【ビッグドンブリ】

ビッグドンブリ とは、【スーパーマリオ ヨッシーアイランド】のキャラクター。

プロフィール

ビッグドンブリ

他言語

Burt the Bashful (英語)

種族

【ドンブリブロス】

初登場

【スーパーマリオ ヨッシーアイランド】

【ドンブリブロス】【カメック】の魔法で巨大化した姿。

作品別

ヨッシーシリーズ

【スーパーマリオ ヨッシーアイランド】

1-4のボス。大きく飛び跳ねてくる。タマゴを6回当てるとパンツがズレて、恥ずかしさで真っ赤になって風船のように飛び回って消滅する形で倒せる。
最初のボスだけあって分かりやすい安全地帯が存在しており、窪みに入っていればまず当たらなくなるので、そこからタマゴを投げるだけで楽勝。

【スーパーマリオアドバンス3】

パンツから手を出すようになっている。

【ヨッシーアイランドDS】

プロローグにイラストが登場。更に【ビッグドンブリブロス】がボスとして登場している。

【ヨッシー ウールワールド】

1-8のボス。本作ではカメックが【ドンブリ】を魔法で巨大化させた。
今回は毛糸玉を当ててパンツをズラした後、舌で紐を解く必要がある。パンツの紐を3回引っ張れば、すっぽんぽんになって倒せる。
時々【ヘイホー】を落としてくる。

ヨッシーシリーズ以外

【大乱闘スマッシュブラザーズX】

シールがある。アートワークは『スーパーマリオアドバンス3』のもの(但し作品出典は「ヨッシーアイランド」)。

【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】

アタッカースピリットとして登場。アートワークはこちらも『スーパーマリオアドバンス3』のもの。

ゲーム以外

【スーパーマリオくん】

ヨッシーアイランド編にて登場。原作通りワールド1の砦のボスをしている。
一人称は「おら」で、語尾には「だど」とつけて喋る。
原作と違いタマゴは跳ねながら避けることができ、さらに受けたタマゴも全て弾き返すことができるが、直接パンツを降ろされたことで小さくなり敗北する。ただ、小さくなったあとに【マリオ】によって殴られたことで穴が開き、方方に飛んでいったことで砦が半壊してしまう。
ちなみにマリオくんではほぼ唯一の、モザイク無しに男のアレが見れるキャラでもある。

戦闘BGM

  • 中ボス
    『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』での戦闘曲。他の砦のボスと共有されている。
  • VS.ビッグドンブリ
    『ヨッシー ウールワールド』での戦闘曲。

元ネタ推測

  • Big+ドンブリブロス

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • ヨッシーシリーズ
  • キャラクター
最終更新:2024年12月25日 12:18