返信元コメント
-
今日行きました。同業者2名ほど。
海の駅タイミング一応書いときます。(ちなみに自分何回か逃しました、、、)
録音のデータを見ると、鳴り始めが到着1~2分前なようです。成功した2つの録音を見ると、1分30秒前からの鳴動でした。
収録開始のタイイングは、到着2分前が安全なのではと思います。
※この情報で一度失敗したらもうやらないほうがいいです。あくまで自分がいた時なので。
回送列車や通貨列車もよく流れますが、繁体ホームからだと聞こえづらいです。
あと 海の駅♪~駅員放送が2回繰り返されます。あと、普通に高いです。同業者の方見ていて、密着での収録をしようとしてましたが、高くて半密着くらいにしかなりませんでした。ちなみに(←佐久平 軽井沢 安中榛名→)見たいな看板の上に海の駅専用のスピーカ^があり、それらではないと流れません。また、安中榛名側の一番端のスピーカーからは接近は流れましたが海の駅が流れず、泣きました(´;ω;`)
JR-SH1-3は待合室がいいです。
長文失礼しました。
220.254.1.124