【タマゲタケ】

タマゲタケ とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。

プロフィール

タマゲタケ

他言語

Foongus(英語)

全国図鑑

0590

イッシュ図鑑

096

分類

きのこポケモン

高さ

0.2m

重さ

1.0kg

初登場

【ポケットモンスター ブラック・ホワイト】

前のポケモン

【シュバルゴ】

次のポケモン

【モロバレル】

キノコの【ポケモン】
モンスターボールそっくりの模様でポケモンを誘い込み毒の胞子を吹きかけてくる。

【モロバレル】に進化する。

能力値

ステータス

タイプ

くさ
どく

タマゴ

しょくぶつ

とくせい

ほうし

隠れ特性

さいせいりょく

HP

69

とくこう

55

こうげき

55

とくぼう

55

ぼうぎょ

45

すばやさ

15

作品別

ポケットモンスターシリーズ本編

【ポケットモンスター ブラック・ホワイト】

6番道路・7番道路・10番道路に出現。
6番道路・10番道路にはアイテムボールに扮しているシンボルもあり、調べると襲いかかってくる。

本作と『ブラック2・ホワイト2』では、「ちいさなキノコ」と「おおきなキノコ」に加え、1%で「かおるキノコ」を持っている事がある。

【ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2】

6番道路・7番道路に出現。その両方にアイテムボールに扮している個体もいる。
隠し穴では5番道路・6番道路・13番道路に出現。

【ポケットモンスター X・Y】

15番道路・16番道路・20番道路・ポケモンの村に出現。16番道路以外では群れバトルにも出てくる。

【ポケットモンスター ソード・シールド】

エキスパンションパス第一弾「鎧の孤島」のアップデートで送れるようになった。
野生では集中の森に出現。マックスレイドバトルにも出てくる。

【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】

西3番・北1番・北2番エリア・しるしの木立ちに出現。テラレイドバトルでは★2に登場。

2024/02/23~02/28開催の「丸いポケモン大量発生!」では、パルデア地方に大量発生した。

外伝

【ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮~】

宿場町でDLCコーナーを担当している。
街施設やストーリーに関わるポケモンはこれまでの『ポケモン不思議のダンジョンシリーズ』ではエンディング後まで出てこないのが鉄則だったが、タマゲタケは荒れ果て谷からザコとしてわらわら出現する。本作に出るポケモンの種類が少ないのが原因だろう。

【Pokémon GO】

2019/09/17のイッシュ地方ポケモン追加のアップデートで実装。そこら中に登場する。
原作で「ちいさなキノコ」や「おおきなキノコ」を持っていたことを踏まえてなのか、捕獲時の「ほしのすな」が多いポケモンの1匹に指定されている。貰える量は500。

関連ポケモン

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • ポケットモンスターシリーズ
  • ポケモン
最終更新:2024年02月23日 09:41