【ユキワラシ】

ユキワラシ とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。

プロフィール

ユキワラシ

他言語

Snorunt (英語)

全国図鑑

0361

ホウエン図鑑

171

分類

ゆきかさポケモン

高さ

0.7m

重さ

16.8kg

初登場

【ポケットモンスター ルビー・サファイア】

前のポケモン

【ソーナノ】

次のポケモン

【オニゴーリ】

雪笠を被った【ポケモン】
雪や氷だけを食べて暮らしている。
ユキワラシの訪れた家は代々栄えるという言い伝えがある。

【オニゴーリ】に進化する。
シンオウ地方では新たな進化系として【ユキメノコ】が発見された。

能力値

ステータス

タイプ

こおり

タマゴ

ようせい
こうぶつ

とくせい

せいしんりょく
アイスボディ

隠れ特性

ムラっけ

HP

50

とくこう

50

こうげき

50

とくぼう

50

ぼうぎょ

50

すばやさ

50

作品別

ポケットモンスターシリーズ本編

【ポケットモンスター ルビー・サファイア】

浅瀬の洞穴の引き潮時に行ける最深部に野生で出現。

【ポケットモンスター ダイヤモンド・パール】

217ばんどうろでポケトレを使って野生で出現。また、進化先にユキメノコが追加された。

【ポケットモンスター プラチナ】

217ばんどうろで夜限定で野生で出現。

【ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア】

『ルビー・サファイア』と同じだが、引き潮時なら何処でも出現するようになった。

【ポケットモンスター サン・ムーン】

カプの村で野生で出現。

【ポケットモンスター ソード・シールド】

ワイルドエリアで野生で出現。

【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】

プルピケ山道・ナッペ山に登場。
パルデア地方では★2のテラレイドバトルにも出てくる。
キタカミの里では、ひやみず洞に出現。

メディアミックス

【ポケットモンスター アドバンスジェネレーション】

【サトシ】の手持ちになる。後にオニゴーリに進化する。

元ネタ推測

  • 雪+座敷童

関連ポケモン

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • ポケットモンスターシリーズ
  • ポケモン
最終更新:2025年01月01日 10:15