【ポイズンパックン】

ポイズンパックン とは、【マリオストーリー】のキャラクター。

プロフィール

ポイズンパックン

他言語

Putrid Piranha (英語)

種族

【パックンフラワー】

初登場

【マリオストーリー】

毒を持つ【パックンフラワー】の一種。

作品別

【マリオストーリー】

HP

攻撃

防御

12 3 0

ジャンボル島のジャングル、グツグツ火山に登場。グツグツ火山には【ファイアパックン】【マリオ】が来た事を伝える個体もいる。
外見は【スーパーマリオ ヨッシーアイランド】のパックンフラワーのように、口が横向きになっただけで殆ど変わらない。フィールドでは先制攻撃してくる事もある。
噛み付きの他に、毒のブレス(威力:2)を吐いてくる。HPが高くてタフ。今作のみ、横向きなので普通に踏める。
派生種に【アイスパックン】がいる。

ジャンボル島では中ボスとして登場するが、いずれも先制攻撃が可能で、【カメキ】かピンキーで先制攻撃して戦闘に入るとBGMが「やいやい、やい!」ではなく「ラッキーマリオ、いってみよ~(先制攻撃成功導入版)」になり逃げることが可能になる。

【ペーパーマリオRPG】

HP

攻撃

防御

リスト

8 3 0 57

トロピコアイランドに登場。オレンジ色の下地に赤い斑点と毒々しい色に変わった。
相変わらず毒状態にするブレスを吐く。
HPは少なくなったが、パックンフラワーと同じように、上を向くようになったため踏めなくなった。

【スーパーペーパーマリオ】

HP

攻撃

防御

スコア

5 2 0 500

ステージ5に登場。従来のパックンフラワー通りに土管から出てくる。倒すと必ず植物系アイテムを落とす。
本作では噛み付いてこない。毒の息を吐いている間は、普通に踏み付ける事も出来る。
カードナンバーは58。

【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】

パックンフラワーの横必殺ワザ「ポイズンブレス」で『ペーパーマリオRPG』の姿に変わる。まさかの採用に驚きの声が多く見られていた。

説明文

  • ポイズンパックンだ
    さいだいHPは『12』で こうげき力は『3』 ぼうぎょ力は『0』だ
    かみついてくることも あるけど こわいのは どくのいきだ
    いきの こうげき力は『2』だけど どくを うけると マリオの HPが だんだん へってっちゃうからね
    どくを うけたら はやめに かいふくしたいね

    『マリオストーリー』でのクリオの「ものしり」より。
  • 『ポイズンパックン』 えものを めがけて ドクのいきを はく パックンフラワー…
    HPは『5』 こうげき力は『2』 ドクを あびると しばらく ダメージを うけつづけてしまうので ちゅういして…
    ドクは HPが かいふくするアイテムを 使用すると いっしょに カラダから きえる
    パックンフラワーが このように なったのは せいそくする かんきょうが あっかしたからだと いわれているわ…

    『スーパーペーパーマリオ』でのアンナ【ジャスミン2世】のサーチより。
  • HP『5』 こうげき力『2』
    ドクを はくことを おぼえて いやらしさが ました パックンフラワー
    キレイな 花には トゲが ある 黄色の パックンには ドクがある

    『スーパーペーパーマリオ』でのカード説明文。

BGM

  • やいやい、やい!
    『マリオストーリー』のジャンボル島のジャングルで、先制攻撃せず中ボスとして戦う個体の戦闘曲。他の中ボスと共有されている。

元ネタ推測

  • Poison+パックンフラワー

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • マリオシリーズ
  • キャラクター
最終更新:2024年06月19日 01:00
添付ファイル