私立MM学園wiki

一恋・未樹

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集



一恋・未樹


「勝たなきゃいけないんだよ、あいつに。あいつの為に。」


パーソナルデータ
名前 一恋・未樹(いちこい みき)
称号 燃える炎のシスコンヤンキー
性別
種族 ドラゴニアン
ジョブ-01 バウンサー
ジョブ-02 陰陽師
クラス 部活 帰宅部(マネージャー)
生年月日 2007年6月13日(2023年3月24日時点)
年齢 15歳(2023年3月24日時点)
身長 165.1cm(2023年3月24日時点)
体重 そこそこ


マネージャーの経歴って書く公表する必要ねえんじゃ…ある?なら仕方ねえな…


私立MM学園、生徒会騎士団団長たる一恋・花束の双子の弟

姉への反抗を誓うヤンキー。形から入るタイプ。
紫クラス所属だが学習しているのはマネージャー業務や経理など芸能活動の裏方業務。自分が前に出る気は無いそうだ。

父譲りの金髪に、一房づつ紅と蒼のメッシュが入っている。
髪型は適当。
眼の色は母譲り。

ドラゴニアンである為、竜の角と竜の尾、翼を持つ。
どれも紫色で、角は鉱物のように角ばっている。




気合が足んねえぞ気合がぁ!


一目で不良と分かる不良。

口が悪く、目つきも悪く、服のセンスも悪い。ツラだけは良いが眉間の皺が抜けない。

校内を歩く際は制服以外にも生徒会上等の刺繍が入った特攻服を着て校内を闊歩している。なお特攻服の下は袴。
刺繍の通り、最終的な目標は学内最強権力者の姉に勝つことである。

吊り目でつんけんした口調の為誰かれ構わず喧嘩を売っているようだが、そこまで喧嘩っぱやい訳ではない。
しかし男同士なら拳もコミュニケーションだと思っている。

姉に対しては口では反抗するものの実質的には絶対服従。
なお絶対に肯定しないものの重度のシスコンである。
よって文句を言いながらも姉が嫌いな訳では無い。

好きなものは前述の通り、姉。あと(未樹基準で)カッコいいもの。
嫌いなものは溜め込まれた洗濯物と食器、食事のリクエストに対する何でも良いという回答。

嫌いなものから分かる通り、家事全般は未樹の担当。特攻服の修繕も自分でやっている。
趣味はバイク、ギターなどの雑誌を読むこと。まだ免許が取れない。ギターは親父が弾けないのに何故か持っていたので少しだけ興味がある。
あとなんだかんだ料理。


愛無き地の枝(ブランチオブヘル)

漆黒の木刀。これそのものに特殊な効果や能力はないそうだがとにかく強靭。火で炙ろうが鉄で斬りつけようが形状を維持し続ける。
曰く「親父からの貰いもの」。それ以上について未樹は何も話さない。

正体は「未樹の力を抑える封印」が実体となったモノ。
よって未樹が完全に死なない限り壊れない。
封印を解くと融解し、未樹の体内に戻る。



戦闘スタイル


前述した漆黒の木刀を主な武器とし、陰陽道の符を用いて小器用に闘う。

姉と違い獲物はなんでも良いという訳でなく、そもそもとして地力が足りない。
主な手札は【属性装填】(インストール)
符を貼り付けた物体に、未樹が持つ力の一片を与える能力。
主に木刀へと力を与える。

生来持つ多様な属性全てが【拡大】【拡張】【侵食】など
自己を拡げることに特化した魔術師、又は竜。


+ 【属性装填】
【属性装填】
  • アングリーブレイズ
【地獄の炎】を付与する。
前述の通り木刀の耐久性が強靭な為、木刀が燃え尽きたりはしない。

  • へデラズアシッド
【酸性の液体】を付与する。
喧嘩で済まない傷になり得るのであまり使いたがらない。

  • {ブラックカオス
【漆黒の液体】を付与する。
耐久性が少し上がり、粘性の液体で拘束も出来る。

  • ドラゴンスケイル
【龍鱗】を付与する。防御力が上がる。

  • ドラゴンクロウ
【龍爪】を付与する。切れ味が上がる。

  • リバーヴエモーションズ
【感情】を付与する。
自分に貼り付ければ他の感情に左右されず突き進めたり、
相手に貼り付ければ戦闘中にそぐわない感情を与えて隙を作ったり出来る。
【属性装填】への理解が深まったことで新たに学んだ力。

  • オーバーラップメモリー
【記憶】を付与する。
単体ではあまり意味が無い力だが、
相応の入れ物を用意すれば付与した【記憶】に従い動く人形を作れる。
後述の遺産により継承した過去の実力者と闘ったり、
【フォスフルール】で暴走した自分自身を武器として使う、など使い方は様々。
なお特注の入れ物はウィチカ・アイリアスへケーキを代金にして発注している。
また自分では扱えない力を見て、食らって、【記憶】すれば
劣化はするもののそれらしい力として扱える。
無彩千変には遠く及ばないが。


+ 【封印】
【封印】

一恋・未樹が普段封印している二つの更なる力。
片方は不死の王由来の力【水晶骸】(クォーツコープス)
片方は攻性植物由来の力【蔓延種子】(インフェストシード)
どちらも肉体を再生、自動補填する強大な力ではあるのだが……
『肉体に無機物部分が増える程力が増す』水晶骸と
『肉体に植物を無尽蔵に生やし続ける』蔓延種子では相性が悪く、主導権を争い体内で荒れ狂っている。
この二つの力の制御が効かず、体内の魔術回路が乱雑に再構築され続ける為、体内のみで完結させる魔法(詠唱のみで発動させるような魔法)は正しく扱えない。
また、制御の効かない力に引き摺られ精神が力に飲み込まれる危険性すらある。

よって一恋・未樹の父が主導で未樹の身体に封印を施した。
封印は死を目前にしないと解けないようになっており、解放しない間は上記二つの力は未樹が持つ木刀の中に封じ込められている。


生命の危機に瀕しているならば片方、もしくは両方の封印を未樹の意志で解く事が出来る。

  • {クォーツコープス
【水晶骸】を開封する。平常時使用不能。生命の危機にのみ、起動可能。
肉体の欠損を水晶が補填し続けるようになる。水晶が増すほど一恋・未樹の各種能力値が上昇する。

  • インフェストシード
【蔓延種子】を開封する。平常時使用不能。生命の危機にのみ、起動可能。
肉体の欠損を蔓草が補填し続けるようになる。
水晶骸と違いパラメータアップの恩恵は無いが補填再生速度が速く、自動的な攻撃・防御を行うなど相互互換。

  • フォス・フルール
【造花咲】を展開する。
【水晶骸】と【蔓延種子】を同時解放し、その二つを肉体に取り込む。
制御出来ない力2つを取り込んだ結果理性を失う程暴走し、力の許容が出来るよう肉体が変質、巨大化する。
要するに暴走形態。
その姿は体長5m程度の竜。肉体の各所に水晶と蔓草が生えており口からは火、尻尾からは酸を吐き出す。

物語開始当初における一恋・未樹の最強技。
ただ理性が飛ぶ、的がデカくなるなど番長級の相手にはむしろ隙を晒す力であり、今後は使用しないと思われる。


+ 【全属性装填・地獄咲】
  • 【全属性装填・地獄咲】(フルインストール・アンフェールフルール)
新たな封印解除のカタチ。
一恋・花束との姉弟喧嘩で初使用。
見た目は【愛無き地の枝】に似た木刀で、7色7本のエネルギー帯が鍔のように刀身に寄り添っている。加えて透明な8本目も巻きついている。

一度封印を解いた上で再度最低限の封印として新たな入れ物(木刀)を形作り、それから封印されていない力を含め全ての力を封印の中に入れ込み――全てを一纏めにすることで花開いた、新たな武器。

最低限とはいえ封印がある為、未樹の体内まで力を逆流させず理性を失わず、全ての力を使って闘うことが可能となった。

最大の特徴は未樹がいちいち貼り替え上書きしていた属性装填の張り替えが不要、
かつ複数能力の同時展開・複合展開が可能になること。

また《青晶》(水晶骸)、《緑種》(蔓延種子)を理性を失わないまま体外に展開出来、封印そのものを《白縛》という自分の力にして使える。

この形態で使用可能になる力は下記。


  • 《赤焼》(レッドバーン)
  • 平時から常用している炎。取り回しが一番良い。
余談だが未樹の炎の力は父母の地獄が由来ではあるものの地獄そのものではなく、地獄に置換した部位もない。
母の竜要素と混ざった結果ドラゴンブレスに近い力として変質したようだ。


  • 《青晶》(ブルークォーツ)
  • 危ない力その一。展開する程各種パラメータが伸びる。
地獄咲状態の場合、未樹の体表面でなく地獄咲で形成した刀がどれだけ大きくなったかで判定する。
よって刀身をどれだけ巨大にしても巨大になった分パワーアップするので振り回す力も増す。


  • 《緑種》(グリーンシード)
  • 危ない力その二。展開する程再生力が増す。
《青晶》同様、判定が刀身側になっている。
柄の部分から未樹の体表面を覆い、未樹の防御を行うことや未樹の体組織と結合しての肉体再生も可能。
起動状態にしておけばオート防御、攻撃も可能。


  • 《黒湖》(ブラックレイク)
  • 平時から偶に使用する粘性黒色の液体。
こちらも父母の混沌由来の力だが、未樹自身の資質や《緑種》の苗床としての性質を獲得した為か粘性を獲得。
だいたいブラックスライム。


  • 《黄呑》(イエローアシッド)
  • 平時稀に使用している酸。
未樹の《拡大》の性質がある為か父のように個系化や雨にするなどの変形はまだ難しいようだ。
試行錯誤中。


  • 《白縛》(ホワイトバインド)
平時は《青晶》と《緑種》を木刀に押し込めている封印。
未樹が使用出来る力で唯一「閉じ込める」「固定する」事に特化した力。
この形態の要だがまだ魔術技量が低い為か、使用法を模索中。


  • 《紫竜》(ヴァイオレットドラゴン)
竜としてのフィジカル。
物理攻防力を強化したりドラゴンブレスとして全ての力を放射する為などに使う。
こちらも更なる使い方を考え中。


  • 《透渾》(クリアアディション)
未樹の特性《拡大》の力が形になったもの。
各力の強化、影響範囲拡大、各力の複合発動に使用している。
単一で上手に使えないか模索中。



遺産


竜播(ドラゴンディフュージョン)

獣の悲鳴の位階が上がった遺産
見た目は獣の悲鳴同様の獣皮製手袋で、左右別の魔法陣が手の甲に刻んである。
左右それぞれが下位級。

右手側は思念を
左手側は存在を
周囲に拡散させる。

主な右腕の使い方は叫びながら使用する事で
周囲一帯の思考へ絶叫を届ける事であり
主な左腕の使い方は拡散した存在を結界として構築し、
自身の胎内として扱う事である。


+ 進化前
獣の悲鳴
騎士団の遺産。階級は無位。
獣皮製の無骨な手袋。

装着すると過去の使用者の記憶を継承でき、
増加した記憶と経験により体術、武器術使用時の動きが良くなる。
過去の騎士団員が戦闘の際に使用していたようだ。

ただそれだけの遺産の筈………だったのだが、
長時間着用した場合に過大なデメリットが発生する。
「この手袋の素材となった獣の断末魔の記憶」
「この手袋を嵌めたまま死んだ過去の使用者の死に際の記憶」までも継承してしまうのだ。
死のを見てしまった着用者の精神はショックを引き起こし、場合によりパニックで戦闘続行不可能となる。

過去に使用者が多くなり過ぎた為か、
そもそも閲覧出来る記憶の中で一番インパクトのある記憶に引っ張られてしまうのかこのような問題が発生してしまった理由は定かではない。

着用すれば誰でも記憶継承が発生する為、無位扱いである。
デメリット発覚以後は拷問用に使用していた可能性もある模様。

一恋・未樹の場合、上記デメリットを【水晶骸】と【蔓延種子】を起動する為のトリガーとする為、あえて所持している。

蛇目

ビー玉のような遺産。
等級は無位。

透かして見ると透かした先の物体の温度をサーモグラフィーのように見ることが出来る「だけ」の遺産である。

一恋・未樹の場合パラドクスの発動条件として体内へと取り込む。使用後は取り出している。

RP履歴

+ 2021年8月
+ 2021年9月
+ 2021年10月
+ 2021年11月
+ 2021年12月

+ 2022年1月
1/2 【常】放課後の日常-D【21】  #一之瀬・一貴 #ウィチカ・アイリアス #フェーリス・ラスキウス
1/3 【常】放課後の日常-A【24】  #大門・錦 #星見・晴 #ウィチカ・アイリアス
1/15 【常】紫のクラスの日常【3】 #陽樹・春曲
1/22 【個】反逆者 #天津峰・真央
1/23 【戦】造花は笑わず #ミーレ・ベルンシュタイン
1/25 【常】放課後の日常-D【25】 #ウィチカ・アイリアス #三隅・彩乃
1/27 【見・誰歓】エムライブ「PLUS One」観客席
1/28 【誰歓】マリーミィのスペシャルチェキ会 #鞠依・みぃ
1/30 【見・誰歓】エムライブ『ro2e:』観客席
1/30 【見・】Bouquet✿Toss Live 観客席
1/31 【常】放課後の日常-A【28】  #ミサゴ・ゾーリンゲン #竜城・陸 #新堂・亜唯 #ルクス・アクアボトル
+ 2022年2月
2/5 【常】放課後の日常-A【29】  #マガミ・ゾーリンゲン #野々矢・一三郎 #白夢・寧夢理
2/6 【戦】未だ樹に花は咲かずとも #竜城・陸
2/11 【戦】Flower(s) #一恋・花束
2/12 【常】放課後の日常-B【29】  #学園・マスク #恋南川・姫兎 #知念・通
2/13 【個】ちょっと男子ーちゃんと仕事しなさいよー #一之瀬・一貴
2/20 【個】プリティフェイスバトル #野々矢・一三郎
2/20 【常】放課後の日常-B【30】  #クルミ・スターズ #ウィチカ・アイリアス #仄叢・エンリ  #錣吹・しとら
2/23 【常】放課後の日常-B【30】   #一之瀬・一貴 #カノン・ダウンワーズ  #ウィチカ・アイリアス
2/28 【常】学園の日常-D【18】   #八月一日・田吾作 #ポエット・ウァテス  #竜城・陸
+ 2022年3月
3/3 【常】学園の日常-D【18】   #三隅・彩乃
3/5 【常】学園の日常-C【15】   #レイ・シャルダン #御廟羽・眠兎  #リュヌ・ドゥートランキルテ
3/6 【常】放課後の日常−C【29】   #星見・晴 #十桜・ひとめ  #グスタフ・カツラギ
3/10 【個】『虎威電斗上等』  #一之瀬・一貴 #新堂・亜維
3/11 【常】放課後の日常−C【30】   #グスタフ・カツラギ #羽望・リムラ  #フェーリス・ラスキウス
3/12 【常】放課後の日常-A【34】   #鞠依・みぃ #羽望・リムラ  #ウィチカ・アイリアス
3/13 【常】放課後の日常−C【30】   #一之瀬・一貴
3/18 【常】学園の日常-C【16】   #野々矢・一三郎 #一恋・花束  #シュエ・ハヅク
3/20 【戦】竜狐   #ミサゴ・ゾーリンゲン
3/21 【戦】赤星と混ざり色の龍   #星見・晴
3/22 【常】放課後の日常-D【32】   #マガミ・ゾーリンゲン #クルミ・スターズ
3/27 【個】outlaw × outlaw   #マガミ・ゾーリンゲン

+ 2022年4月
+ 2022年5月
+ 2022年6月
+ 2022年7月

+ 2022年8月
+ 2022年9月
+ 2022年10月
+ 2022年11月
+ 2022年12月

未樹くんは、男の子だから

もしいつかお父さんが居なくなったら、未樹くんに家族を守って欲しいんだ。
お父さんとの、約束だよ?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー