概要
Esperanza(エスペランザ)とは、スイッチ製メロのひとつ。読み方が難しい、短くてシンプルだが曲調はとても良い1曲。だがスイッチ製の多曲と同様、大量に導入はされなかった。
初期段階での暫定名称は「希望の朝」であったが(駅メロCDにもその名称が掲載されている)、その後2023年のイベントで名称が「Esperanza」に訂正されたことが公表された。
だが、その後の2025年安房鴨川駅イベントでは、曲名リストに「希望」と掲載された。
結果的に、曲名が3つ(希望の朝、希望、Esperanza)も存在することになった不思議な曲である。
結果的に、曲名が3つ(希望の朝、希望、Esperanza)も存在することになった不思議な曲である。
ちなみにEsperanzaは希望という意味である。
使用状況
現在の使用駅
使用路線 | 使用駅 | 使用番線 |
---|---|---|
成田空港線 | 成田空港 | 2番線 |
過去の使用駅
使用路線 | 使用駅 | 使用番線 |
---|---|---|
京葉線 | 幕張豊砂 | 1番線 |
詳細
成田空港のみ、という限定的な存在で使われていた。だが千葉支社ということもあり、新駅の幕張豊砂駅でまさかのこの曲が採用されたが、本社からの命令により6/5にIKSTシリーズに変更され、また成田空港のみに戻った。