編成番号について
3700形は3701-3702-(略)-3707-3708のように組んでいるが、この場合3708編成ということが大半。
全編成共通
京成独自の横長LCDを有する。
編成表
※3738,3768,3778,3808,3828,3838は北総・千葉NTにリース中
※3748は編成組み替えにより一部廃車&編成消滅
※3748は編成組み替えにより一部廃車&編成消滅
番号 | インバータ | 車いすスペース | 窓ガラス |
---|---|---|---|
3708 | GTO | なし | 通常 |
3718 | |||
3728 | |||
3758 | SiC | あり | UVカット |
3788 | |||
3798 | GTO | ||
3818 | |||
3848 | |||
3858 | |||
3868 |
初期車
3708,3718,3728が該当
車いすスペース未設置
車いすスペース未設置
前期車
3758,3788,3798が該当
基本的に3000形同等の設備
3758,3788は機器更新されている
基本的に3000形同等の設備
3758,3788は機器更新されている
後期車
3818,3848,3858,3868が該当
前期車とそこまで大差ない ライトの位置が異なる
機器更新は全編成未施行
前期車とそこまで大差ない ライトの位置が異なる
機器更新は全編成未施行