アイクン とは、マリオシリーズのキャラクター。
アイクン |
||
![]() |
他言語 |
【スーパーマリオ64】:Mr.I (英語) 【スーパーペーパーマリオ】:Mister I (英語) Mr. Œil(フランス語) |
---|---|---|
初登場 |
【スーパーマリオ64】 |
でっかい目玉のキャラクター。目から弾やレーザーを放つ。
ホラー気味のキャラクターだが、お化け屋敷以外に出る事もある。
初登場。弾を放つ固定砲台のような敵。テレサの ホラーハウス、やみにとける どうくつ、ファイアバブル ランドに登場。
コイツの視界に入って暫くすると、弾を放ってくる。普通の打撃攻撃は通用しないが、周りをぐるぐる回ると目を回して消滅する。
倒せば5コインが手に入るので積極的に倒したい。
ステージによっては倒しにくい場所に設置されている。
テレサのホラーハウスの隠し部屋には大きい個体も登場。ステージ名からおおめだまとも呼ばれるが、スーパーマリオブラザーズ百科ではアイクンと記載されている。
こちらはスケスケ状態でコイツの周りを回っていれば簡単に倒せる。倒すとパワースターを出す。
瞳の形が縦長の楕円形に変わっている。
ホラーランドに登場。コインを払うと前に転がって来て、反対側に移動することができる。夜だと安くなる。
進路に他のプレイヤーがいた場合は巻き沿いを食らう。
ミニゲーム「まわせ!アイクン」で登場。
ミニゲーム「くるくるアイクン」で登場。瞳のデザインが『スーパーマリオ64DS』準拠になった。
ハナちゃんが恋をしているが、自分はピーチに恋している。
原作と同じく、ホラーランドに登場。言葉を喋らず、目でうったえる形に変更された。
結果発表時にも登場し、2位以下のプレイヤーに追いかけてくる。
『スーパーマリオ64』関連の移植などを除けば、かなり久々の出演。瞳のデザインはやはり『スーパーマリオ64DS』準拠。
HP |
攻撃 |
防御 |
スコア |
---|---|---|---|
不明 | 2 | 不明 | 800 |
ステージ2-4や8-1に登場。レーザーを放つ。倒すには次元ワザか【メクるルン】が必要。
カードナンバーは100。
強化種に【きょうふのめだま】が登場する。
ニンテンドー3DS用テーマ「Kawaii テーマ Vol.1」にはこのキャラとそっくりな「目玉」が描かれている。