コッピ とは、【ゼルダの伝説 神々のトライフォース】のキャラクター。
コッピ |
||
他言語 |
Goriya (英語) | |
---|---|---|
初登場 |
【ゼルダの伝説 神々のトライフォース】 |
顔が【キツネ】っぽいキャラクター。【リンク】の動きを真似する。
初登場。光の世界のヘブラ山(東側)の洞窟、ヤミの神殿、ガノンの塔にいる。緑と赤の2種類が存在する。
十字ボタンに反応して動くようで、十字ボタンのどれかを押すと反対方向に動く。つまりリンクと同じ方向は見ない。
緑の個体は剣攻撃を当てるとダメージを与えられる。矢やハンマーを当てれば一撃で倒せる。
赤い個体はリンクと縦軸か横軸が合っており、更に向かい合っていると炎の弾を吐いてくる。炎の弾は鏡の盾を持っていれば防げる。矢を当てないとダメージを与えられない。通常の矢では2本、銀の矢なら一撃で倒せる。
「神々のトライフォース」モードの光の世界のヘブラ山(東側)の洞窟内にいた緑色の個体は、全て緑【アイゴール】に差し替えられた。
なので闇の世界のダンジョンしかいない。
闇の神殿の中ボスとして登場(緑が2体と赤が1体)。痛快!大バトル道場(300ルピーコースの16F)にもいる。
闇の神殿では最初は金網の上にいるので、誘導して部屋中央の穴から下へ落とすか、ナイスファイアロッドやアイスロッドで攻撃するとよい。強化前のファイアロッドは火柱が金網の上まで届かない。
北米版では【ゴーリア】と英名が同じ。