精霊機 華凛(かりん)



[解説]
執行者 リサ・エーデルワイスが搭乗する精霊機。
聖拝機関がリサ専用に特別に作り上げた機体であり、リサ本人にしか操る事はできない。
機体サイズは5m程度と機兵の中では極めて小さい。殆ど従機と大きさは変わらない。
聖拝機関がリサ専用に特別に作り上げた機体であり、リサ本人にしか操る事はできない。
機体サイズは5m程度と機兵の中では極めて小さい。殆ど従機と大きさは変わらない。
機体の製造開始は聖華暦828年~829年の間に行われ、リサのパートナーである精霊・仙狐(以下シェンフゥ)の協力のもと設計が行われた。
829年4月に完成し、執行者としての訓練課程を修了したリサ・エーデルワイスによって機体の受領がされた。
この機体には共鳴魔導炉という特殊な魔導炉が組み込まれており、リサとシェンフゥが同時にエーテルを送ることで起動する。
829年4月に完成し、執行者としての訓練課程を修了したリサ・エーデルワイスによって機体の受領がされた。
この機体には共鳴魔導炉という特殊な魔導炉が組み込まれており、リサとシェンフゥが同時にエーテルを送ることで起動する。
大概の精霊機には精霊由来のロストテクノロジーが組み込まれているが、華凛も例に漏れずシェンフゥが操る妖術という魔法とは異なる不思議な術を使用できる。
この機体は普段はシェンフゥが異空間に格納しており必要に応じて召喚する。
シェンフゥがいれば何処でも機体を呼び出せるので機体を輸送する手間などがない。
しかし、シェンフゥの妖力は全盛期と比べて著しく低下しているので機体を呼び出したり収納するのにもリサの協力が必要となる。
リサがシェンフゥにエーテルを送り、それを糧にしてシェンフゥが次元門の妖術を発動する事で機体が呼び出される。
この機体は普段はシェンフゥが異空間に格納しており必要に応じて召喚する。
シェンフゥがいれば何処でも機体を呼び出せるので機体を輸送する手間などがない。
しかし、シェンフゥの妖力は全盛期と比べて著しく低下しているので機体を呼び出したり収納するのにもリサの協力が必要となる。
リサがシェンフゥにエーテルを送り、それを糧にしてシェンフゥが次元門の妖術を発動する事で機体が呼び出される。
召喚詠唱は「我、祓魔の一族が末裔 仙狐が告げる。 汝の身は我が下に、我が運命はその右手に。 花園の守り手よ、我が呼び声に応えよ。汝の名は、華凛! 」
機能

通常の魔導炉との最大の違いは炉によって増幅されたリサのエーテルが機体のみならずシェンフゥにも送られるところにある。
増幅されたリサのエーテルを受け取ることで、シェンフゥの妖力が一時的に回復し、戦闘形態である天狐へと変身できるようになる。
華凛が起動することで天狐とタッグで戦えるようになるという仕組み。
増幅されたリサのエーテルを受け取ることで、シェンフゥの妖力が一時的に回復し、戦闘形態である天狐へと変身できるようになる。
華凛が起動することで天狐とタッグで戦えるようになるという仕組み。
リサ一人で機体とシェンフゥにエーテルを供給しているので著しく燃費が悪い。どう頑張っても1時間しか稼働できない。
ちなみにリサが魔力切れを起こすと機体が動かなくなるだけでなくシェンフゥの変身も解けてしまう。
ちなみにリサが魔力切れを起こすと機体が動かなくなるだけでなくシェンフゥの変身も解けてしまう。
人機一体型操縦槽
華凛に搭載されている特殊な操縦槽。
卵型をした操縦槽が華凛の胴体部分に収まっている。
中はガラス張りの映像盤になっており、所謂全天周型のモニターになっている。
映像盤以外には水晶玉が二個浮いているのみで、リサは立ちながらこの水晶玉に手を当てて機体を操縦する。
華凛に搭載されている特殊な操縦槽。
卵型をした操縦槽が華凛の胴体部分に収まっている。
中はガラス張りの映像盤になっており、所謂全天周型のモニターになっている。
映像盤以外には水晶玉が二個浮いているのみで、リサは立ちながらこの水晶玉に手を当てて機体を操縦する。
水晶玉は操手の意思を直接機体の動きに反映させる入力媒体となっておりシェンフゥが妖術で生成したものとなっている。
つまりこの機体は一般的な機兵のように操縦桿や足踏板を動かす必要はなく、リサが頭にイメージを浮かべるだけで機体がその通りに動く。
つまりこの機体は一般的な機兵のように操縦桿や足踏板を動かす必要はなく、リサが頭にイメージを浮かべるだけで機体がその通りに動く。
ちなみに華凛がリサの姿にそっくりなのは、リサが機体の動きをイメージしやすくするためである。
武装


- 野太刀・陽炎
リサが生身で使っている物と全く同じ物。聖拝機関からの支給品。
機兵サイズになっているが、残念ながらこちらも防火処理がされていないため狐火を長時間使うと溶けてしまう。
最近、特注の武器を作ろうかと検討しているが、「どうせすぐ壊すじゃろ」とシェンフゥには反対されている。
機兵サイズになっているが、残念ながらこちらも防火処理がされていないため狐火を長時間使うと溶けてしまう。
最近、特注の武器を作ろうかと検討しているが、「どうせすぐ壊すじゃろ」とシェンフゥには反対されている。


- 魔導散弾砲・ハリウッド
こちらもリサが生身で使っている物と同じ物。例の聖拝機関所属のガンスミスの作品。
左腰に弾薬ポーチがあるのも一緒。
左腰に弾薬ポーチがあるのも一緒。

- 閃光板


- 魔導障壁発生器