セアダス とは、【ファイアーエムブレム エンゲージ】のキャラクター。
|
セアダス |
||
![]() |
他言語 |
Seadall (英語) |
|---|---|---|
|
種族 |
【人間】 | |
|
性別 |
男 | |
|
誕生日 |
04/21 | |
|
職業 |
ダンサー | |
|
所属 |
ソルム王国 | |
|
声優 |
阪本奨悟 | |
|
デザイン |
Mika Pikazo | |
|
初登場 |
【ファイアーエムブレム エンゲージ】 | |
「ソルム王国」では名の知れたダンサーで、占いが得意。
華やかな魅力があり、神秘的な雰囲気をまとう。
やや毒舌だが、気に入った相手には特別優しい。
|
初期値 |
||||||||
| 兵種 | スタイル | LV | SP | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ダンサー | 気功 | 15 | 1500 | |||||
| HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 守備 | 魔防 | 幸運 | 体格 |
| 33 | 12 | 4 | 15 | 16 | 10 | 10 | 11 | 8 |
| 移動 | 天性素質 | 武器レベル | ||||||
| 5 | 体術 | 体術A | ||||||
| 初期スキル | ||||||||
| 神秘の踊り | ||||||||
| 初期アイテム | ||||||||
|
上級の体術 護身の体術 傷薬 |
||||||||
| 支援相手 | ||||||||
|
【リュール】、クロエ、アンバー 【スタルーク】、【シトリニカ】、【ユナカ】 カゲツ、【ロサード】、【ミスティラ】 【パンドロ】、【ヴェイル】 |
||||||||
|
初期兵種成長率 |
||||||||
| HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 守備 | 魔防 | 幸運 | 体格 |
| 60% | 35% | 15% | 30% | 65% | 35% | 45% | 55% | 10% |
|
個人成長率 |
||||||||
| HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 守備 | 魔防 | 幸運 | 体格 |
| 55% | 25% | 15% | 25% | 50% | 25% | 25% | 35% | 10% |
| 合計 | ||||||||
|
265% |
||||||||
|
限界値 |
||||||||
| HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 守備 | 魔防 | 幸運 | 体格 |
| - | +0 | -2 | -1 | +2 | +0 | +0 | +2 | - |
| 転載元 | ||||||||
仲間キャラクターの1人。第15章で【異形兵】に追われ、【カムイ】の声を聞いて遺跡へと逃げ込んでいた。【リュール】で会話すると加入。初期兵種はダンサー。リュールが顕現させたカムイとシンクロ状態で加入し、同マップでは竜脈の能力を駆使して進んでいく。
シリーズおなじみの踊り子枠だが、超英雄の多い【ファイアーエムブレム ヒーローズ】と、ほぼ全員が踊り子になれる【ファイアーエムブレム 風花雪月】を除くと、初の男性のダンサー(踊り子)である。(他の兵種であれば再行動できる男性ユニットも少なからず存在していたが)
加入後は夜のソラネルで占い小屋を遊べるようになる。
戦力としては、ほぼ必須枠のサポート要員。他のユニットを再行動させる「踊る」はやはり本作でも非常に優秀で、ほとんどのマップで出ずっぱりとなる。
サポート要員らしく戦闘力が低いので狙われないように注意。また、ダンサー以外の兵種では踊れないので、兵種変更は「チェンジプルフ」によるループや、特定のステータスを伸ばす育成狙い以外では基本的には行わない方が良い。
紋章士は初期からカムイを装備しているが、「踊る」で毎ターンコマンドを消費するため、サポート能力とはあまり噛み合わない。かといって戦闘向きの指輪もあまり合わない。とりわけ相性が良いのは【シグルド】で、移動力を伸ばしつつ踊った後に再移動で位置調整もできて優秀。
太っているのを気にしていることを反映しているのか、体格成長率が10%と割と伸びる。
個人スキル「神秘の踊り」は、ターン開始時、自分の周囲2マス以内の味方のHPを、各ユニットの最大HPの10%回復する。少量ではあるが勝手に回復してくれる便利なスキル。杖で稼ぐ場合は配置に注意。
|
ハロウィン版 |
||||
| 称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
|---|---|---|---|---|
| 悪戯な占い師 | 赤の魔道 | 歩行系 | 阪本奨悟 | kiyu |
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 40 | 40 | 46 | 21 | 25 |
| 武器 | 補助 | 奥義 | ||
| カボチャステッキ+ | 踊る | なし | ||
| A | B | C | ||
| 攻撃魔防の秘奥3 | なし | 歩行の見切り追撃3 | ||
| 実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
| 2023/10/05 | 5 | 超英雄召喚 | 超英雄 | |
2023/10/05開催の超英雄召喚イベント「商売人の収穫祭」で実装。通常版よりも早い実装となった。
汎用武器「カボチャステッキ+」は、ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分と周囲2マス以内の味方の攻撃・魔防+6。
自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中ALL+4、さらに、各ステータスが、自分と周囲2マス以内にいる味方のうち強化が最も高い値だけ増加(能力値ごとに計算)