【リヴァイアサン】

このページでは空想の生物、及びそれを元にしたキャラクター、 リヴァイアサン を解説する。
【メトロイドプライム3 コラプション】のキャラクターは【リバイアサン】?を参照。

プロフィール

リヴァイアサン

他言語

Leviathan (英語)

別名義

レヴィアタン
リバイアサン

種族

聖獣
悪魔

初登場

【大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U】

旧約聖書に登場する海の聖獣、ないし悪魔。「レヴィアタン」や「リバイアサン」と表記される場合もある。
【神】が天地創造の5日目に造り出した存在で、ベヒモスと二頭一対を成すものとされている。
最強の獣と称されており、泳ぐ際には渦を巻き、口からは炎、鼻からは煙を吹き上げる。

フィクション作品では非常に出番が多く、海に関わる【モンスター】や海神のような存在として出てくる事が多い。
また、現実でも海にまつわるものの名前としてリヴァイアサン(レヴィアタン)の名前が付けられる事もある。

作品別

【ドラガリアロスト】

性能

属性 HP 攻撃
5 390 145
お気に入りの贈り物
マナエッセンス
入手 実装日
レジェンド召喚 2018/10/04
スキル
メイルストルム・ストリーム
Lv2:前方の敵に水属性のダメージを与え「ずぶぬれ」状態にする。
アビリティ
【水】攻撃力+65%
装備キャラが水属性なら装備キャラの攻撃力が65%アップする。
【水】力の励起Ⅰ
装備キャラが水属性ならクエスト開始時に自身に180秒間【力の励起】バフを付与する。この効果中は攻撃力が30%アップする。

引用

ドラガリアロストDB【ドラガリDB】

本作では【ドラゴン】となっている。2018/10/04から開催されたレジェンド召喚「氷国よりの花 溟海よりの怒涛」で実装。
デザインは『ナイツオブグローリー』のものを元としている。
災いをもたらす竜という設定があり、現在でも語り継がれているが、実際の性格は紳士的で己の強すぎる力を忌んでいる。
この設定は長らくシナリオに関わらないフレーバーテキストのようなものだったが、2021/06/29から開催された施設イベント「鐘の音は深き海より」でなんと掘り下げられる。
1000年前の天変地異の際に波濤の力を発揮しており、フォスアクアに封印されて神として崇められている存在である事が判明。
ティアナは救いの海神として崇めていたが、目覚めたリヴァイアサンは己の波濤の力を制御できずに都に大損害を加えてしまう。
しかし、【ユーディル】が契約した事でその波濤の力を抑える事に成功。更にユーディルがフォスアクアの支援を提言した事で都も無事となった。
初期の頃の設定倒れしていた存在がフォーカスされて話の中心になるというかなり珍しい扱いだった。
ただし声優が設定されていないためか、フルボイスシナリオでありながらボイス無しで会話を行っていた。

2020/07/28からはメインストーリー第2章3-3で竜玉が手に入るようになり、2021/10/28に上限解放の第5段階が追加。「【水】力の励起Ⅰ」の習得で火力が若干伸びた。

【大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U】【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】

ミッドガルに『ファイナルファンタジーⅦ』のリヴァイアサンが登場する。「大海嘯」を使う。

【すれちがいフィッシング】

釣り上げる対象の1つとして登場。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月16日 23:15