ジャック レビン
とは、【F-ZERO X】のキャラクター。
ジャック レビン |
||
![]() |
他言語 |
Jack Levin |
---|---|---|
別名義 |
ジャック・レビン 雷鳴の死神 チャッピー |
|
性別 |
男 | |
年齢 |
F-ZERO X:18歳 F-ZERO GX:19歳 F-ZERO ファルコン伝説:24歳 |
|
声優 |
ファルコン伝説:矢尾一樹 | |
初登場 |
【F-ZERO X】 |
元アイドルのF-ZEROレーサー
元アイドルなだけあって2枚目風で女性ファンが多い。
彼のマシン、【アストロロビン】は真っ直ぐな黄色い模様がある。
プレイアブルキャラの1人として登場。
「X」の画風の都合上仕方ないのだが、上のプロフィール画像を見ればわかるように、設定上はともかく「元アイドルの二枚目」と言うにはやや厳しい武骨な顔つきだった。
プレイアブルキャラの1人として登場。
本作では設定どおり線の細い二枚目なビジュアルとなった。
一人称は「僕」で他のレーサーは素晴らしいレーサーだと思っている(ただし脇役として)。
彼の母は彼の魅力が通用しない女性。
ムービーでは女性ファンから声援を受けながら華麗にダンスする。
レギュラーキャラの一人。銀河警察、高機動小隊の一員として登場。
髪型や年齢がやや異なるうえ、一人称は「俺」で元暴走族。暴走族時代は【マイケル チェーン】の元で「雷鳴の死神」として活動していた。
さらに、暴走族を辞めたあとは「チャッピー」という名前でアイドルグループで活動をしていたこともある。
ちなみに、アストロロビンは暴走族時代からの愛機であり、バート先生によるとアストロロビンの番号はアイドルの時にとった1stシングルのランキング14位からとったのではないかのこと。
元アイドルという経歴はGXまでと同じなものの、どちらかというと三枚目的なキャラ付けで、前述の通りアイドル時代の人気もそれほどの物ではなかった模様。
【リュウ スザク】の存在のせいか女性ファンがGXに比べて少なく、挙げ句【シルバー ニールセン】や【アンソニー ロプキン】にすら人気を取られる始末である。
リュウとはライバルのような親友のような凸凹コンビといった関係。回によってはギャグキャラ化したり声優ネタを言い放ったりする事まである。
アストロロビンの色が【ブルーファルコン】と被る青と言う事もあってかバート先生から嫌われている。
プレイアブルキャラの1人として登場。
ストーリーの主人公の1人でもある。タイトルは「自信と誇り」。ただ、彼は他の主人公とはあまり関わらない。
また、マシン開放条件にもあまり関わらない。
隠しキャラクターとして登場。難易度NOVICEでゴールドカップをクリアすると開放される。
スピリットとして登場。アニメの代表としての側面もあるのかサブキャラにしては★3と高め。
スピリッツバトルでは相手はケン。
彼が選ばれたのは、主人公の【リュウ】の親友兼ライバルという立ち位置からか。
彼の女性ファンの役として護衛に【Wii Fit トレーナー】(女性)がいる。