このページでは【ファイアーエムブレム if】のキャラクター、
カンナ
を解説する。
【ポケットモンスター 赤・緑】のキャラクターは【カンナ(ポケットモンスター 赤・緑)】を参照。
カンナ |
||
![]() |
他言語 |
Kana (英語) |
---|---|---|
性別 |
可変 | |
誕生日 |
04/19 | |
職業 |
王子/王女 | |
出身 |
秘境 | |
![]() |
所属 |
カムイ軍 |
軍の中で一番 |
竜石で遊んでいる | |
声優 |
男:島崎信長 女:佐藤聡美 |
|
初登場 |
【ファイアーエムブレム if】 |
【カムイ】の子供。カムイの異性として生まれる。
カムイが結婚すると出現する「外伝 竜の血がもつ宿命」にNPCとして登場。同マップをクリアすると仲間になる。
ただし女カムイと【シャラ】、男カムイとゼロが結婚した場合は外伝はプレイできない(透魔の後日談ではこのキャラに似た子供を養子として引き取っている)。
初期兵種は男性はダークプリンス、女性はダークプリンセス。
パラレルプルフでは主人公の資質の兵種、主人公の結婚相手の兵種になれる。
基礎成長率がカムイより低く夜刀神を扱えないため単純な戦闘力は劣るが、個人スキル「竜の御子」で竜石装備時にHP15%回復の効果を持つため壁運用は優れている。また、スキルがカムイより多彩になりやすい点もメリット。
髪の色は主人公の結婚相手と同じ髪色になる(母親が【キヌ】、【ベロア】の場合はメッシュ部分、父親がフウガの場合は色素がかなり濃い茶色)。
ゲームシステムの都合上、若い祖父母を持つ場合がある。
父親がツクヨミか【ルッツ】?の場合、父親より声が低い息子になる。
通常版(男) |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
竜の御子 | 青の竜 | 歩行系 | 島崎信長 | かわすみ |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
40 | 31 | 33 | 31 | 29 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
水のブレス+ 暗夜の竜石 |
なし | 竜穿 | ||
A | B | C | ||
守備魔防の大覚醒3 | なし | 竜盾の鼓舞 | ||
味方実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2018/05/03 | 3~4 | 大英雄戦 | 大英雄 |
2018/04/24実装のメインストーリーで敵として登場し、2018/05/03から開催された大英雄戦で配布。
カンナ女の方と似たような配分で、【ノノ】と比べると凄まじく平均的なステータスとなり、速さが若干高い。
女と同じく汎用武器スキル「水のブレス+」を持つ。金剛明鏡の構え2を内蔵しており防御性能に優れる。
後に追加された専用武器「暗夜の竜石」は、敵から攻撃された時、または戦闘開始時に敵のHP75%以上の時、ALL+4。特殊効果の錬成では周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中ALL+4、戦闘後HP7回復。
合計ALL+8のステータス補正で平均的に高水準となり、素の平均的な総合値が大きく底上げされる。単純な殴り合いなら低レア青竜の中でもトップクラスの性能。
正月版(男) |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
新年の昇り竜 | 赤の竜 | 歩行系 | 島崎信長 | TAPI岡 |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
37 | 42 | 46 | 28 | 40 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
辰年の御子の竜石+ | なし | 月虹 | ||
A | B | C | ||
攻撃魔防の竜眼3 | 竜鱗障壁3 | なし | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2024/01/01 | 4~5 | 超英雄召喚 | 超英雄 |
2024/01/01開催の超英雄召喚イベント「新春挨拶合戦」で実装。
汎用武器「辰年の御子の竜石+」は、戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中ALL+4、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-速さの20%、かつ速さが敵より1以上高い時、戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効。
通常版(女) |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
竜の幼姫 | 緑の竜 | 歩行系 | 佐藤聡美 | みわべさくら |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
40 | 30 | 34 | 33 | 26 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
水のブレス+ 白夜の竜石 |
なし | 竜裂 | ||
A | B | C | ||
鬼神の構え3 | なし | 竜刃の紋章 | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2018/04/24 | 5 | 英雄召喚 | 英雄 |
2018/04/24の英雄召喚イベント「白き翼」で実装。
【ファ】と同様の緑の竜の歩行系。比較すると速さで優れている。
長らく地味だったが、2019/11にファよりも早く専用武器「白夜の竜石」が追加。敵から攻撃された時か敵が強化を受けていない時にALL+4される基礎効果を持ち、特殊効果の錬成で攻撃速さの凪3を付けられる。
実装当時は実質速さ7の差を付けられる効果はかなり強力だった。Ver.5辺りからはインフレに置いて行かれている。
正月版(女) |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
笑顔のご来光 | 青の竜 | 歩行系 | 佐藤聡美 | さとうぽて |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
37 | 43 | 45 | 27 | 41 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
辰年の幼姫の竜石+ | なし | 凶星 | ||
A | B | C | ||
なし | 竜の逆鱗3 | 魔防の大紋章2 | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2024/01/01 | 4~5 |
戦渦の連戦+ 英雄の聖杯 |
超英雄 |
2024/01/01開催のイベント「戦渦の連戦+ ~夢を預けて~」で配布。
汎用武器「辰年の幼姫の竜石+」は、戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中ALL+4、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-攻撃の15%、敵の奥義発動カウント変動量-1。
10凸難易度の低さと数少ない戦闘向きの配布竜という事もあり、Ver.8期間は闘技場の査定要員として引っ張りだことなっていた。