【マリナス】

マリナス とは、【ファイアーエムブレム 封印の剣】のキャラクター。

プロフィール

マリナス

他言語

Merlinus (英語)

種族

【人間】

性別

職業

行商人
→官吏

所属

フェレ公爵家

声優

島田敏

初登場

【ファイアーエムブレム 封印の剣】

フェレ公爵家に仕える官吏。物品の管理を得意とし、戦場では輸送隊を率いて兵士達に道具を受け渡す役割を持つ。
元々は行商人であったが、【エリウッド】【ヘクトル】に救われて同行した後に正式に仕官した過去を持つ。
臆病な性格ではあるが忠義には厚い。

作品別

【ファイアーエムブレム 封印の剣】

第2章で加入。
ストーリー中では【ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣】【モロドフ】のようなポジションで、ロイの相談相手として会話デモに何度も登場する。

兵種は輸送隊。彼に隣接すると輸送隊を利用できる。
彼の特権として攻撃は一切行えないが倒されても次章で復活するという凄まじい特権を持ち、囮として大活躍できる。
特にハードモードの序盤は1ターン凌げるか否かで戦い方が大きく変わるため最重要キャラクターの1人と言って良い。

実は成長率が意外と高く、技と速さは50%、HPと幸運に至っては100%上がるのだが、一切攻撃できない彼は戦闘終了時のEXP1しか獲得できないため、レベルを上げるには敵の攻撃を無抵抗のまま100回受ける必要があり、かなり面倒くさい。
何故か輸送隊は騎馬系でありながら「山」に乗れるので、ザコの「ておの」を持った【山賊】を生け捕りにし、山に乗ったマリナスに100本ノックさせるのが楽。
結構ひょうきんな話し方をするのだが、これまた何故か支援は一切結べない。

【ファイアーエムブレム 烈火の剣】

20年前の行商人として活動していた頃が描かれる。
13章外伝で山賊に襲われており、クリアすると加入。
寄らなかった場合でも16/17章開始時に勝手に加入する。

今回の輸送隊はテントになっており動けない。
また、仕様変更でクリア時に生存しているとレベルが上がるようになり、LV20まで上がるとクラスチェンジして馬車の輸送隊に変わるという非常にシュールな絵面を見る事ができる。
成長率は前作よりも高くなっており、LVがいくつか上がればテントの状態でも避けまくる。もちろんクラスチェンジ後は自由に動けるため、囮としての活躍も更に見込める。
ただしマリナスが倒されるとそのマップでは輸送隊を使えなくなるので注意。
更に終章には出撃不能。そもそも戦えないので出す意味もないが……。

支援も結べるようになった。【ニノ】との支援は和やかなものだが、【ヴァイダ】との支援は完全にギャグ。
【マーカス】?と支援Aまで結ぶとペアエンドに発展し、フェレ公爵家に正式に仕官して封印の剣へと繋がる。

【ファイアーエムブレム ヒーローズ】

通常版

称号 武器 移動 声優 イラスト
フェレ家の官吏 暗器 騎馬系 島田敏 ダイエクスト
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
50 20 35 31 27
武器 補助 奥義
紫煙の暗器+
輸送隊の暗器
引き戻し なし
A B C
なし 救援の行路3 遠距離警戒3
実装日 入手 分類
2020/11/17 3~4 英雄召喚 英雄

2020/11/17の英雄召喚イベント「ベルンの王女」でまさかの実装。暗器の騎馬系は恒常では初。
「引き戻し」「救援の行路」「遠距離警戒」と素晴らしい汎用スキルを所持しており、無属性を引いた際の素材として優秀。

2024/12/5に専用武器「輸送隊の暗器」が追加。
効果はHP+5、味方の隣接マスに移動可能。
周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、敵の攻撃、速さ-6、敵は追撃不可。【暗器(7)】効果。
特殊効果の錬成は、敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、敵の攻撃、速さ-6、自分が攻撃を受けた時のダメージを40%軽減。
応援、移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を使用した時、対象と移動後の対象の周囲2マス以内にいる自分を除く味方の攻撃、速さ+6、【強化増幅】、「弱化を無効」を付与。

「想いを集めて」では、ニノや若きエリウッドとの再会に喜んでいた。

元ネタ推測

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月12日 22:05