ハンテール とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。
ハンテール |
||
![]() |
他言語 |
Huntail(英語) Aalabyss(ドイツ語) Serpang(フランス語) |
---|---|---|
全国図鑑 |
0367 | |
ホウエン図鑑 |
177 | |
分類 |
しんかいポケモン | |
高さ |
1.7m | |
重さ |
27.0kg | |
初登場 |
【ポケットモンスター ルビー・サファイア】 | |
進化条件 |
【パールル】:しんかいのキバを持たせて交換 | |
前のポケモン |
【パールル】 | |
次のポケモン |
【サクラビス】 |
【パールル】の進化系。
深海に生息。ハンテールが浜に打ちあがると不吉なことが起こるという言い伝えがある。
進化前は2枚貝だったのが進化して深海魚になった。
ステータス |
|||
タイプ |
みず |
タマゴ |
すいちゅう1 |
---|---|---|---|
とくせい |
すいすい |
隠れ特性 |
みずのベール |
HP |
55 |
とくこう |
94 |
こうげき |
104 |
とくぼう |
75 |
ぼうぎょ |
105 |
すばやさ |
52 |
野生で出現せず、パールルを進化させないと手に入らない。
更に本作の時点では「しんかいのキバ」の入手方法が【クスノキ館長】?から貰うしか無く、それも「しんかいのウロコ」と二者択一のため、【サクラビス】と両方手に入れるのであれば2周のプレイか他プレイヤーとの協力がより必要。通信交換も要求されるので友達と別々のアイテムを選んで交換するのが基本だろう。
「しんかいのキバ」を1周のプレイで何個でも入手可能になったが、【キバニア】・【サメハダー】が5%で所持しているのみのため、必ず手に入る『ルビー・サファイア・エメラルド』よりも面倒かもしれない。
相変わらず野生では出て来ない。
20番水道で「しんかいのキバ」を拾えるようになったため、掘らなくても通信進化で手に入るようになった。
初の野生化。『ブラック』と『ブラック2』限定で、4番道路の影で釣れる。
『X』限定で登場。12番道路で「すごいつりざお」で釣れる。
メレメレ海と15番水道にて、夜限定でパールルの乱入バトルで呼ばれる事がある。
久々に野生として出てくることはなく、「しんかいのキバ」の入手経路が地下大洞窟に1つとキバニア・サメハダー限定となっている。
必ず「しんかいのキバ」が手に入るように仕様変更されたため『ダイヤモンド・パール・プラチナ』よりは楽に手に入るが、本作だけでゲットする場合は通信交換する必要はある。
殿堂入り後の【マキシ】が繰り出すので図鑑の見つけた数に登録可能になっている。