概要
事件前の様子
事件発生当日、千葉信号通信設備技術センターによるイベントが安房鴨川駅にて開催されていた。主な内容は発車標体験、発車メロディー体験などであった。特にメロディー体験では、未採用の発車メロディがたくさん流され、IKSTの新曲や新音色も流れた。
このイベントは完全な音源カードを使用しており、著作権の問題からか録音が一切禁止されていた。
このイベントは完全な音源カードを使用しており、著作権の問題からか録音が一切禁止されていた。
事件の様子
しかし14時50分頃、16歳の高校生が録音していることが発覚した。その上、謝罪もなく列車に乗って逃げ、「ふざけてやった」と言った等との噂もある。
この人のせいで、今後千葉信通・千葉信技のイベントは無くなる可能性もあり得る。
この人のせいで、今後千葉信通・千葉信技のイベントは無くなる可能性もあり得る。
余談
自分も実は録音してしまっていたという人がいたら、今すぐ消すように。