atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 許昌

三國志11攻略wiki

許昌

最終更新:2012年06月30日 03:52

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
キョショウ
現在の河南省許昌市許昌県。
秦代に穎川郡許県が置かれ、後漢末期に曹操が董昭の献策に従い漢帝をこの地に移し「許都」と称された。
魏王朝建国後、曹丕により「漢は許において滅び、魏は許において昌える(栄える)」との理由で許から許昌へと改名された。

  • 基本情報
  • 許昌を攻める
    • 陳留、宛、洛陽から
    • 汝南から
    • 新野から
  • 許昌を守る
    • 陳留、宛、洛陽からの敵
    • 汝南からの敵
    • 新野からの敵
  • 周辺地図
  • 未発見武将


基本情報

  • 収入は上級時のもの。初級だと25%増、超級だと25%減。
金収入 兵糧収入 開発地 港関 耐久 特色
600 5000 18(9+9) 0 4000 大都市

  • 大都市だけあって開発地の数・配置ともに良好。
  • 領内に遺跡・廟候補地は無い。

  • 大都市だが、長安と同様に兵糧の基礎収入が少ない(小沛以下)ので大軍を駐屯させる際は要注意。

許昌を攻める

陳留、宛、洛陽から

  • 道が狭めで敵の迎撃部隊に道を塞がれやすく、森が多いため弩や井蘭による後方支援も効かない。さらに本道上でないと火罠も使いにくい。
    そのため、兵科や部隊配置をしっかり考えて進まないと消耗戦になりやすく、意外とテクニカルな攻めが必要なルートといえる。
    • 弩・騎馬部隊は控えめに。森に隠れて戦うなら槍部隊に強く騎兵戦法を受けない戟部隊がオススメ。投石や「射手」持ちの武将も優先的に派遣しよう。
    • 敵を森から出したかったら、戟兵戦法の熊手を利用しよう。その後は火球で火あぶりにするのもいい。
  • 許昌西の高台に櫓や投石台があることが多いので、効果範囲に入らないよう注意しながら進もう。
  • 陳留、洛陽から攻める場合、宛の敵勢力から横やりを入れられると厄介なので、三叉路に防衛施設を建てておこう。

汝南から

  • 途中の高台に櫓や投石台がある時は効果範囲に入らないよう注意しながら進もう。
  • 許昌領に入ったら、防衛施設を建てて迎撃しよう。城が近いので、火球を使う場合は城ごと敵を焼くのもいい。
  • 侵攻方向的に敵の開発地を破壊しにくいので、城兵が1万を割っても敵の徴兵→出陣コンボに注意。油断しないこと。
  • 敵が多い時は、囮の部隊を許昌東の湿地から向かわせる手もある。

新野から

  • ほとんど森なので弩・騎馬部隊は役に立たない。槍・戟部隊をバランスよく配分し、数少ない草地に補助施設を建設して進もう。
  • 進行時に必ず敵の開発地のZOCに阻まれる。この付近で一列になると火球を転がされることが多いので、素直に開発地を破壊してから進むのが安全。

許昌を守る

陳留、宛、洛陽からの敵

  • 西の本道は幅3マスなので、本道上に陣を置けば確実に敵の足を止めることができる。
    • 念のため二段構えの防衛線をひくこと。陣を補修しつつ、「待伏」、「射手」、投石などを活用しよう。
    • 高台に櫓や投石台を置くとなおよし。敵部隊に狙われるので文官を1人配置して補修させれば、敵部隊の気力と兵力をかなり削ることができる。
    • 敵が投石を持っている場合、城に投石可能な範囲まで侵入されないよう、なんとしても足止めすること。
  • 敵に難所行軍が有ると、東の浅瀬を渡って侵入してくることがある。
    • 開発地に被害が出るため城近くの平地で待ち受けるわけにも行かず、かといって防衛施設も建てにくい。肉弾戦に強い武将を向かわせるのが唯策かつ確実か。
    • 数で押し切られそうな時は、開発地を諦め城の近くで守ることも考えよう。

汝南からの敵

  • 幅2マスの本道はそのほとんどが汝南領。陣などをわざと汝南領に建設して敵部隊を釣り出し消耗させることが可能。
    • 本道を防衛施設でガチガチに固めてしまうと、東の森林から進軍されて逆に防衛しにくくなる。防衛施設は控えめに。
    • 高台の上に櫓や投石台を設置すると効果的。火罠などによる足止めと併用すれば、一方的な戦果も狙える。

新野からの敵

  • 迎撃するなら開発地のすぐ南に建てられるだけ防衛施設を建てて待ち受けよう。
  • 敵勢力が宛と新野を領有している場合、この道を塞いでしまえば、敵は高確率で宛経由で攻めてくるようになる。防衛に自信が無いようなら活用しよう。

周辺地図


未発見武将

  • シナリオ番号の対応関係はこちらを参照。
年   名前 シナリオ
184 袁渙 13
郭図 1
戯志才 1 2 8
荀彧 1 2
荀諶 1
鍾繇 1 2 13
辛評 1
186 陳羣 1 2 13
189 郭嘉 1 2 12
許褚 1 2 12
辛毘 1 12
200 (曹丕) 9
201 (郭奕) 1 2 3 4 8 9 12 13
204 (曹彰) 4 9 10
曹真 4 9 10
206 徐庶 1 2 12 13
(曹植) 4 9 10
209 (曹熊) 4 9 10
211 秦朗 4 9 10
213 (曹宇) 4 9 10
219 (曹叡) 4 9 10
224 (曹羲) 4 9 10
(陳泰) 1 2 3 4 5 6 9 10 11 12 13
226 (荀顗) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
(曹訓) 4 9 10
227 (許儀) 1 2 3 4 5 6 7 9 10 11 12 13
238 (鍾毓) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
239 (鍾会) 1 2 3 4 5 6 7 9 10 11 12 13
(曹芳) 4 9 10
244 荀勗 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
253 (曹奐) 4 9 10
曹髦 4 9 10
  • S14の未発見武将は 郭奕、夏侯惇、韓胤、毌丘甸、戯志才、魏諷、許褚、金禕、厳政、孔融、荀顗、荀勗、荀攸、鍾繇、曹仁、曹沖、張梁、陳羣、董承、董昭、波才
  • S16の未発見武将は 王業、何儀、金禕、董昭


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「許昌」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • kyoshou.PNG
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. イベント
  3. 史実武将データ
  4. いにしえ武将
  5. 特技一覧
  6. 水滸伝武将
  7. 決戦制覇
  8. 都市データ
  9. イベント/遺跡・廟発見
  10. 史実武将データ/ナ~ラ行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 21日前

    決戦制覇/樊城の戦い/コメント
  • 28日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 41日前

    王渾/コメント
  • 69日前

    呂布/コメント
  • 70日前

    功績値
  • 70日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 74日前

    陳式/コメント
  • 82日前

    楊鋒/コメント
  • 86日前

    甘寧/コメント
  • 87日前

    能力研究/コメントログ1
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. イベント
  3. 史実武将データ
  4. いにしえ武将
  5. 特技一覧
  6. 水滸伝武将
  7. 決戦制覇
  8. 都市データ
  9. イベント/遺跡・廟発見
  10. 史実武将データ/ナ~ラ行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 21日前

    決戦制覇/樊城の戦い/コメント
  • 28日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 41日前

    王渾/コメント
  • 69日前

    呂布/コメント
  • 70日前

    功績値
  • 70日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 74日前

    陳式/コメント
  • 82日前

    楊鋒/コメント
  • 86日前

    甘寧/コメント
  • 87日前

    能力研究/コメントログ1
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.