武将名 | シナリオ | 該当ミッション | 発生条件 |
---|---|---|---|
真田幸村 | 忍城の戦い(盟友・大樹の章) | ||
前田慶次 | 郡山合戦 | ||
織田信長 | 長篠の戦い | ||
明智光秀 | 六条合戦 | ||
石川五右衛門 | 天正華合戦 | ||
上杉謙信 | 天正壬午の乱(大樹の章) | ||
お市 | 天正華合戦 | ||
阿国 | ガラシャ救出戦(百花繚乱・情愛の章) | 師弟 | |
くのいち | 神流川の戦い | 笑う獅子の牙 | |
雑賀孫市 | 葛西大崎一揆 | ||
武田信玄 | 天正壬午の乱 | ||
伊達政宗 | 葛西大崎一揆 | 義の結束 | |
濃姫 | 六条合戦(反逆の章) | 執念の復讐 | |
服部半蔵 | 第二次上田城の戦い(絆の章) | ||
森蘭丸 | 金ヶ崎撤退戦 | ||
豊臣秀吉 | 小田原征伐(主従・好敵手の章) | ||
今川義元 | 掛川城の戦い | ||
本多忠勝 | 小牧長久手の戦い(新星の章) | ||
稲姫 | 関ヶ原の戦い(絆の章) | ||
徳川家康 | 小田原征伐(絆の章) | ||
石田三成 | 関ヶ原の戦い(理想の章) | ||
浅井長政 | 小谷城の戦い | ||
島左近 | 三成襲撃事件 | ||
島津義弘 | 杭瀬川の戦い | ||
立花誾千代 | 関ヶ原の戦い(好敵手の章) | ||
直江兼続 | 小牧長久手の戦い(大樹の章) | ||
ねね | 山崎の戦い | ||
風魔小太郎 | 忍城の戦い(約束の章) | ||
宮本武蔵 | 九州征伐(賢人の章) | ||
前田利家 | 小牧長久手の戦い(大樹の章) | ||
長宗我部元親 | 本能寺の変 | ||
ガラシャ | ガラシャ救出戦(百花繚乱の章) | 仲間 | |
佐々木小次郎 | 九州征伐(好敵手の章) | ||
柴田勝家 | 長篠の戦い | ||
加藤清正 | 賤ヶ岳の戦い(忠節の章) | ||
黒田官兵衛 | 九州征伐(賢人の章) | ||
立花宗茂 | 九州征伐(理想・忠節の章) | ||
甲斐姫 | 御館の乱 | ||
北条氏康 | 御館の乱 | ||
竹中半兵衛 | 金ヶ崎撤退戦 | ||
毛利元就 | 真説・本能寺の変 | ||
綾御前 | 長谷堂の戦い | ||
福島正則 | 九州征伐(理想・忠節の章) | ||
藤堂高虎 | 関ヶ原の戦い(新星・忠節の章) | ||
井伊直虎 | 小牧長久手の戦い(新星の章) | ||
柳生宗矩 | 松永久秀の乱(反逆の章) | ||
真田信之 | 大坂の陣(絆・主従の章) | ||
大谷吉継 | 関ヶ原の戦い(盟友の章) | ||
松永久秀 | 真説・本能寺の変 | ||
片倉小十郎 | 大坂の陣(主従・絆の章) | ||
上杉景勝 | 大坂の陣(大樹の章) | ||
小早川隆景 | 小田原征伐(賢人の章) | ||
小少将 | 引田の戦い | 友のために | |
島津豊久 | 関ヶ原の戦い(好敵手の章) | ||
早川殿 | 大坂の陣(約束の章) | ||
◎井伊直政 | 関ヶ原の戦い(新星・忠節の章) | ||
新武将(刀) | 本能寺の変 | ||
新武将(槍) | 政宗初陣 | ||
新武将(薙刀) | 第二次上田城の戦い(約束の章) | ||
新武将(大太刀) | 木津川口の戦い | ||
新武将(双剣) | 小牧長久手の戦い(盟友・理想の章) |