イヴ(hanma氏)

「さぁ、始めよう。無意味で無意義な戦いを」

名前:不明
格闘スタイル:不明
誕生日:不明
年齢:不明
出身地:不明
身長:不明
体重:不明
スリーサイズ:不明
血液型:不明
趣味:不明
好きな食べ物:不明
得意スポーツ:不明
大切なもの:不明
嫌いなもの:不明

アルティ・ガーネットなどの製作者であるhanma氏が「私の最後にして最大の問題キャラ」と銘打って公開したキャラクター。
残光事件の元凶となった人物であり、残光続編のラスボスを務める予定らしい。
某Kシリーズが同じ名前のマシーンを使役しているが、関連性は無い。

フルネームは「Eve Stein」
外見や能力はシルヴィ・ガーネットに酷似しているが関係は不明。
一人称は「僕」。中性的な口調で人を食ったような言動をする。
また、特徴として不死身の肉体を持ち、文字通りいかなる手段をもってしても殺す事ができない。
しかも、殺されながら相手に気色悪い言動を繰り返す趣味の悪い性格の持ち主。
シェルター等の障害を一瞬で消し去る強力な力を有しているが、本人をして「勝ち運が一切ない」と言わしめる凶運の持ち主であり、
アヤカ・フォンステッドとタネもしかけもないじゃんけん勝負を100回ほどして、あいこ2回以外全て負けというとんでもない結果を見せている。
現在はアヤカのネスツ調査に勝手についてきては、死にまくっているらしい。

なお、残光続編のラスボスとされているが、後述の理由でAKOFの企画への参戦予定は無い。


性能

氏が以前公開していたボスシルヴィをベースとしている。
そのため技構成はシルヴィと似通っている。
通常シルヴィとの差別化として、剣に「白」と「黒」の2種類があり、モードチェンジする事で性能が変わるようになっている。

現在は「覚醒イヴ」と「通常イヴ」の2種類が公開されている。
当初は覚醒版が公開されていたが、諸事情で通常版の方に差し替えられた。
覚醒版で遊びたい場合は、ファイルを別途DLする必要があるので注意。
イグのん以上の実力を持ってるのにスペランカーにすら勝てないキャラ」というコンセプトで作られただけあって、
ダメージを一定値受けると体力を満タンにしたり、条件を満たすとMUGENを強制終了させる技を使ってくるなど、一言でいえば論外キャラにあたる。
ただしやる気スイッチをONにせず、そのまま使用すると誰が相手でも戦う事なく負ける。
やる気スイッチをONにして戦える状態にしても最終的にはやっぱり負ける。
負ける事を前提にしたキャラのためか、敗北メッセージが用意されている。

通常版は設定上では過去のイヴで、服装が一部異なる他、覚醒版の論外要素が削除されている。
とはいえ、ベースがボスシルヴィだけあって高性能に変わりは無く、全ての技がシルヴィの上位互換のようなキャラに仕上がっている。
覚醒版と違いちゃんと勝つ事が可能だが、ボイス及びイントロなどの演出は無い。
こちらにはSilvan氏による外部AIが公開されている。
Silvan氏AI

両キャラともAKOFの規約から外れた強さを持つため、前述の通りAKOFへの参戦キャラとはされていない。

なお、使用に当たっては以下の条件が設けられている。
MUGEN界隈では、製作者の意向を無視したために公開停止になる事も少なくないため、十分に注意しよう。
  • データの転載禁止
  • 音声データの流用厳禁
  • 専用イントロ対応希望の場合は要事前相談
~覚醒版のみ~
  • 無許可での動画使用禁止(要事前相談)

出場大会



最終更新:2024年11月16日 18:53