東京メトロ南北線
コンセプト・イメージ | 曲名 | 作曲者 |
---|---|---|
都会的なスタイリッシュさ | 銀のしずく | 福嶋尚哉 |
テラコッタ | ||
つかの間の | ||
エメラルド・グリーン | ||
ミントベル | ||
カリンの実 | ||
さざ波 | ||
陽だまり | ||
poco a poco | ||
天然水 | ||
躍動する都会 | 山崎泰之 | |
素敵なお店 | ||
明日への階段 | 塩塚博 | |
希望の夜明け | ||
緑豊かな都心 | 午後のひととき | |
ソフィアの鐘の音 | ||
明るい水辺 | ||
坂のある街 | ||
花咲く学び舎 | ||
銀杏の並木道 | ||
オアシス | 山崎泰之 | |
水の戯れ | ||
都心のベースボール・パーク | Take me out to the ball game | 福嶋尚哉 |
江戸から近代への歴史 | ビスマス | |
風のゆくえ | ||
地図を広げて | ||
ノッカー | ||
いつもの駅で | ||
月は南に | ||
ティー・スプーン | ||
桜並木を望んで | 山崎泰之 | |
小さなオルゴール | ||
時のしらべ | ||
リズムガーデン | ||
Next Step | 塩塚博 | |
屋敷のある街 | ||
ツツジ、咲く |
東京メトロ半蔵門線
沿線イメージ・採用理由など | 曲名 | 作曲者 |
---|---|---|
国立劇場の最寄り駅(半蔵門駅) | てんつつ | 福嶋尚哉 |
寿式三番叟 | ||
日本橋付近であることから(三越前駅) | お江戸日本橋 | 福嶋尚哉 |
塩塚博 | ||
採用理由未公開 | 薫風 | 福嶋尚哉 |
エントランス | ||
サヴァラン | ||
黎明 | ||
センスオブワンダー | ||
ブックマーク | ||
夕涼み | ||
マーキュリー | ||
メトロでGo! | ||
川の辺 | ||
糸竹の道 | ||
カットグラス | ||
万華鏡 | ||
深呼吸 | ||
花霞 | ||
光彩都市 | ||
五月雨 | ||
紫電 | ||
ライブラリー | ||
見上げる空に | ||
スタートアップ | ||
朝陽のシャワー | 塩塚博 | |
今日もどこかで | ||
手を取って |