女性。ダイアナ委員長ではない。
余談だが、身長は現時点のKOF女性キャラの中では一番高い。なんとダイアナ委員長より高い
初出は『KOF2000』。
クーラフォクシーキャンディーと共に、上層部の命により組織の裏切り者であるクローンゼロを処分する際に登場。
担当声優は『2000』が 南かおり 女史、以降は 池澤春菜 女史。

劇中では、フォクシーと共にクーラの保護者的な存在をしており、主に彼女達と共にネスツの作戦を実行していた。
フォクシーと同じく叩き上げの上級幹部であり、エリートを嫌っている。ちなみに、「THE KING OF FIGHTERS OFFICIAL WEB SITE」によると、
彼女は「並々ならぬ努力で着実に出世してきた『姐御肌の課長さん』」のようなポジションにいるらしい。
組織への忠誠心は厚く、ネスツに敵対する者に容赦無いが、冷酷な人間というわけでもなく、
『KOF2001』のストーリーにて、組織への忠誠心が皆無なK9999とチームを組むことになったフォクシーの身を案じるなど、仲間思いな面もある。
また、クーラのことを実の娘のように大切にしており、彼女からも強く信頼されている。
逆にネスツの裏切り者であるK'との関係は悪く、ネスツ壊滅後も一向に改善する気配は無い。
一応ストーリーを見る限りでは、クーラやフォクシーと一緒にK'やマキシマと行動しているようだが、
彼女自身はクーラとK'が仲良くするのを快く思っていない模様。
ここら辺の関係はK'とクーラとの試合前の掛け合いからも窺える。

ダイアナ「ぼくちゃんでは、あの子に勝てないわよ」
   K´「 潰すぞコラァ!」 「引っ込んでろ」 「やめておくなら今のうちだ」

原作中では主にクーラのイントロや技の演出で登場するものの、単体でプレイアブルキャラとなったことは無い。
一応フォクシーのコンパチキャラとして参戦させるという案もあったものの、没になったらしい。

パチスロ『KOF2』のバトル演出では、フォクシーの超必殺技「みつばち」に似た「エッジ・オブ・バタフライ」と、
画面全体にムチのような斬撃を複数飛ばして最後にレイピアで一閃する「デス・オア・プレジャー」という技を使用している。


MUGENにおけるダイアナ

+ Sky79氏製作
  • Sky79氏製作
現在はリンク切れにより入手不可。最終的なバージョンはbeta3。
サーベルを使ったリーチの長い攻撃が持ち味のキャラで、常に周囲を数頭の青い蝶が舞っているのが特徴。
フォクシーの改変と思われるがオリジナルの技も追加されているため、単なるコンパチキャラというわけではない。
ストライカーとして、クーラやキャンディを召喚できる。
AIは8段階に調節可能なものがデフォルトで搭載されている他、ストライカーの有無も変更が可能。

+ LJH氏(e510氏またはejanho氏)製作
  • LJH氏(e510氏またはejanho氏)製作
上記のものの改変版で、MUGEN1.0以降専用。
改変元と同様、リーチが長く飛び道具も強力だが、
技やボイスが新しく追加されている他、氏による強力なAIも搭載されている。
声優は合わせてあるものの、所々日本語が間違っている気がするが、海外製作者だからしょうがない
なお、Readmeの類が付属していないため、各種コマンドはcmdファイルを開いて確認しておこう。

+ Flowrαlliα氏製作
  • Flowrαlliα氏製作
『XI』と『XIII』を折半したような仕様のダイアナで、こちらもSky79氏のものがベースとなっている模様。
スパキャン・ドリキャンの他、EX必殺技やMAX発動、『XIII』風の勝利デモなども搭載されている。
また、「Watch.cns」のvar(16)の数値を変更する事により、改変元同様に数頭の蝶を従えるようになる他、イントロも違う演出になるなど性能が変化する。

上記2体同様サーベルで戦うため長いリーチを誇り、しかもサーベル部分に喰らい判定が無い。
中でもしゃがみ弱Pが優秀で、これを連打されるだけでリーチの短いキャラは近寄る事すらままならない。
更に刺されば突進技「Dash Hit」へ繋がり、ガードされても移動技「Dash Back Step」へキャンセルし、距離を取っての仕切り直しが可能。
また、非常にゆっくりと飛ぶ蝶を放つ「Flutter Bomb」という飛び道具も所持しており、牽制や攻めの起点に役立つ。
これらを駆使して中距離からチクチク攻める戦法が強力。
AIもデフォルトで搭載されており、しゃがみ弱Pでチクチク牽制しつつ「Dash Back Step」で逃げる、という嫌らしい戦法を得意とする。

+ United By Games製作
  • United By Games製作
海外の製作チーム「United By Games」による、MUGEN1.0以降専用のダイアナ。
Sky79氏を始めとする複数の製作者によって作られているようだが、author欄は「Open Source」となっている。
なお、コマンド表の類は付属していないため、詳細はcmdファイルを開いて確認する必要がある。

ベースとなっているのはやはりSky79氏のダイアナで、一部の技も共通しているが、
蝶を飛ばす飛び道具が無い代わりに移動技のテレポートを所持している等、性能面はしっかりと差別化されている他、
前述のパチスロ『KOF2』の要素も取り入れており、エッジ・オブ・バタフライやデス・オブ・プレジャーを使用可能。
前者は必殺技、後者は超必殺技扱いとなっており、再現度も中々高くかっこいい。
……が、超必殺技の火力は控えめに設定されているので、演出に反して妙に安いのが難点。
また、大ポトレの表示位置が大きく上にズレているらしく、キャラセレクト画面での表示が妙な事になってしまう。

AIはデフォルトで搭載されており、テレポートを多用した撹乱戦法で攻めてくる。
ちなみに下記の動画内では戦闘中に青い蝶を従えているのが確認出来るが、公開にあたって削除された模様。
DLは下記の動画から

出場大会

出演ストーリー

その他



最終更新:2024年08月10日 09:55