PSP版の変更点
追加要素
追加ダンジョン
- 各キャラ専用のダンジョンが2つずつ、計6つの新規ダンジョンが追加された。
- どこでもダンジョンと同時に入手なので、仲間がいればすぐ潜ることができる。
- いずれもひとりで潜る、持ち込み不可、レベルリセット式の30階までで、内容はオーソドックスなもの。
- 各キャラ2つというのは難易度の高低。アイテムが識別済みか未識別かの違い。
- 基本的にはチュートリアル用のダンジョンで、アイテムを失ったときの復帰用。
バランス調整・変更点
ダンジョン
- 地脈のほこらでフロア情報が記録できなくなった。
- 黄泉比良坂で非常に早く風が吹くようになった。階段が見つかる前に2回目が吹くこともしばしば。
モンスター
- ギタンマムルの落とすギタンが2000G→500Gになり、ドロップ率が100%じゃなくなった。
- ゲンナマゲイズの落とすギタンが5000G→2000Gになった。(ドロップ率100%)
アイテム
- 変化の壺の初期容量が必ず3(要確認→Wii版から変更無し?)
- 月の石が入手しやすくなった。
その他
- 二刀流の攻撃モーションが早くなった。
- 杖を振ったときや札を投げたときの効果メッセージが増えてわかりやすくなった。(空振りの杖など)
- 一部バグの修正。
コメント(連絡所)
- 壺の最大容量が7になった(Wii版は8) -- 2010-02-03 (水) 22:49:40
- ↑Wii版も7です。 -- 2010-02-04 (木) 04:35:21
- ツヅラの固定ボスのHPが増えた -- 2010-02-04 (木) 07:41:00
- 竜脈(Lv.1)×50を毎回5~10成長にて試したところ、竜脈印が消えない 消えた人いる? -- 2010-02-04 (木) 23:10:12
- ↑Wii版でも言われていましたが、おそらく何かしらの印に対して打ち消す印の法則があるんだと思います。とりあえず、土で雷が上書きされました。 -- 2010-02-06 (土) 09:35:53
- ツヅラの固定ボスと言うか、ストーリー全般でもボスのHPが増えた? -- 2010-02-05 (金) 14:38:14
- 地脈のほこらが記録できないってどういう意味?
- 番付が?アイテムが?中断が? -- 2010-02-06 (土) 07:40:47
- ↑Wii版は地脈のほこらの各フロアの形状・アイテム・モンスター情報etc全てが記録できた。だから各種強化が相当楽だった。 -- 2010-02-06 (土) 07:52:59
- あれできなくなったのかよ・・・・
- ていうかクリア後の龍脈記憶が無理ってことか -- 2010-02-06 (土) 15:38:30
- 命中率について記載があったが購入前・旧作比較と噛み合ってないので一応コメントアウト -- 2010-02-08 (月) 16:11:57
- 月の石すさまじく出やすくなった気がする -- 2010-02-08 (月) 17:18:10
最終更新:2018年12月13日 00:24