概要
首都圏11番(JRE-IKST-010-01)
山手線内回りの標準。
評判
YAMAHAのピアノの速い音節と鈴のような雰囲気があり、高評価を得ている。ただし、2月の大量変更が始まってからは、使用駅が多すぎるという意見も増えている。
動画
+ | 表示 |
現在の使用駅(17駅)
+ | 表示 |
過去の使用駅
+ | 表示 |
収録について
+ | 表示 |
首都圏11-1番(JRE-IKST-010-02)
山手線外回りの標準。
評判
音色や、最後のチャラン♪が原因からか、怖い・暗いなどの意見が多く、首都圏シリーズ(IKSTシリーズ)のランキングでは下位になることが多い。
現在の使用駅(17駅)
+ | 表示 |
首都圏11-2番(JRE-IKST-010-03)
ハープの音色が特徴。
JRに問い合わせたところ、-03であると判明しました。
JRに問い合わせたところ、-03であると判明しました。
現在の使用駅(1駅)
+ | 表示 |
首都圏11-3番(JRE-IKST-010-05)
鉄琴の演奏と余韻の長さが特徴。
現在の使用駅(1駅)
+ | 表示 |
首都圏11-X番(JRE-IKST-010-04)
未採用のため、情報がない。池袋のビックカメラテーマソングが使用終了するときのみに、採用される可能性がある。
同verは未採用となっているため、使用例は存在しない。
なお、同verの音源は非公開となっているため、どのような曲かは不明である。
同verは未採用となっているため、使用例は存在しない。
なお、同verの音源は非公開となっているため、どのような曲かは不明である。