【ゴクウ】

このページでは【ドラガリアロスト】のキャラクター、 ゴクウ を解説する。
【ふぁみこんむかし話 遊遊記】のキャラクターは【ごくう】を参照。
【スーパーペーパーマリオ】のキャラクターは【ゴクー】を参照。

プロフィール

ゴクウ

他言語

種族

【ヒューマン】

性別

職業

封師

趣味

筋斗雲で飛ぶこと

特技

木登り

好き

友達

苦手

怒ったお師さま

声優

鈴木千尋

初登場

【ドラガリアロスト】

【ヒューマン】の男性。新米封師として【サンゾウ】のお供として活動する。
その才能はたしかで、ヒューマンで初めて封師と認められたほど。しかし調子に乗りやすく、師匠に注意されることもしばしば。

作品別

【ドラガリアロスト】

性能

二つ名
新参封師 (エントラントシーラー)
属性 武器 タイプ HP 攻撃
5 短剣 攻撃 724 472
入手 実装日
イベント配布(親密度) 2020/05/27
スキル
如意金箍の法
Lv3:直線上の敵に光属性のダメージを与える。敵にヒットさせると【スキルシフト】が発生し効果が変化する。シフト1:攻撃範囲が広がりダメージがアップする。シフト2:さらに攻撃範囲が広がりダメージがアップする。
快刀乱舞の法
Lv2:前方の敵に光属性のダメージを与える。
EXアビリティ
クリティカル率+10%
パーティ全員のクリティカル確率が10%アップする。
リンクEXアビリティ
【光】連撃:10ヒット以上で耐闇+10%
パーティ全員が以下のアビリティを得る。キャラが光属性ならヒット数10以上のとき、【闇属性耐性が10%アップするバフ】が発動。
アビリティ
亜人キラー+25%
「亜人」種族に与えるダメージが25%アップする。
毒耐性+100%
「毒」状態になる確率が100%ダウンする。
麻痺特効+30%
「麻痺」状態の敵に与えるダメージが30%アップする。

引用

ドラガリアロストDB【ドラガリDB】

レイドイベント「仙境の空へ」で登場。イベント内では緊箍児の力で【セイテンタイセイ】の姿に変化して暴走してしまった。
このイベントでは仲間にならず、サンゾウのキャラストーリーで彼女の元を離れ、別の封師の元で修行をする事となった。

翌年に開催されたレイドイベント「仙光、暗晦に閃きて」で再登場。今回は主役である。
立ち絵が一新され、ほぼ同時に旧友の西遊記組も実装された。
今回はイベントで配布される。コラボキャラを除けば初のイベント配布★5キャラで、信念によるマナサークル解放のシステムも同時に初実装となった。
イベント内では記憶を失った【ビコウオウ】と仲良くなるが、それを封印に来たサンゾウと対立。
退かないサンゾウ相手に封印させないようにするため緊箍児を破壊するとんでもない行動に出てしまい、ビコウオウが記憶と力を取り戻してしまった。
緊箍児を修復してビコウオウは再び封印されたが、【ハッカイ】達にアドバイスされた事で彼と仲良くなりたいゴクウはビコウオウの開放と話し合いを決意。
ビコウオウが自分の【魔獣】を生み出す力のせいで独りぼっちになっていた事を知り、更に以前にセイテンタイセイになった際にビコウオウの悩みを聞いた事を思い出す。再び開放されたビコウオウの前で緊箍児を身に着けて覚悟を示し、緊箍児を介してゴクウの心と力によりビコウオウを封印してお供すると語る。
封印は成功し、ゴクウは緊箍児を通してビコウオウに世界を見せると誓うのであった。

性能は普通のアタッカー。「如意金箍の法」は使う毎に範囲が広くなるのが特徴。
これといった取り柄はないがイベントで簡単にマナサークル全開放できるのでキャラが揃ってない間は有用。

元ネタ推測

  • 『西遊記』の孫悟空

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年05月24日 15:33