4人用ミニゲーム
-
ボブルコンベアー
スティック
|
A
|
B
|
ジャンプ中にZ
|
時間
|
BGM
|
パック
|
移動
|
ジャンプ
|
攻撃
|
ヒップドロップ
|
30秒
|
どうしよう!?
|
ファミリー
|
ベルトコンベアの上で【ボブル】を避けながら全員で争う。
ボブルに当たるとアウト。最後の1人まで残っていれば勝利。
時間が経過するとコンベアがどんどん狭くなってしまう。
-
トゲゾークラッシュ
スティック
|
A
|
時間
|
BGM
|
パック
|
移動
|
ジャンプ
|
30
|
どうしよう!?
|
ファミリー
|
氷のリングの上に転がってくる【トゲゾー】のこうらを避ける。
初めは1個のみだが、10秒経過するとトゲゾーのこうらが1個増加し、最大3個まで増える。
最後の1人まで残るもしくは30秒後に残ったプレイヤーの勝利。
-
おっこちパラソル
スティック
|
A
|
時間
|
BGM
|
パック
|
移動
|
パラソル開閉
|
30
|
そのさきをめざして
|
ファミリー
|
本作のコインミニゲーム。パラソルを制御しつつ、【ハンマーブロス】の投げるコインを時間いっぱい集める。
たまにハンマーも投げてくる。
-
きちんとおかたづけ
スティック
|
A
|
Z
|
時間
|
BGM
|
パック
|
カーソル移動
|
つまむ/置く
|
カーテンの開閉
|
3/30
|
わかるかな?
|
ファミリー
|
【キノピオ】が散らかしたグッズを制限時間内に元通りに片付ける。
一番正解しているプレイヤーの勝利。
カーテンを閉じる事で他プレイヤーのカンニングを防げる。
-
ぴったりモンタージュ
A
|
時間
|
BGM
|
パック
|
ブロックを叩く
|
60秒
|
わかるかな?
|
ファミリー
|
最初に出た絵に合わせてルーレットを止める。
ルーレットの回転は後のパーツになるほど高速化する。
1番点数の高いプレイヤーの勝利。絵柄はキノピオ(30)、ハナチャン(40)、マリオ(50)からランダムで選ばれる。
-
キノピオクイズ
A
|
B
|
Z
|
BGM
|
パック
|
ブロックを叩く/答えを選ぶ
|
答えを選ぶ
|
答えを選ぶ
|
わかるかな?
|
ファミリー
|
キノピオが出す簡単な3択に答える早押しクイズ。
最初に3問正解したプレイヤーの勝利。
出題内容はキャラクターに関するものや、ミニゲームの記録、現在の順位など、様々。
-
ダレかわかるかな?
スティック
|
A
|
B
|
時間
|
BGM
|
パック
|
選ぶ
|
決定
|
キャンセル
|
10
|
わかるかな?
|
ファミリー
|
並んで出てくる5匹のキャラクターの中からキノピオが指定した場所にいる者を選ぶ。
全3問。
1回も間違えずに最後まで残った1人が勝ち。
-
はらぺこプクプク
A
|
B
|
Z
|
BGM
|
パック
|
連打で泳ぐ
|
潜る
|
潜る
|
だいピンチ!
|
ファミリー
|
後ろから追いかけてくる巨大な【プクプク】から逃げる。
爆弾が設置されている場合があるので、それは潜って回避。
一番最初にゴールしたプレイヤーの勝利。
-
ゆきだまゴロゴロ
スティック
|
A
|
B
|
時間
|
BGM
|
パック
|
移動
|
放つ
|
連打で雪玉を作る
|
60
|
がんばるココロ
|
ファミリー
|
雪のフィールドの上で雪玉を作って転がしてぶつけ合う。
他のライバルを全員落とせば勝利。
-
みつけろ!パワーキノコ
スティック
|
A
|
B
|
ジャンプ中にZ
|
時間
|
BGM
|
パック
|
移動
|
ジャンプ
|
攻撃
|
ヒップドロップ
|
60
|
テキパキいこう キノコでパワーアップ! |
なし
|
9個あるレンガブロックの内、一つにだけ入っているパワーキノコを入手し、他のプレイヤーを蹴散らす。
最後の1人になったプレイヤーの勝利。
-
キラーでねらえ!
スティック
|
A
|
B
|
Z
|
時間
|
BGM
|
パック
|
移動
|
加速
|
ブレーキ
|
弾を撃つ/長押しでキラー
|
60
|
とばしていこう
|
なし
|
空中で【飛行機】を操作して打ち合う。チャージすると誘導弾の【キラー】を放てる。
体力がなくなると脱落する。
他の全員を倒すか、時間切れ時に体力が多いプレイヤーの勝利。ただし全員の体力が1、体力が2のプレイヤーが複数いる場合は引き分けとなる。
-
ぴょんぴょんバトル
スティック
|
A
|
ジャンプ中にZ
|
時間
|
BGM
|
パック
|
移動
|
ジャンプ
|
攻撃
|
30
|
スイスイこなそう
|
なし
|
跳ねるボールに乗って攻撃して他のライバルを全員落とそう。
攻撃はジャンプ中にしか行えない。また、時間経過するとフィールドが狭くなる。
最後まで残っていたプレイヤーの勝利。
-
ニアピンぴったり!
スティック
|
A
|
時間
|
BGM
|
パック
|
左右で方向/上下で高さ
|
打つ
|
10
|
ねらいをさだめて
|
なし
|
グリーンのカップにアプローチショットを打つゴルフゲーム。
カップインするか、一番カップに近いプレイヤーの勝利。
-
ドッスンパズル
スティック
|
A
|
B
|
Z
|
BGM
|
パック
|
移動
|
回転
|
落とす
|
テキパキいこう
|
なし
|
上から落ちてくる6色のブロックを繋げて消す落ちゲー。同じ色を2つ以上つなげると消える。
レンガブロックはいわゆるオジャマ扱いであり、隣のブロックが消えると消せる。
たまに降ってくる【ドッスン】はブロックを半分の大きさに押しつぶす。
真っ先に100ポイント(ミニゲームルームでは100刻みで最大1000まで、好きな数値に設定可)稼いだプレイヤーの勝利。
-
たたいてドラム
A
|
B
|
Z
|
BGM
|
パック
|
たたく
|
たたく
|
たたく
|
曲名不明 |
なし
|
前の人が叩いたドラムの順番通りに演奏する。
間違えたプレイヤーはミスとなり、最後まで残っていたプレイヤーの勝利。
-
モーターボートレース
スティック
|
A
|
時間
|
BGM
|
パック
|
重心移動
|
アクセル
|
|
とばしていこう
|
なし
|
【モーターボート】に乗ってレース。操作は癖が強いので慣れが重要。
最初に5周したプレイヤーの勝利。
-
はこんでアイスブロック
スティック
|
BGM
|
パック
|
移動
|
あせらずいこう
|
なし
|
曲がりくねった氷の道を通り、3つある氷のブロックを1つずつ運ぶ。
氷の道の上は良く滑る。落ちてもタイムロスになるだけでミスにはならない。
先に全てのブロックを運んだプレイヤーの勝利。
-
のぼれ!ブロックタワー
スティック
|
A
|
時間
|
BGM
|
パック
|
移動
|
ジャンプ
|
60
|
そのさきをめざして
|
なし
|
上下移動するブロックを乗り継ぎ、上へ上へと登っていく。
先に頂上に辿り着いたプレイヤーの勝利。
-
たたけ!ミニクッパ!
スティック
|
A
|
B
|
時間
|
BGM
|
パック
|
上下を決める
|
右の土管に振る
|
左の土管に振る
|
30
|
あわてちゃダメよ
|
なし
|
斜め4方向の土管から次々と出現する【ミニクッパ】を時間いっぱい叩く、もぐら叩きゲーム。
時間切れ時に一番ポイントの高いプレイヤーの勝利。最大数は25匹。
-
GO!GO!もくば
A
|
B
|
Z
|
時間
|
BGM
|
パック
|
B/Zと交互で前進
|
Aと交互で前進
|
|
あせらずいこう
|
なし
|
AとB(Z)を交互に押すと前進する木馬を使ってレース。
木馬には人参マークのスタミナが設定されており、切れるとスピンする。
最初にゴールしたプレイヤーの勝利。
2対2ミニゲーム
-
もぐもぐビッグピザ
スティック
|
A
|
時間
|
BGM
|
パック
|
向きを変える
|
連打で食べる
|
30
|
あわてちゃダメよ
|
ファミリー
|
大きなピザをA連打で二人で食べる。
先に完食するか、時間切れ時に多く食べていたチームの勝利。
-
ドカドカたいほう
スティック
|
A
|
時間
|
BGM
|
パック
|
向きを変える
|
撃つ
|
30
|
がんばるココロ
|
ファミリー
|
中央のクッパの人形に対して弾を撃つ。
時間切れ時に多くの弾を当てたチームの勝利。
-
おじゃまコースター
スティック
|
時間
|
BGM
|
パック
|
移動
|
|
スイスイこなそう
|
ファミリー
|
勝手に前進する【コースター】?に乗り、正面に出てくる看板を避ける。
先にゴールしたチームの勝利。
-
いかだでコインあつめ
スティック
|
A
|
時間
|
BGM
|
パック
|
向きを変える
|
連打で進む
|
30
|
がんばるココロ
|
ファミリー
|
【イカダ】に乗ってハンマーブロスが投げるコインを集める。
勝敗は無く、時間切れ時に手に入れたコインがそのまま加算される。
-
いそいで!まきわり
A
|
B
|
Z
|
時間
|
BGM
|
パック
|
まきを置く/斧を振る
|
30
|
あせらずいこう
|
ファミリー
|
片方がまきを渡し、もう片方がまきを割る。
まきに書かれているボタンを押すとそれぞれがアクションを取る。間違えたボタンを押すとタイムロス。
多くのまきを割ったチームの勝利。
-
GO! GO! ロケット
A
|
B
|
Z
|
時間
|
BGM
|
パック
|
押す
|
引く
|
10
|
あせらずいこう
|
なし
|
空気ポンプを使って風船ロケットに空気を入れる。
時間が切れると入れた空気の量に応じてロケットが飛んでいき、高く飛ばしたチームの勝利。
-
ボブルひのようじん!
役目
|
スティック
|
A
|
B
|
Z
|
時間
|
BGM
|
パック
|
ホース
|
水をかける方向
|
拡散
|
未使用
|
30
|
だいピンチ!
|
なし
|
ポンプ
|
未使用
|
ポンプを引く
|
ポンプを押す
|
ボブルが出す火の玉を水で消す。
片方がホースを操作し、もう片方はポンプを出し入れして水を送る。
時間切れ時に多くの火の玉を消したチームの勝利。
-
さくらんぼキャッチ
A
|
時間
|
BGM
|
パック
|
押すとさくらんぼを持ち、離すと投げる
|
30
|
テキパキいこう
|
なし
|
空中ブランコで左右に揺れながら、さくらんぼを左から運んで右の籠に入れる。
時間切れまでに多くのさくらんぼを運んだチームの勝利。
-
かこんでクレヨン
スティック
|
時間
|
BGM
|
パック
|
移動
|
30
|
テキパキいこう
|
なし
|
クレヨンを持ちながら移動し、キノピオのスタンプを囲んで実体化させる。
クレヨンの線には限界があり、長く描くと古い線から消えてしまうので、二人で協力して囲まなければならない。
時間切れまでに多くのキノピオを実体化させたチームの勝利。
-
そろえて! キャラクター
A
|
時間
|
BGM
|
パック
|
たたく
|
30
|
あせらずいこう
|
なし
|
ブロックを叩いてキャラクターを揃えると実体化して点数が入る。
キノピオ:3点、ノコノコ:2点、クリボー:1点、ミニクッパ:-1点。
CPUは絵柄を確実に揃えてくるが、減点対象であるミニクッパも例外ではない。
時間切れまでに多くの点数を獲得したチームの勝利。
1対3ミニゲーム
-
ヒヤヒヤやしのみ
役目
|
スティック
|
A
|
ジャンプ中にZ
|
時間
|
BGM
|
パック
|
1人
|
移動
|
未使用
|
30
|
がんばるココロ
|
ファミリー
|
3人
|
移動
|
ジャンプ
|
ヒップドロップ
|
1人側がタルに入って下段でごろごろと転がっており、3人側は上からヒップドロップでヤシの実を落として当てる。
1人側は時間切れまで逃げ切ると、3人側は制限時間内にヤシの実を当てると勝利。
-
てらしてサーチライト
役目
|
スティック
|
A
|
時間
|
BGM
|
パック
|
1人
|
移動
|
潜る
|
30
|
どうしよう!?
|
ファミリー
|
3人
|
移動
|
未使用
|
1人側がプールで逃げ回り、3人側はサーチライトで照らす。
1人側は時間切れまで逃げ切ると、3人側は制限時間内に3つのサーチライトを同時に当てると勝利。
-
ゴロゴロいわころがし
役目
|
スティック
|
A
|
時間
|
BGM
|
パック
|
1人
|
移動
|
岩を落とす
|
30
|
おおあわて!
|
ファミリー
|
3人
|
移動
|
未使用
|
1人側が岩を落とし、3人側は岩を避ける。
1人側は相手を1人でも制限時間まで頂上に上らせないと、3人側は1人でも時間切れまでに頂上に上りきると勝利。
-
グルグルはぐるま
役目
|
スティック
|
時間
|
BGM
|
パック
|
1人
|
回転
|
30
|
おおあわて!
|
ファミリー
|
3人
|
移動
|
1人側がレバーで歯車を操作し、3人側は歯車の上に降るキラーを避ける。
1人側は相手を全員倒すと、3人側は時間切れまで逃げ切ると勝利。
-
どこ? どこ? かくれんぼ
役目
|
スティック
|
A
|
時間
|
BGM
|
パック
|
1人
|
移動
|
スイッチを押す
|
10秒
|
わかるかな?
|
ファミリー
|
3人
|
選ぶ
|
未使用
|
5秒
|
まずは3人側が隠れる場所を4箇所からそれぞれ選び、1人側は隠れた場所を当てる。
1度回答する毎に隠れる場所のハリボテが消えて行き、3人側の残った人が隠れ直す。
1人側は3回以内に相手を全員見つけると、3人側は3回目まで1人でも見からなれば勝利。
-
あつめてコインリバー
役目
|
スティック
|
時間
|
BGM
|
パック
|
1人
|
移動
|
30
|
あせらずいこう
|
なし
|
3人
|
移動
|
1人側は前のボートを、3人側は紐で繋がれた後ろの甲羅をそれぞれ操作し、川を流れるコインを回収する。
ボーナスミニゲームなので勝敗は無く、終了時に手に入れたコインがそのまま加算される。
3人側は3人で集めたものの合計値がそれぞれに行き渡るので、場合によっては足を引っ張り合ってコインを取らせない手もある。
-
ウェーブ ウェーブ
役目
|
スティック
|
A
|
ジャンプ中にZ
|
時間
|
BGM
|
パック
|
1人
|
未使用
|
ジャンプ
|
ヒップドロップ
|
30
|
おおあわて!
|
なし
|
3人
|
移動
|
ジャンプ
|
未使用
|
1人側が中央でジャンプやヒップドロップで波を起こし、3人側はジャンプと移動で避ける。
1人側は相手を全員倒すと、3人側は時間切れまで逃げ切ると勝利。
-
どきどきフィッシング
役目
|
スティック
|
A
|
時間
|
BGM
|
パック
|
1人
|
左右で方向、下で距離
|
投げる
|
60
|
ねらいをさだめて
|
なし
|
3人
|
移動
|
前に進む/もがく
|
1人側がマジックハンドで釣りを行い、3人側は釣られないように逃げ回る。
1人側は相手を全員釣ると、3人側は時間切れまで逃げ切ると勝利。
-
どたばたミックスレース
役目
|
スティック
|
A
|
B
|
BGM
|
パック
|
1人
|
上下で移動、左右でスピード調整
|
未使用
|
未使用
|
とばしていこう
|
なし
|
3人側1人目
|
未使用
|
交互に押して漕ぐ
|
3人側2人目
|
上A→下A→上B→下Bの順で漕ぐ
|
3人側3人目
|
未使用
|
連打で進む
|
未使用
|
1人側はハングライダーで、3人側はそれぞれ操作が異なる乗り物でリレーで進む。
先にゴールしたチームの勝利。
-
ドッスン! どっすん!!
A
|
B
|
Z
|
時間
|
BGM
|
パック
|
進む
|
60
|
あせらずいこう
|
なし
|
1人側は1人で、3人側は3人がそれぞれ1つずつのドッスンに対応したボタンを押して進む。
先にゴールしたチームの勝利。
デュエルミニゲーム
-
ターザンレース
A
|
BGM
|
パック
|
飛び移る
|
がんばるココロ
|
ファミリー
|
ツタを飛び移ってレースを行う。ツタの動きによっては1本飛ばしも可能。
先にゴールしたプレイヤーの勝利。
-
はやうちミニクッパ
スティック
|
A
|
時間
|
BGM
|
パック
|
移動
|
撃つ
|
30
|
あわてちゃダメよ
|
ファミリー
|
9つの窓から出るミニクッパを撃ち合う。キノピオに弾を当てると-10点されてしまう。
ミニクッパの的は1つにつき10回、キノピオの的は1回弾を当てると消える。
時間切れまでに多くの点数を獲得したプレイヤーの勝利。
-
ぼうそう!? シュッポー
スティック
|
BGM
|
パック
|
選ぶ
|
だいピンチ!
|
ファミリー
|
シュッポーに乗って2つの分かれ道を選ぶ。片方は崖、片方は先に進む道となっている。
崖に落ちると最初からやり直しになる。崖の方向は変わらず、両方のプレイヤーで共通している。
先に3連続で正解を進んだプレイヤーの勝利。
-
ふみふみミニクッパ
スティック
|
A
|
時間
|
BGM
|
パック
|
移動
|
ジャンプ
|
30
|
あわてちゃダメよ
|
ファミリー
|
14個の穴から出るミニクッパをジャンプで踏み付ける。
時間切れまでに多くの点数を獲得したプレイヤーの勝利。
-
ボルトでダッシュ
A
|
B
|
BGM
|
パック
|
手前に移動
|
奥に移動
|
テキパキいこう
|
ファミリー
|
A連打で手前に、B連打で奥に動くボルトの上を伝ってレース。
先にゴールしたプレイヤーの勝利。
-
このえはなあに?
A
|
B
|
Z
|
時間
|
BGM
|
パック
|
選ぶ
|
30
|
わかるかな?
|
ファミリー
|
大量のキャラクターに隠れている正解の絵を選ぶ。
相手より早く正解を選ぶか、相手が間違えれば勝利。
パターンはキノピオ・テレサ・ボムへいのいずれか。制限時間が少なくなるとそれぞれのキャラクターは少しずつ減っていく。
-
ぐるりんクロック
A
|
BGM
|
パック
|
ジャンプ
|
おおあわて!
|
ファミリー
|
時計の短針に乗り、ぐるぐる回る長針をジャンプで避ける。
相手が先にミスすれば勝利。同時に針に当たるか、99回飛びきると引き分け。
操作方法には書いていないが、スティックでキャラの向きを変えられる。特に意味はない。
-
とんでけクッパハンマー
スティック
|
A
|
時間
|
BGM
|
パック
|
角度調整
|
連打で回す
|
10
|
がんばるココロ
|
なし
|
A連打勢いよく回し、スティックで飛ばす角度を調整してクッパ型のハンマーを回してぶん投げる。
遠くまで飛ばしたプレイヤーの勝利。
-
ビリキューコースター
スティック
|
時間
|
BGM
|
パック
|
左右で移動
|
60
|
スイスイこなそう
|
なし
|
八角形のパイプの中で自動的に進むコースターに乗ってレース。
【ビリキュー】が電撃で邪魔をしているので左右に移動して避ける。
先にゴールしたプレイヤーの勝利。
-
にわとりキャッチ!
スティック
|
A
|
B
|
時間
|
BGM
|
パック
|
移動
|
ジャンプ
|
捕まえる
|
60
|
あわてちゃダメよ
|
なし
|
逃げるニワトリを捕まえる。
先に捕まえたプレイヤーの勝利。
バトルミニゲーム
-
ドキドキプレートめくり
スティック
|
A
|
ジャンプ中にZ
|
時間
|
BGM
|
パック
|
移動
|
ジャンプ
|
ヒップドロップ
|
10
|
どうしよう!?
|
ファミリー
|
並べられた12枚のプレートをヒップドロップでめくる。
ミニクッパを引くか、時間切れになったプレイヤーから脱落し、脱落した順番で下から順位が決まる。
-
はやおしゲート
A
|
B
|
Z
|
BGM
|
パック
|
選ぶ
|
わかるかな?
|
ファミリー
|
キノピオ・ノコノコ・テレサがゲートに入るので、指定されたキャセクターが入ったゲートを選択する。
正解者の中から早押し形式で順位が決まる。
-
まわれルーレットタワー
A
|
時間
|
BGM
|
パック
|
決める
|
5
|
だいピンチ!
|
ファミリー
|
色で区切られたルーレットを選び、止まった際に【ワンワン】に食べられる位置にいるかどうかの運を競う。
ワンワンに食べられたプレイヤーから脱落し、脱落した順番で下から順位が決まる。
-
ぴったりフラワーパネル
A
|
BGM
|
パック
|
押す
|
テキパキいこう
|
ファミリー
|
9枚のパネルの開かれた絵柄と中央の大きな絵柄が一致した際にボタンを押す早押しゲーム。
正解者の中から早押し形式で順位が決まる。
引き分けになった場合、BGMが通常の物ではなく、アイテムミニゲームで失敗した時のBGMになる。
-
うばって!キーダッシュ
スティック
|
A
|
B
|
時間
|
BGM
|
パック
|
移動
|
カギを取る/置く
|
攻撃
|
10
|
どうしよう!?
|
なし
|
扉と同じマークのキーを手に取り、扉まで持っていく。
正解のキーは残り人数-1しかない。扉を開けられなかったプレイヤーから脱落。
脱落した順番で下から順位が決まる。
-
かわしてボブル
スティック
|
A
|
時間
|
BGM
|
パック
|
移動
|
ジャンプ
|
60
|
どうしよう!?
|
なし
|
たくさん出てくるボブル達をひたすら避ける。当たると即脱落。
脱落した順番で下から順位が決まる。
-
あめふりパックン
スティック
|
時間
|
BGM
|
パック
|
移動
|
30
|
テキパキいこう
|
なし
|
手に持った植木鉢の【パックンフラワー】に、うろうろ動く雨雲の雨を与えて成長させる。
【チョロプー】が飛び出して邪魔をしてくる。当たると躓いてロス。
時間切れ時に多くの水を与えた順番で順位が決まる。
-
まわせ!アイクン
スティック
|
時間
|
BGM
|
パック
|
移動
|
60
|
どうしよう!?
|
なし
|
【アイクン】の周りを指定された方向にぐるぐると回る。途中からボブルが邪魔をしてくる。
時間切れ時に多く回転した順番で順位が決まる。
アイテムミニゲーム
-
アイテムルーレット
A
|
時間
|
BGM
|
止める
|
10
|
アイテムミニゲーム
|
Aボタンでルーレットを止める。止めた絵柄のアイテムが手に入る。
ミニクッパに止まるとアイテムなし。制限時間になると必ずミニクッパに当たってしまう。
-
アイテムヒッター
ミニクッパがボールを投げるので、Aでバットを振って撃つ。当てた絵柄のアイテムが手に入る。
空振りするか、フライを打ってしまってミニクッパにボールをキャッチされるとアイテムなし。
-
ねらってバルーン
Aボタンで撃つ。矢を当てたの風船のアイテムが手に入る。
狙いを外すとアイテムなし。塔の窓の中からミニクッパに笑われる。
-
ドッシーでキャッチ
A
|
ジャンプ中にZ
|
時間
|
BGM
|
ジャンプ
|
ヒップドロップ
|
10
|
アイテムミニゲーム
|
ヒップドロップで【ドッシー】の顔を下げさせ、イカダのアイテムを咥える。咥えたアイテムが手に入る。
ミニクッパを咥える、制限時間までにヒップドロップしなかった場合はアイテムなし。
-
タルタルブランコ
A
|
時間
|
BGM
|
ジャンプ
|
10
|
アイテムミニゲーム
|
Aボタンでジャンプ。着地したタルのアイテムが手に入る。
水に落ちてしまうとアイテムなし。
-
ハンマーアイテム
スティック
|
A
|
時間
|
BGM
|
移動
|
叩く
|
10
|
アイテムミニゲーム
|
ハンマーを持ち、Aボタンでミニクッパを叩く。叩いたミニクッパが持っていたアイテムが手に入る。
制限時間までにミニクッパを叩けなかった場合はアイテムなし。
ギャンブルミニゲーム
-
ヘイホールーレット
スティック
|
A
|
時間
|
BGM
|
選ぶ
|
決定
|
10
|
ギャンブルミニゲーム ヘイホーダンス |
全21マスの中から、倍率を見てどのルーレットに止まるか予想する。
正解した場合のみ、その倍率のコインが手に入る。
マスは全部合わせて21マスしかないため、2倍(ノコノコ)の勝率が若干低め(約28%)だが、テレサ以降の高倍率が当たる確率は「ケーキでバトル」よりやや高め。
名前
|
倍率
|
マス数
|
ノコノコ
|
2倍
|
6
|
ボムへい
|
4倍
|
5
|
クリボー
|
8倍
|
4
|
テレサ
|
16倍
|
3
|
キノピオ
|
32倍
|
2
|
ヘイホー
|
64倍
|
1
|
-
ねらえ! ぴったり7
A
|
時間
|
BGM
|
叩く
|
10
|
ギャンブルミニゲーム
|
1~6のサイコロを叩き、出た目の数だけ登る。
2回まで振る事ができるが、合計で8以上の目を出すとアウト。2回目は振らなくても良い。
【ディーラーヘイホー】より高い・同数の数字を出せば2倍のコインが手に入る。7だった場合は倍率が10倍になる。
ヘイホーがサイコロ2回降って自分より下だった場合か落ちた場合、その時点で勝利が確定となる。
勝ち確定でも2回目のサイコロを降らなくてもいいため、ギャンブルミニゲームの中では2倍の勝率は高い。
ヘイホーが2回叩いて負けた場合「勝ち確定だけど10倍狙いでもう一度叩くかい?」と言ってくるのだが、
プレイヤーが1で止まると「勝ちだけど落ちる心配はないから、(10倍狙いで)もう一度叩いてみるかい?」と微妙にセリフが変化する。
-
キノピオ? クッパ?
スティック
|
A
|
時間
|
BGM
|
選ぶ
|
決定
|
10
|
ギャンブルミニゲーム
|
2つの宝箱からキノピオが入っている宝箱を選ぶ。ミニクッパが入っている方を選ぶとアウト。
キノピオを当てると2倍のコインが手に入り、更に2回までダブルアップが可能(最大8倍)。
-
ケーキでバトル
スティック
|
A
|
時間
|
BGM
|
選ぶ
|
決定
|
10
|
ギャンブルミニゲーム
|
大きいワンワンと小さいワンワンのどちらがケーキを早く食べきるかを選ぶ。
ビッグワンワンは2倍固定だが、小さいワンワンの倍率は4・8・16・32・64倍の中から毎回変動する。
選ぶときにコンディションを聞くことができ、調子がいいものだと勝ちやすい場合が多い。正解した場合のみ、その倍率のコインが手に入る。
ワンワンの4倍・8倍はそこそこ当たることはあるが、64倍は非常に当たりにくく、選んでもまず当たらないと思ってもいいレベルで当たりづらい。
調子が良い
|
ケーキ だいすき!
|
ごはん! ごはん!!
|
おなか すいた!
|
あさから たべてないぞ
|
調子が悪い
|
ケーキ あきた…
|
ケーキより キノコがいい
|
おなか いたい…
|
あまいの にがて…
|
その他ミニゲーム
-
スターダストバトル
スティック
|
A
|
B
|
時間
|
BGM
|
パック
|
移動
|
ジャンプ
|
拾って投げる
|
3分
|
スターダストバトル
|
ファミリー
|
ストーリーモードの最後で挑戦できるラストミニゲーム。【ミレニアムスター】と対決する。
上から降ってくる流れ星を避け、青くなったら掴んでミレニアムスターへと当てる。
赤い状態の星に当たるか、時間切れになると失格。
-
ぐるぐるタイムアタック
スティック
|
A
|
BGM
|
重心移動
|
アクセル
|
とばしていこう
|
おまけミニゲーム。モーターボートレースと同じくモーターボートに乗り、完走までのタイムアタックを行う。
コースとボートの種類は全部で3種類存在する。
4人用・2対2・1対3・デュエル・バトル・アイテムミニゲームを全て出現させると遊べるようになる。
-
3ぷん ドッスンパズル
スティック
|
A
|
B
|
Z
|
時間
|
BGM
|
移動
|
回転
|
落とす
|
3分
|
テキパキいこう
|
おまけミニゲーム。1人で3分間ドッスンパズルを行う。スコアが記録される。
ギャンブルルームで1000枚以上のコインを集めると遊べるようになる。
コメント
全てのコメントを見る?
最終更新:2023年10月25日 11:26