このページでは【マリオ&ルイージRPG2】のキャラクター、
姉の方のゲドンコ姫
を解説する。
妹の方のゲドンコ姫は【ゲドンコ姫】を参照。
ゲドンコ姫 |
||
![]() |
他言語 |
Elder Princess Shroob (英語) |
---|---|---|
種族 |
【ゲドンコ星人】 | |
初登場 |
【マリオ&ルイージRPG2】 |
【ゲドンコ姫】の双子の姉。
妹と比べると随分と大柄で、力押しの戦術を得意とする。
更に【マリオ】達の星の言語を喋る、【スターの精】に変身する、巨大化形態を持つ、【クッパ】に憑依してパワーアップさせる等、あらゆる方面で優れた力を見せる。
一人称は「ワタシ」。
HP |
POW |
DEF |
SPEED |
EXP |
コイン |
---|---|---|---|---|---|
1,800 | 210 | 150 | 100 | 0 | 0 |
弱点 |
なし |
耐性 |
なし | ||
アイテム |
なし | ||||
引用元 |
Elder Princess Shroob - Super Mario Wiki |
HP |
POW |
DEF |
SPEED |
EXP |
コイン |
---|---|---|---|---|---|
350 | 200 | 126 | 70 | 0 | 0 |
弱点 |
なし |
耐性 |
なし | ||
アイテム |
なし | ||||
引用元 |
Elder Princess Shroob - Super Mario Wiki |
HP |
POW |
DEF |
SPEED |
EXP |
コイン |
---|---|---|---|---|---|
500 | 190 | 140 | 50 | 0 | 0 |
弱点 |
なし |
耐性 |
なし | ||
アイテム |
なし | ||||
引用元 |
Elder Princess Shroob - Super Mario Wiki |
HP |
POW |
DEF |
SPEED |
EXP |
コイン |
---|---|---|---|---|---|
200 | 0 | 140 | 50 | 0 | 0 |
弱点 |
なし |
耐性 |
なし | ||
アイテム |
なし | ||||
引用元 |
Elder Princess Shroob - Super Mario Wiki |
HP |
POW |
DEF |
SPEED |
EXP |
コイン |
---|---|---|---|---|---|
2,000 | 230 | 140 | 70 | 0 | 0 |
弱点 |
なし |
耐性 |
なし | ||
アイテム |
なし | ||||
引用元 |
Elder Princess Shroob - Super Mario Wiki |
+ | 北米版 |
ゲドンコ姫を倒した後に判明する真の黒幕にして、本作のラスボスの2連戦目にあたる。
スターの神殿の【キノックル】のイラストでその存在が示唆されているが、まったく説明がないのでプレイヤーにも【マリオ】達にもその時点では全くわからない。
コルバトスター完成時にその正体と経緯が判明。【ピーチ】によってコバルトスターに封印された上で、コバルトスターを砕いた事で復活不可の状態となっていたが、スターの精のフリをして【マリオ】達にコバルトスターのカケラを集めさせ、【ベビィクッパ】がカケラを集めたことで復活してしまったという流れになる。
思い返してみると、【ゲドンコモンスターG】がコバルトスターのカケラに反応を示していたり、【ノコディ】がカケラから睨み付けられていたり、【ベビィルイージ】がスターの精相手に泣いていたりと、その正体を示唆する伏線が序盤から張られている。
しかし、キノックルもピーチも勿体ぶって詳細を話さないままコバルトスター完成まで話が進んでしまうため、出て来るまでマリオ達はまったく疑問に思っていなかった。
メタ的な理由だと、初登場時にプレイヤーを驚かせるためにキノックル達の説明が不自然になったと考えられるので、いささか強引な展開になってしまった感はある。
復活直後に雷を出してベビィクッパをキノコに変え、マリオ達に襲いかかってきた。
戦闘前のセリフを見るからに割と姉妹仲は良好のようで、妹の仇討ちという事でもあるようだ。
【ギャンギャン】を使ってきたり隕石を投げて来たりするなど妹と違いパワフルである。
ゲドンコUFOの数により攻撃パターンが多少変わる。数ターンに1度ピーチからUFOを撃退するためのスターがもらえる。
一度倒すと王冠が光り、ガスを出しながら凶暴な形態に変身する。
ピーチが気絶してしまうため援護をしてもらえなくなる。
複数の触手が生えた【タコ】のような姿となり、触手を全て倒した上で王冠を倒さないと本体への攻撃が入らない。全体攻撃のできる「ミックスフラワー」や「スーパージャンプ台」を惜しみなく使っていこう。王冠が輝いている間は本体への全ての攻撃のダメージが「1」になる。
触手は2ターン後、足や王冠は3ターン後に復活する。
倒されるとキノコの姿になるがそれでも生きており、現代へタイムワープを行い、倒れているクッパに憑依して【ゲドクッパ】化する。とにかくしぶとい。
ゲドクッパ戦では上画面で触手を振って狙うキャラを指定する。ゲドクッパが倒された時に完全消滅した。
北米版ではHPが大幅に高くなっている代わりにPOWが大幅に減っている。
こちらではゲドンコ姫の手によってコバルトスターから復活する。ボケボケなマリオ達や、頼みの綱である【ワンワン】も【キャンキャン】で無力化し圧倒するも、ピーチ姫の一言により団結したマリオ達に一度倒される。
しかし、直後原作のように巨大化し復活。
その触手と巨体で団結したマリオ達すら跳ね返し、ピーチ姫まで襲うようになってくるが、諦めかけたベビィルイージの涙が当たったことで弱体化、隙をついて逃げ出された上その直後に【オヤ・マー博士】が未来から転送した無敵こうらを使用されて倒され、キノコの姿にされてしまう。
キノコになったあともなおも諦めておらず、ベビィクッパの中に入り込みベビィ達を倒そうとするが、ベビィマリオの呼びかけに答えたベビィクッパ自身の手によって倒される。
というか排泄されてゲドウンコ姫になってしまう
。
せめてキノコの姿に戻してーっ!!