ハッサク とは、【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】のキャラクター。
ハッサク |
||
他言語 |
||
---|---|---|
種族 |
【人間】 | |
性別 |
男 | |
職業 |
【四天王】 教師 |
|
所属 |
オレンジアカデミー グレープアカデミー |
|
手持ちポケモン |
【セグレイブ】など | |
声優 |
『ポケットモンスター(2023)』:置鮎龍太郎 | |
初登場 |
【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】 |
パルデア地方の【四天王】の1人。ドラゴンタイプの【ポケモン】を使用する。
風貌は黄土色の髪の男性で、とても涙もろく多少のことですぐに大泣きしてしまう。
アカデミーでは美術教師としても活動している。
一人称は「小生」。
教師の1人だが、四天王の一員でもあるというかなり珍しい立ち位置の人物。
「チャンピオンロード」のシナリオでジムを勝ち抜いていくと【主人公】を励ましに来る。
ポケモンリーグでは最後の四天王として立ちはだかる。
アカデミーでは美術の授業を受けると彼が登場。
授業の内容は1番目では美術の考えを教える。
2番目では【フカマル】をゲストに呼び、そのフカマルはくさタイプにテラスタルする。
講義を終えた後のきずな会話によるとドラゴン使いの一族らしく、呼び戻しに来た関係者を追い払っていた。
リーグ部では【カキツバタ】との会話があり、彼からは「ハッサクの旦那」と呼ばれている。【シャガ】とも顔見知りのようであるため、何かしらの関連性があるようだ。
第1話の【オハラ】の回想シーンにて演奏会の観客席で【タイム】・【サワロ】・セイジと共に拍手をしていた。
第4話にも登場。