概要
佐原駅(さわらえき)はJR成田線の駅。香取市の代表駅。
当駅が最後であった雪解け間近は消滅してしまったものの、JR-SH3-3は復活した。
また、塩崎駅、春日居町駅の変更により、JR-SH5-1、JR-SH2-1も当駅のみ。
駒形駅の変更でJR-SH1-3も在来線ホーム最後の使用駅となった。
また鹿島線の正式な起点駅は香取駅であるが、ほぼ佐原駅なので鹿島線も表記している。
駅周辺には伊能忠敬記念館などがある
当駅が最後であった雪解け間近は消滅してしまったものの、JR-SH3-3は復活した。
また、塩崎駅、春日居町駅の変更により、JR-SH5-1、JR-SH2-1も当駅のみ。
駒形駅の変更でJR-SH1-3も在来線ホーム最後の使用駅となった。
また鹿島線の正式な起点駅は香取駅であるが、ほぼ佐原駅なので鹿島線も表記している。
駅周辺には伊能忠敬記念館などがある
使用状況
現在
路線 | 番線 | 方面 | 曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
0 | 鹿島線 | 潮来・鹿島神宮方面 | JR-SH3-3 | 4ターンで1コーラス 最後の使用駅 22時06分発のみ使用 |
1 | 鹿島線 | 潮来・鹿島神宮方面 | JR-SH5-1 | 4ターンで1コーラス 最後の使用駅 |
成田線 | 成田・千葉・東京方面 | |||
笹川・松岸・銚子方面 | ||||
2 | 成田線 | 成田・千葉・東京方面 | JR-SH1-3 | 使用列車は全てワンマン列車なため使用できない |
笹川・松岸・銚子方面 | ||||
3 | 鹿島線 | 潮来・鹿島神宮方面 | JR-SH2-1 | 使用列車は全てワンマン列車なため使用できない |
成田線 | 成田・千葉・東京方面 | 10ターンで1コーラス 最後の使用駅 | ||
笹川・松岸・銚子方面 |
時刻表はこちら
過去
+ | 表示 |
スピーカー
スピーカーは小丸vossが使用されており、音量が大きく、手持ちでもある程度の音量で録音が可能。
隣の駅
上り方面 | 路線 | 下り方面 |
---|---|---|
←(成田)大戸 | 成田線 | 香取(銚子)→ |
コメント
- 明日1411佐原着で行きます。他行く人いたら教えて下さい。 -- (E131fan) 2025-10-04 19:03:30
- 明日1411佐原着手分け -- (E131fan) 2025-10-04 19:03:02
- 今度行ってきます! -- (にし) 2025-10-02 21:46:37
- 2番ももう最後の使用駅ですね
在来線に限って言えばですが -- 名無しさん (2025-09-09 22:40:11) - 今日#2と#3で試験放送ありました〜
#2が1.9c
#3が0.9t(0.1c)でした~
戸閉放送はどちらも上りでした〜 -- 快速アクティー (2025-09-15 18:17:51) - 0番線3-3ってほぼ余韻切りで泣ける -- 京葉線好き (2025-09-16 17:26:16)
- 9月15日の試験は2番の放送装置故障が原因か? -- 電車軍 (2025-09-29 23:05:37)
- 尺束アプリソースなんですけど
11/4-11/6に集中工事で9:10-15:00の間佐原〜銚子間がウヤになるので、佐原の鳴動記録が狙えそうな気がします -- 指定 (2025-10-01 22:51:22) - これは試験放送です -- (駅員) 2025-10-02 08:16:11